1: 荒波φ ★ 2022/06/16(木) 09:05:25.29 ID:CAP_USER■首脳会談が実現しない可能性 関係改善のチャンスを失う恐れも
今月末にスペインのマドリードで開催されるNATO(北大西洋条約機構)首脳会議の際に行われると予想されていた韓日首脳会談が実現しない可能性が高まっている。
韓国政府は首脳会談に積極的で、また米国政府もこれを支持しているが、日本側は韓日首脳会談が来月の参議院選挙の悪材料として作用する可能性を懸念し、あいまいな態度を示していることが15日までにわかった。
外交関係者の間では「日本が国内の政治的な理由でせっかくの韓日関係改善の機会を失う愚を犯している」との指摘が相次いでいる。
韓国と日本はNATO加盟国ではないが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と日本の岸田文雄・首相は特別に招待を受けているため、マドリードで何らかの形で顔を合わせる可能性が高い。
そのため韓国大統領室は尹大統領のNATO首脳会議出席が確定する前から日本側と首脳会談に向け調整を続けてきた。会談の形式も略式ではなく正式会談を目指したという。
今月はじめまで大統領室と韓国外交部(省に相当)では韓日首脳会談実現を楽観しする雰囲気だった。このような雰囲気の中で首脳会談の準備とも言える韓日外相会談も調整されてきた。
ところが日本側の雰囲気は全く違っているという。東京のある外交筋は「文在寅(ムン・ジェイン)前政権は反日扇動に没頭していたが、尹錫悦政権はこれとは違うと期待していた。しかし今はそのような期待もほぼなくなった」と語る。
林芳正・外務大臣が先月10日に尹大統領就任式に出席し、朴振(パク・チン)外交部(省に相当)長官候補者(当時)らと会った結果、尹錫悦政権は両国関係悪化の最大の原因である徴用賠償問題や慰安婦問題の解決を準備していないとの印象を受けたというのだ。
この消息筋は「日本も7月の選挙を前に歴史問題で柔軟な態度を示すのは難しいため、高官同士の会談は大きな負担だ」「しかも先月には韓国が独島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)で海洋調査を行い、日本国内の世論が急速に悪化している。これが会談が実現しない決定的な要因として作用した」とも説明した。
日本の産経新聞はこの日、複数の日本政府関係者の話として「岸田政権はNATO首脳会談の期間中に韓日首脳会談を行わない方針」と報じた。
尹大統領はこの日、出勤の際に上記の産経新聞の報道について「さあ、外交問題が決まる前に何かを確認するのは少し難しい。決まったことはない」と述べた。国家安保室の関係者も「NATO首脳会議の際に必ず韓日首脳会談をすべきというわけではない」とコメントした。
首脳会談に対する日本の消極的な態度を確認した尹錫悦政権もこれ以上は会談実現にこだわらないようだ。当初は今月中旬か下旬に東京で開催予定だった韓日外相会談も日本の参議院選挙後に先送りされる見通しだ。
韓国のある外交官幹部OBは「両国の国民感情に大きく左右される韓日関係はできるだけ任期のはじめに改善のきっかけをつかんだ方が良い」「岸田内閣が国内の政治問題に没頭し関係改善のチャンスを逃した場合、両国政府にとって今後も外交的な負担になるだろう」と指摘した。
韓日関係改善は韓米日三角協力復元に力を入れる米国のバイデン政権の意向でもある。韓日首脳会談は2019年12月、当時の文在寅大統領と安倍晋三首相が出席した韓中日首脳会議の際に中国青島で行われたのを最後に開催されていない。
2022/06/16 09:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/16/2022061680010.html
ネットの声
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:07:43.39 ID:9oXo4uyJ
>>1
手を差し伸べ
これって、韓国の表現の問題なのか
それとも助けて欲しいという表現が
韓国ではありえないのか
手を差し伸べ
これって、韓国の表現の問題なのか
それとも助けて欲しいという表現が
韓国ではありえないのか
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:15:42.56 ID:CHTm1kqk
>>8
日本が忖度しろ!
という暗黙のメッセージを送っているにも関わらず
という状況かと
日本が忖度しろ!
という暗黙のメッセージを送っているにも関わらず
という状況かと
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:16:00.19 ID:7lAvbuMZ
>>1
手をさしのべた?
崖にぶら下がってる奴の言うセリフか?
手をさしのべた?
崖にぶら下がってる奴の言うセリフか?
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:04:43.15 ID:JYs0gT2F
>>1
勘違い乙
勘違い乙
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:08:09.02 ID:0fBYBD84
なんで上から目線なの?会談してくださいお願いしますって土下座する立場でしょうに
約束守らないうちは土下座されても会談しないでしょうね
約束守らないうちは土下座されても会談しないでしょうね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:08:17.41 ID:atWMAikG
日本と韓国は別の道を行くと前大統領が宣言していただろ
撤回するなら公式に言えよ
撤回するなら公式に言えよ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:08:36.98 ID:5IlGLxnS
手を差し伸べたって…
関係改善したい!会談したい!としか言ってないやん
関係改善したい!会談したい!としか言ってないやん
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:08:41.95 ID:0SL41/Il
選挙関係なく騙されてばかりいれるかよ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:08:44.11 ID:Iuu+4lk8
>韓国が手を差し伸べたのに…
なに様よw
なに様よw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:09:29.89 ID:bjkll9in
もしも上から目線の隣国があったら
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:09:57.11 ID:3TzqCFYz
韓国ではすがりつく事を手を差し伸べると言うのか……
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:10:00.14 ID:5IlGLxnS
>韓日関係改善は韓米日三角協力復元に力を入れる米国のバイデン政権の意向でもある。
そんなこと言ってた?
そんなこと言ってた?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:10:38.81 ID:3hiOOWnH
>>18
韓国には厳命してたねww
韓国には厳命してたねww
103: イカ焼き@虎 2022/06/16(木) 09:24:09.17 ID:NcifeUOp
>>19
てかそれw
(*゚∀゚)アメリカが求める三国協力ってとりあえず軍事のみだからw
日本は(軍事面の)協力すると回答済みだからあとは韓国がやれ→国民感情を言い訳にするような事態にするなってハナシw
てかそれw
(*゚∀゚)アメリカが求める三国協力ってとりあえず軍事のみだからw
日本は(軍事面の)協力すると回答済みだからあとは韓国がやれ→国民感情を言い訳にするような事態にするなってハナシw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:11:30.60 ID:9oXo4uyJ
>>18
いっていない。
北朝鮮対応だけが議題だから
いっていない。
北朝鮮対応だけが議題だから
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:11:06.84 ID:LC9fZEfv
ちょっとなにいってるんだかわからないですね
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:11:46.10 ID:ckYwk1L8
日本は韓国からの助け船を何回蹴り飛ばしたら気がすむのか
前政権から10回は船出してるのになぜ乗船しない
前政権から10回は船出してるのになぜ乗船しない
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:12:33.25 ID:3hiOOWnH
>>25
その割にはアメリカから韓国だけ怒られてますねぇ
その割にはアメリカから韓国だけ怒られてますねぇ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:13:09.85 ID:h7PgoNsZ
>>25
船長がまっさきに逃げ出す船なんぞ誰が乗るか
船長がまっさきに逃げ出す船なんぞ誰が乗るか
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:11:52.42 ID:fNca97iS
ぶっちゃけ、韓国に構ってる暇なんかねーよ
今は西側の結束を固めるのが最優先だからな
NATOの会合のついでに首脳会談って…NATOが何のためにあると思ってんだと
今は西側の結束を固めるのが最優先だからな
NATOの会合のついでに首脳会談って…NATOが何のためにあると思ってんだと
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:12:53.63 ID:WC1A/WIH
>首脳会談に対する日本の消極的な態度を確認した尹錫悦政権もこれ以上は会談実現にこだわらないようだ。
>当初は今月中旬か下旬に東京で開催予定だった韓日外相会談も日本の参議院選挙後に先送りされる見通しだ。
<丶`∀´> こだわらないのに参院選後に夢見てるニダ
>当初は今月中旬か下旬に東京で開催予定だった韓日外相会談も日本の参議院選挙後に先送りされる見通しだ。
<丶`∀´> こだわらないのに参院選後に夢見てるニダ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:14:02.85 ID:fNca97iS
しかし、毎回のように日本は選挙対策で動けない…って言ってるなw
選挙なんか定期的にやるんだから、いつでもこの言い訳が使えるってのは便利かもしれんけどさw
選挙なんか定期的にやるんだから、いつでもこの言い訳が使えるってのは便利かもしれんけどさw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:16:17.14 ID:Rc3wRz1G
手を差し伸べた=藁にすがりたかった
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:17:17.48 ID:N2djrNzC
「手をさしのべた」って、元々日本側には会談を希望する声なんて無かったが。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 09:17:39.60 ID:+oTCwNdl
事務的説明会2022
※内容は2019と同じです
※内容は2019と同じです
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:01:35.33 ID:n7Ozm98x
「日本が国内の政治的な理由でせっかくの韓日関係改善の機会を失う愚を犯している」
どんな思考したらこんなのが出てくるんだ
どんな思考したらこんなのが出てくるんだ
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:02:08.80 ID:AYP5Ctd4
日本は何も困ってない
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:05:13.89 ID:9oXo4uyJ
>>189
ま、岸がガン無視したからな。
それだけでも、アメリカの意向というのも真っ赤な嘘だとわかる。
ま、岸がガン無視したからな。
それだけでも、アメリカの意向というのも真っ赤な嘘だとわかる。
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:09:52.57 ID:AYP5Ctd4
>>203
日米首脳会談でも出てない。
バイデンが言ったのは北朝鮮見張っとけとサムソンの工場作れだけ。
日米首脳会談でも出てない。
バイデンが言ったのは北朝鮮見張っとけとサムソンの工場作れだけ。
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:03:39.48 ID:depz1E94
なんで今、竹島周辺海洋調査したの? バカでも悪手だと解るだろうに。
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:06:30.75 ID:odGmotzt
>>193
一度じゃないしなー
一度目だって自分から招いて外相滞在中だしなー
一度じゃないしなー
一度目だって自分から招いて外相滞在中だしなー
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:08:16.59 ID:4JSXfESY
>>193
マウントを取るため
韓国は一度下になったら何を言っても聞いてもらえない社会
マウントを取るため
韓国は一度下になったら何を言っても聞いてもらえない社会
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:04:36.47 ID:9zZRxsYp
日本政府、韓国の要求を全突っぱねwww
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:06:14.12 ID:Iuu+4lk8
この前は、韓国が手を差し伸べたのに韓米通貨スワップ結べなかったしね。
どうなってるんだろうね、世界はw
どうなってるんだろうね、世界はw
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:06:46.88 ID:35g74CLJ
手を差し伸べる?
いつのまにか立場を入れ替えようとしてるのか
いつのまにか立場を入れ替えようとしてるのか
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 10:09:36.10 ID:seAvo4KB
日本は別に頼んでもいないわけだが
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655337925/
コメント