1: 夜のけいちゃん ★ 2022/06/17(金) 20:20:30.25 ID:9kaCsVQB92022年6月17日 金曜 午後7:20
中国・甘粛省にある農薬メーカーの汚水処理工場で、16日午後、大規模な爆発があった。中国国営メディアによると、これまで6人が行方不明になっているほか、8人が病院に運ばれ、このうち2人は重傷。
ネットの声
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:50:17.32 ID:YrK9Txj70
>>1
定期的な行事と化してるね
定期的な行事と化してるね
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 21:52:27.05 ID:LdQwxHGU0
>>1
三幸製菓かよ?
三幸製菓かよ?
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 22:44:52.16 ID:aN0ID1Mq0
>>1
なんだ、お家芸だな
なんだ、お家芸だな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:21:16.38 ID:riEwsrnm0
メタンガス?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:21:32.83 ID:0NzWCUaF0
行方不明か。
(´・ω・`)無事逃げてると良いな、、
(´・ω・`)無事逃げてると良いな、、
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:22:01.15 ID:dw41NaQq0
アンモニアか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:22:47.78 ID:5H0JBbte0
6にんか
多いな
多いな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:23:08.32 ID:EtlnebKU0
久々に聞いたな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:24:51.17 ID:9kaCsVQB0
爆発大国
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:25:21.96 ID:2FTBGp5T0
埋まってる奴はノーカン
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:25:59.86 ID:+kmC+b0v0
久しぶりのチャイナボカン
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:27:44.55 ID:1Conyj9+0
世界に先駆けて火薬、ロケットを発明した爆発のフォロンティア
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:28:05.12 ID:QkGdqwK70
なんだ中国か
日常じゃん
日常じゃん
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:30:09.61 ID:zfkW4Od/0
原因:中国だから
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:30:50.22 ID:g1iZmOSV0
農薬メーカーならまた化学薬品かな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:33:57.67 ID:H+etnFTG0
小規模なチャイナボカンやん
埋めとけ
埋めとけ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:34:53.60 ID:XYnzYUHD0
タバコ マンホールに捨てたんやろな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:40:11.13 ID:5zNCyxPH0
安定のチャイナ母艦
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:41:03.66 ID:QkGdqwK70
人口多いから厳重にチェックするより人を新たに入れた方が楽なんだろうな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:41:59.69 ID:8sspRjv00
>農薬メーカーの汚水処理工場
何が爆発したのかわからないけど中国だからそこは問題じゃないか
何が爆発したのかわからないけど中国だからそこは問題じゃないか
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:49:36.37 ID:QkGdqwK70
命がいくつあっても足りねえぜ!を体感できる国
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 20:52:39.02 ID:zTfOffv00
おいおい農薬かよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 21:19:15.78 ID:+39OJ9Py0
ホントに中国で爆発しないのは爆弾だけだな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 21:45:33.66 ID:6cszNhjg0
最近中国のニュースは覇権オラオラニュースばかりでこういうほのぼのニュースが少なくなったからな。
是非永久にこうあって欲しいもんだ。
是非永久にこうあって欲しいもんだ。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 22:46:32.06 ID:vMYfCRUc0
コロナでしばらく爆発しなかったのに
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 22:47:32.67 ID:uLMUgB760
中国製の電池が爆発とかコロナ禍でもニュースになってたような
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:58.46 ID:TVyfVErV0
薬品の誤投入で化学反応かな
中国人の安全管理意識は無いに等しいから
中国人の安全管理意識は無いに等しいから
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 23:29:29.56 ID:VMlH74EY0
原因って中国だからで説明つくだろう
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 01:44:00.72 ID:mbcOU5xQ0
現時点で死者がいないことは何よりだが
やはり本場中国の爆発にしては地味か…?
やはり本場中国の爆発にしては地味か…?
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 02:11:56.87 ID:W3KlbvIb0
最近日本でも二回大規模爆発してるので笑えない
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 07:03:24.46 ID:qN7ER/0s0
中国じゃ爆発するのが標準で爆発しない方がむしろおかしい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655464830/
コメント