地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

名古屋駅前の公共スペースが畑に… 誰かが勝手に”野菜栽培”  河村市長からは柔軟な答え

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/16(木) 22:34:27.86 ID:6+DCLp5T9
2022年6月16日 21:47

名古屋駅前で野菜が許可なく植えられている件をめぐり、名古屋市の河村たかし市長が見解を示しました。河村市長は「みんなで決めなあかんけど、名古屋の歩道政策の転換点じゃないですか」と柔軟な答えが返ってきました。

     ◇

再開発が進む名古屋駅。大きな駅の目の前で突然、目を疑うような光景が現れました。

「考えられへんですねぇ」

「 珍しいじゃないねぇ。こんなデパートの真ん中に」

「これはトマトですかね。多分ね」

トマトだけでなく、おいしそうなナスやピーマン、トウモロコシまでありました。実は名古屋市が管理する植え込みなのですが、誰かが勝手に野菜畑を作ってしまったというのです。

名古屋市緑政土木局 篠塚泰伸係長
「道路の一部でありまして、公共のスペース。(野菜畑は)好ましくない行為だというふうには考えています」

通常、名古屋市では、植え込みの利用には申請が必要で、栽培できるのは原則、観賞用の花などです。

収穫物にあたる野菜は認められていませんが、名古屋市内では過去にも、歩道の植え込みにキャベツやパセリが植えられていたり、トマトや唐辛子のようなものが植えられていたりしたことがありました。

https://news.ntv.co.jp/category/society/d5a9c1825a0c4f8e87bad5c1576640ea


 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:05.53 ID:TOx/7wBE0
>>1
利用に申請が必要なのに誰かが勝手に?

無申請者が勝手にやったのなら引っこ抜けば良いのでは?

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:02:23.30 ID:MZ7JsBVv0
>>71
ほんそれ

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:05:24.96 ID:VTBDhkcT0
>>71
私有地の無断駐車のように、他人のものを勝手にすることが出来ないのだろう

どう見ても捨ててるようには見えんし

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:17:13.46 ID:TOx/7wBE0
>>90
そっか、野菜でも所有権は発生するんだな

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:07:02.72 ID:mweUbXOw0
>>1
駅前ほど目立つところじゃなくても、街路樹の根本に何か野菜とかハーブとか植えてるのは色々なところで見たことがある
京都のカフェで店前の街路樹に植えた野菜を自家製と言ってサラダにして出してたのはびっくりしたわ

 

194: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 02:01:12.34 ID:MuMe1G1Y0
>>1
立派な菜園や、美味そう

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:36:45.28 ID:s4ZW65pO0
人間じゃなくてカラスが植えてたとしてもダメなの?

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:37:27.88 ID:s4Wx0yn80
唐辛子…
 
スポンサーリンク

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:37:39.43 ID:uT03YcSE0
龍が如くでみたw

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:38:03.94 ID:MwP3IMWF0
ほのぼのニュース

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:38:30.63 ID:rYYWbWXl0
昭和生まれって、平気で家の前の歩道に鉢とかプランターとか置くけれどもなんでなん?

邪魔なのも分からん?

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:20.89 ID:28U5pqeg0
>>10
公徳心がないからな
この勝手菜園もそうだけど隙あらば盗む怒られなきゃ盗むみたいなやつの目印だ

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:38.49 ID:sw5mCzdZ0
>>10
家の前ならまだマシ
用水路や細い川があるところなんて
脇の道路でガーデニングしてるからな

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:14:26.28 ID:CzCJRTXY0
>>10
河川敷の畑なんて最たるもんやろ
全部引っこ抜いてもいいんやて、あれ

 

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 00:30:57.10 ID:CL3IAQ5c0
>>10
踏切の遮断機の上にプランター置いてたのは笑ったわ

 

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 07:58:42.87 ID:rLNUjZ580
>>10
地域の美化とかプランターが多い地域は手入れで人の目があるから空巣が狙いにくい説の環境整備をボランティアとしてやってる気だったりする
迷惑なんだけど本人は良いことしてるつもり

 

249: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 08:32:42.49 ID:IQMYEzzG0
>>10 空き巣除けだよ 侵入経路塞いでるし、窓の下とかに置いて、邪魔だとどかせば鉢やプランターに指紋が残る

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:38:41.24 ID:NLFVB/oz0
誰も採らないって民度凄いな

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:01.16 ID:Ckf+B9sV0
>>11
街路樹が果物の木でそれを取らないとかならそうだけど
得体のしれない野菜だとどうだろうなあ

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:55.23 ID:ZIe4pqE60
>>11
まだ実なってねえだろ

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:58.63 ID:W0jQyfkK0


ていうか、野菜育ちすぎだろw

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:44:42.75 ID:HRn704zO0
>>20
元の植栽はどうしたんだ
抜かれたのか

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:36.29 ID:aSZTo4SN0
>>20
たかが二週間程度でこんなに育つんだな。
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【画像】 長濱ねる(26)さん、垂れパイのランジェリーショット解禁wwwww
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 22:55:00.83 ID:SMN1Wecx0
>>20
なんこれ
笑うわ

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 23:10:58.40 ID:Ea+yhFo50
>>20
見た感じ量的には少数を多種植えてるみたいな。
収穫目的というより展示みたいに見える。

 

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 00:08:29.82 ID:yNFED5eD0
>>20
むしろ都会のど真ん中でこれができるってなんか夢があるわ
都会のど真ん中に直売所とかお得じゃん?

 

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 00:11:30.94 ID:sboJNEKm0
>>20
畝まで作ってあって本格的だな。

 

169: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 00:44:43.41 ID:Bz/VSex30
>>20
人目を忍んで作ったレベルじゃないなw

 

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 01:08:09.97 ID:rN4ja7030
>>20
カメラなかったの?

 

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 05:49:23.43 ID:dLmleOHw0
これの進化版が河川敷畑開拓かな

 

229: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:05:48.78 ID:ZgH97XoS0
これもう育てるしかないだろ…

 

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:28:16.87 ID:XevK2Pac0
SDGs的にはオッケーだろ

 

233: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:31:13.80 ID:w/+X32wu0
花もいいけど野菜とか実がなる植物の方が見てて面白いな

 

234: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:31:28.85 ID:eQv8o7fL0
河川敷の畑も占有したもん勝ちみたいた所、結構あるな

 

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:33:14.83 ID:rWExQiYS0
これ新たに土入れて肥料も入れなきゃここまで上手く成長せんやろw

 

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 06:42:32.11 ID:q6N88bKM0
これ、「ご自由にお取りください」って看板立てといたらいいよ。

 

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 07:26:39.78 ID:OQYn5kan0
>>236
土耕栽培で完熟したトマトの味なんか知られてみろ。
水耕栽培のトマト農家は首吊るしか無くなるで。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655386467/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました