国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

経済低迷のパキスタン、「毎日の紅茶控えて」と異例の呼び掛け

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/17(金) 19:14:18.26 ID:awLsS9wp9
2022.06.17 Fri posted at 15:15 JST

(CNN) パキスタン政府はこのほど、急激なインフレや通貨安で打撃を受ける経済を救うためとして、国民に毎日の紅茶を1~2杯減らすよう呼び掛けた。
パキスタンは世界最大の紅茶輸入国。イクバル計画開発相は14日の記者会見で、同国の経済を輸入が圧迫していると説明した。
世界各国の貿易データを追跡する米サイト、経済複雑性観測所(OEC)によると、パキスタンは2020年の1年間で6億4000万ドル(現在のレートで約860億円)相当の紅茶を輸入した。

イクバル氏は「私たちが輸入する紅茶の代金は借金でまかなわれている」と指摘。また、国内の商店は電力を節約するために閉店時間を早めるべきだとも主張した。
パキスタン経済は何カ月も前から厳しい状況が続き、食料品やガス、石油の価格が上昇している。
ロイター通信によると、中央銀行の外貨準備高は2月末時点の163億ドルから、5月には約100億ドルまで減少した。
一方パキスタンのSNSでは、イクバル氏の呼び掛けに冷笑を浴びせる投稿が相次いだ。紅茶の量を減らしても、経済問題を軽くする助けにはならないとの意見が目立つ。

https://www.cnn.co.jp/business/35189041.html
イスラマバードの店舗でミルクティーを作る男性/Xinhua/Sipa USA

 

【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:15:30.59 ID:esIGhTyO0
イギリスとかどうしてんだろ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:16:30.84 ID:5wsmx7Qh0
えぇむしろ消費しろってかんじじゃねーの

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:16:46.62 ID:dUQyqbYo0
インドはパキスタンの富を吸い上げて
繁栄しているとか勝手に逆恨みして
またテロやりそうだな

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:17:36.74 ID:NRvc966b0
確かに贅沢品は慎むべきだな

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:17:41.77 ID:c6oYacx60
2番煎じ飲めばええ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:18:08.50 ID:hUsdOgOc0
紅茶といえばイギリスと思ってたがパキスタンも有名なのか

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:21:01.51 ID:9ntfwJer0
インドの片割れなのに紅茶は採れないのか

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:36:31.61 ID:sSVF5YWD0
>>14
パキでも紅茶は作れるとマブダチの中国が不思議がっているらしいので
多分やろうと思えばできると思われるが…

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:22:07.66 ID:gJYu8Vic0
いや茶葉は使い捨てなんだから一杯減らすより同じ茶葉で二三杯飲んでくださいのほうがいいだろ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:25:16.36 ID:I19ZvKGp0
>>16
炭酸水でそれするの好きだわw

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:22:22.06 ID:89ZyH/p70
スリランカの方がきつくね?
 
スポンサーリンク

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:22:32.99 ID:RrorzX+t0
あの辺って高級茶葉の産地なかった?
パキでも自国生産したらええやん

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:23:05.62 ID:NRvc966b0
インドから独立したパキスタンとバングラデシュは紅茶文化圏だからな

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:23:18.14 ID:E343iNR+0
パキスタンも紅茶中毒にさせられていたのか

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:23:59.90 ID:f1CcjgOi0
午後ティー禁止令w

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:24:42.98 ID:W7eEQ3cg0
よし麦茶にするか

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:25:00.90 ID:QeGCQpDE0
ボストン茶会事件ならぬカラチ茶会事件?

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:25:03.05 ID:upVR12pb0
いや、じゃあ国の金で茶葉買うなや

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:28:58.77 ID:gOygxtPX0
お茶てタバコなみの習慣性でてくる体質の人がいるから制限とか危険だろうな

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:30:31.07 ID:NRvc966b0
>>27
加えてムスリム国家でアルコールを飲まないから余計に茶葉に依存してそう

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:07:58.29 ID:lSLAUQco0
>>27
コーヒーや甘い物も同じか

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:34:04.67 ID:GvAMl/Kq0
そもそも飲み水も綺麗な水が飲めない国やからな
地震大国なのに家の地下に水貯めるタンクを作るのは、本当に凄いw

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:34:32.86 ID:zR9UFQ/20
スリランカに続いてこっちもか
紅茶やべえ

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:37:36.98 ID:I6GVIOgo0
>>36
つーか小麦もヤバい。
インドと同様にパキスタンも記録的な熱波にやられていて、小麦の収量が例年の1/4だった農家も出てる。

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:36:17.57 ID:eScGevlH0
パキスタンだけじゃ絶対済まないはずだけど、影響範囲は政府と一部の政商の中で独占されてるんだろうな。

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:37:40.34 ID:8OJ0d13z0
中国頼った国、スリランカ、パキスタンはボロボロだな
インド人が高笑いするわ
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:38:29.57 ID:wGPxAbhK0
日本も大豆を輸入に頼ってるからな。
醤油と味噌が使えなくなるかも。

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:41:35.83 ID:/CRenjrG0
紅茶で暴動が起きるね

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 19:55:14.24 ID:kb8PvqRr0
緑茶を売り込むチャンスでは

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:04:46.99 ID:p8cys2iU0
珍しいな。倹約令かよ
意味あるのか?

 

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:10:53.41 ID:ZbxOg6IY0
消費控えたら経済低迷するやん

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:26:23.46 ID:xUTv1MC+0
電力行政失敗して国民に節電強要してる日本政府みたいだな

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 21:09:59.15 ID:CK9k+D8W0
>>80
失敗したのは東京電力だけ

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 22:01:45.08 ID:v6sG/fnS0
ヤン・ウェンリー涙目

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 02:22:21.28 ID:F3IsADY50
パキスタンはそこまで困窮してるのか

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 06:46:43.13 ID:uZrdcXdM0
>>91そりゃアフガンへの金が今はウクライナに流れてるんだしw

パキスタンをベースにして中東工作してた訳でね
アフガンから出た以上パキスタンに用はほぼない
金がなくなるのは当たり前

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 02:24:06.11 ID:O46ValZg0
そんな事をしたらますます経済低迷するだろ。

パキスタンも中国経済にはいられておかしくなった国家のひとつですね、
自業自得の国だけど。

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 06:05:33.91 ID:ft7yStTb0
輸入紅茶に補助金てこと?
すげーいい国な

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 06:35:17.43 ID:S652HIml0
国の金で買うのやめればいいのに。そうすると暴動でも起きるのか?

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 06:44:31.02 ID:sZUFrThF0
紅茶、コーヒーの習慣化ってのは、ただのカフェイン中毒だからな、止めたほうが良いよ

緑茶にしときなさい

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655460858/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました