1: 赤色超巨星(茸) [AR] 2022/06/17(金) 06:32:19.97 ID:UwRjRs9P0 BE:158879285-PLT(16151)sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
中国軍、日米欧と共同先端研究
極超音速など5年473件
日経分析 兵器転用の疑いも
中国の人民解放軍の関係者が、日米欧の大学や企業との学術連携に紛れ込んでいる実態がわかってきた。狙いは軍事転用が可能な「機微技術」だ。日本経済新聞が国際論文データベースを分析したところ、過去5年間で合計473件の先端分野の共同研究に軍関係者が加わっていた。民間研究を国防分野に積極的に取り入れる中国とどう向き合っていくのか、揺れるアカデミアの世界を追った。(敬称略)
ネットの声
30: ミラ(神奈川県) [US] 2022/06/17(金) 07:06:09.27 ID:hIEtmQAe0

(´・_・`)
これ?
72: エイベル2218(岩手県) [US] 2022/06/17(金) 08:23:23.40 ID:SEzPYnpM0
>>30
東北電力管内は見事に空白地帯www
まぁ、そうだろうな…。
東北電力管内は見事に空白地帯www
まぁ、そうだろうな…。
2: ヒアデス星団(茨城県) [US] 2022/06/17(金) 06:33:12.21 ID:zPt+nsTw0
知ってた
4: アケルナル(ジパング) [US] 2022/06/17(金) 06:33:18.88 ID:YZgUkCM70
日本の国会にも潜り込んでそう
6: ダークエネルギー(ジパング) [NO] 2022/06/17(金) 06:33:51.28 ID:HzSyg7Wd0
スパイ防止法に反対する政党があるってマジ!?
7: ハレー彗星(東京都) [BR] 2022/06/17(金) 06:34:16.79 ID:mvNXtFS10
侵略者
8: ニート彗星(東京都) [NL] 2022/06/17(金) 06:34:46.05 ID:Pl16o0w30
ノーガードの日本
セキュリティ クリアランスありのアメリカ
結果は同じだった
セキュリティ クリアランスありのアメリカ
結果は同じだった
9: アンドロメダ銀河(島根県) [US] 2022/06/17(金) 06:36:10.39 ID:b/qZ4tBr0
堂々とロシアを支持する政党がいるくらい日本の言論や政治は寛容w
10: 亜鈴状星雲(東京都) [GB] 2022/06/17(金) 06:36:14.10 ID:4GURUAZg0
スパイ防止法案成立はよ!!
12: ミザール(神奈川県) [CZ] 2022/06/17(金) 06:37:11.25 ID:oLHn3iQZ0
おそらく指摘してもかき消されるんだろう
どの国でも似たような現象が起こってると思う
どの国でも似たような現象が起こってると思う
61: 水メーザー天体(茸) [US] 2022/06/17(金) 08:06:34.05 ID:l1qwNwzg0
>>12
確かにあるな
確かにあるな
13: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/06/17(金) 06:39:54.22 ID:EKHPMrUg0
大国はどこも情報収集やっているぞ
だからいいというわけではないけど
日本もやれよ
だからいいというわけではないけど
日本もやれよ
14: エンケラドゥス(ジパング) [EU] 2022/06/17(金) 06:41:47.36 ID:frOUjOau0
日本の大学教授様達は大学での軍事研究を完全排除しようとしてたから当然中国人留学生を完全排除するんだよな?
15: 褐色矮星(豊前・筑前・筑後國) [DE] 2022/06/17(金) 06:45:17.88 ID:w0qmDk/A0
自民党の小野田議員が指摘してR4が火病ってたやつだな
16: ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [US] 2022/06/17(金) 06:45:57.88 ID:JJu3pGDU0
シナに限った話じゃなくどの国もやってるだろ
70: ウンブリエル(SB-Android) [AU] 2022/06/17(金) 08:19:57.69 ID:sGuo2ntG0
>>16
日本はやってない
てか、できない
日本はやってない
てか、できない
17: 水メーザー天体(埼玉県) [ニダ] 2022/06/17(金) 06:46:16.31 ID:NjyOwncQ0
国家情報法防止法とか国防動員法防止法作らないとな
20: 北アメリカ星雲(茨城県) [ニダ] 2022/06/17(金) 06:49:18.59 ID:S7SA2wNI0
なんか最近中国人多いよなー
あいつら道塞いで譲らないからすぐに分かる
あいつら道塞いで譲らないからすぐに分かる
21: ハレー彗星(ジパング) [ニダ] 2022/06/17(金) 06:50:44.23 ID:MMXDsaC00
今更やろ。
なんで自由と平等の名前の前に脳が停止するんや。
マルクス主義者を重要施設に入れるなよ。敵国やぞ。
なんで自由と平等の名前の前に脳が停止するんや。
マルクス主義者を重要施設に入れるなよ。敵国やぞ。
23: オールトの雲(図書館の中の街) [ニダ] 2022/06/17(金) 06:53:04.70 ID:bGLA70Bl0
レッドパージ
26: シリウス(茸) [US] 2022/06/17(金) 06:56:56.54 ID:wr6GoShB0
こんなの常識だよね。そもそも軍人が民間企業を装って商売してるのがチャイナ
28: ガニメデ(SB-iPhone) [FR] 2022/06/17(金) 06:57:18.89 ID:H3SweWLY0
スポンサーやパトロンにもなってくれるからな
29: ビッグクランチ(宮城県) [NO] 2022/06/17(金) 06:59:45.95 ID:Wd2MPHmZ0
中国人パートナーか
自衛隊もこれやられてたな
自衛隊もこれやられてたな
31: ミザール(熊本県) [GB] 2022/06/17(金) 07:06:34.65 ID:KoXnpLHU0
要は90年代に中国を潰そうとしたアメリカを止めた
自民党の無能達とその後懐柔試みてここまで育てた
欧米が単純に馬鹿だっただけの話
一般人が中国の相手するなよって言い続けてたのに
まだ相手する気なのかよ?
自民党の無能達とその後懐柔試みてここまで育てた
欧米が単純に馬鹿だっただけの話
一般人が中国の相手するなよって言い続けてたのに
まだ相手する気なのかよ?
32: アルゴル(ジパング) [US] 2022/06/17(金) 07:07:29.09 ID:EydaYSkd0
ヒント 人権
スパイ防止法反対!!
スパイ防止法反対!!
33: ウォルフ・ライエ星(東京都) [DE] 2022/06/17(金) 07:09:22.67 ID:13yjSKax0
まぁ日本にはそんなことしなくても学術会議が率先して中国に軍事転用可能技術をレクチャーしてるけどなw
35: オベロン(奈良県) [ニダ] 2022/06/17(金) 07:13:08.00 ID:aKjTGdrI0
今さら何言うてんねんw
37: ガーネットスター(東京都) [US] 2022/06/17(金) 07:14:05.35 ID:IZyhdS6r0
平和ボケ
国家情報法と国防動員法がある中国からの人材は全ての公的機関及び研究組織から排除されるべきだろう
国家情報法と国防動員法がある中国からの人材は全ての公的機関及び研究組織から排除されるべきだろう
38: ダイモス(茸) [RU] 2022/06/17(金) 07:15:56.08 ID:N4IS5Z8D0
今更ーって思うけど、ソース先が……w
41: ヒアデス星団(埼玉県) [ニダ] 2022/06/17(金) 07:22:52.71 ID:o79Yur7o0
まあもうあの国からの潜入拒むの無理でしょ…
親中じゃない影響力でかい政治家とかほぼ皆無だし。
親中じゃない影響力でかい政治家とかほぼ皆無だし。
42: レグルス(ジパング) [US] 2022/06/17(金) 07:25:47.99 ID:VtixA9+70
赤はスパイ活動に関しては先進国
43: アルデバラン(大阪府) [ニダ] 2022/06/17(金) 07:25:54.53 ID:qJ5f8GHf0
すでにあるだろとか憶測で言うことではないけど
日本なんてスパイが政党立ち上げれそうだもんね
日本なんてスパイが政党立ち上げれそうだもんね
45: ミランダ(千葉県) [US] 2022/06/17(金) 07:29:07.33 ID:xvSBtKGT0
日本学術会議は日本の軍事研究の邪魔して中国に加担してたんかw
49: 褐色矮星(栄光への開拓地) [CN] 2022/06/17(金) 07:35:05.71 ID:hBCV9zFh0
>>45
本当それな!
垣根の内側に敵がいるからな…
本当それな!
垣根の内側に敵がいるからな…
50: 褐色矮星(東京都) [US] 2022/06/17(金) 07:36:28.16 ID:N/U/q/KU0
>>45
学術会議は税金から金出てんのに日本の大学が軍事技術研究に参画するの反対してるけど
中国の1000人計画には参加してるからな
学術会議は税金から金出てんのに日本の大学が軍事技術研究に参画するの反対してるけど
中国の1000人計画には参加してるからな
46: アルビレオ(千葉県) [ニダ] 2022/06/17(金) 07:33:57.33 ID:eM3nEPKx0
先端研究に就いたあとに情報機関に
絡め取られることがむしろ多いんだろう。
発覚したら処罰、みたいなスパイ防止法とかは意味ないだろ。
そもそも就業や就学に制約つけないと。
絡め取られることがむしろ多いんだろう。
発覚したら処罰、みたいなスパイ防止法とかは意味ないだろ。
そもそも就業や就学に制約つけないと。
59: アリエル(ジパング) [AL] 2022/06/17(金) 07:59:09.11 ID:RUBTtARu0
孔子学園をまずは潰せ
60: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [ID] 2022/06/17(金) 07:59:14.96 ID:FRlYSISZ0
いやいや中国人を大学にとか企業にって国策だろ
与党経団連中国のタッグは最強だぞw
与党経団連中国のタッグは最強だぞw
67: セドナ(東京都) [US] 2022/06/17(金) 08:13:28.92 ID:vphJJZS30
知ってた速報
中国には純粋な民間人はいない
中国には純粋な民間人はいない
69: グレートウォール(大阪府) [CN] 2022/06/17(金) 08:17:22.13 ID:BC4U33FI0
そんなもん彼らにとったら普通の事やろに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655415139/
コメント