1: 昆虫図鑑 ★ 2022/06/15(水) 16:33:37.88 ID:CAP_USER中国の国防相は穏やかだったが
岸信夫防衛相がシンガポールで行われたアジア安全保障会議で「いい仕事」をした。
12日に行われた日中防衛相会談では中国の魏国防相が冒頭穏やかに「二国間の協力関係を強化していきたい」と語りかけてきたのに対し、岸氏は挨拶の後、中国による東シナ海での力を背景とした一方的な現状変更の試みや、空母「遼寧」の活動、さらにロシアとの共同の軍事行動などを次々に挙げて自制を求めた。
中国は日本からの自制要求を拒否したとみられるが、岸氏の強硬姿勢に面食らったようで、この会談について公式発表をしなかった。
11日に行われた日米韓の防衛相会談では、オースチン米国防長官を真ん中に挟んで岸氏と韓国の李国防相が3人で並んだが、岸氏は韓国外相を無視する態度を取った。「米国に言われたから来たけど、本当は韓国がいるなら来たくなかったんだよな」と言わんばかりの態度だったのがとてもよかった。
朝日新聞はいら立っていた
今回、サシの日韓防衛相会談は開かれなかったのだが、例の韓国軍によるレーダー照射以来、日韓の防衛協議は事実上止まっている。韓国から謝罪なり説明なりがないと今後も再開は無理だろう。
6/14付の朝日新聞で不思議な記事を読んだ。「寄り添う岸田外交。問われる具体性」というタイトルで、「米政府関係者らが今回、不満を口にしたのが日本の韓国への対応」「日韓防衛相会談が開かれなかったのも日本側の意向とされる」「こうした内向きの姿勢では、秩序作りの牽引役は務まらない」と岸氏の対応に不満そうだった。
確かに韓国の新政権は保守派になって日本との関係改善を打ち出しているが、これまでの経緯を考えるとそれを「はいそうですか」とそのまま信じる日本人ってあまりいないような気がする。
岸田・安倍連合は最強かも
岸氏の中韓への毅然とした態度を岸田首相は明らかに容認している。岸田内閣の支持率は高い。それは安倍、菅政権に比べ岸田氏がリベラル層にウイングを広げているからなのだが、懸念材料は保守層が逃げないか、それを参院選で維新や他の新しい保守勢力に取られないかという事だ。
だから先日の骨太の方針では防衛費、財政健全化、さらに台湾についても安倍晋三元首相の意見をほぼ丸呑みする形で修正した。これは岸田政権を安倍氏が支配しているわけでは全くなく、むしろ岸田氏が進んで安倍氏のアドバイスを聞き入れている。安倍氏を利用している、と言ってもいいかもしれない。岸防衛相の重用もその一つだ。
保守派を失うと選挙に負けるというのは自民党にとってはとても重要なポイントで、そうなれば岸田氏はすぐにおろされてしまうだろう。総裁選の頃から見ていて岸田氏はそのあたりの按配が実にうまい。岸田がリベラル、安倍が保守をカバーするという岸田・安倍連合というのはもしかしたら最強なのかもしれない。
このコラムを書いていたら産経新聞が「日韓首脳会談見送りへ」という速報を出した。そうそう、それでいいんだ。岸田政権は外交安保では今のところ肝心なことは間違えていないと思う。
【執筆:フジテレビ 上席解説委員 平井文夫】
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e2aafb85eb960f57d055ea87e2379f1c1d6c1dFNNプライムオンライン
ネットの声
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:41:55.61 ID:03Eio0KF
>>1
フジテレビ??
フジテレビ??
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:14:46.17 ID:v20DETwl
>>1
何だ?この自分に都合の良い解釈だけの記事
いら立ってるのは日本国民全員
朝日新聞だけではない
何だ?この自分に都合の良い解釈だけの記事
いら立ってるのは日本国民全員
朝日新聞だけではない
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:18:23.85 ID:3+RFv72X
>>94
約束を守らない韓国に苛立ってるよな
約束を守らない韓国に苛立ってるよな
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:26:52.24 ID:iiVd1LPX
>>1
パヨクそっくりで草
パヨクそっくりで草
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 18:03:04.32 ID:iLJ9ahCF
>>1
そもそも朝日新聞のいう米国政府関係者というのが怪しさ満点。
そもそも朝日新聞のいう米国政府関係者というのが怪しさ満点。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 18:06:36.26 ID:ju3ohEjs
>>1
ホント、朝日が一日も早く廃刊する日を望んでる
ホント、朝日が一日も早く廃刊する日を望んでる
335: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 22:58:40.48 ID:huJqvjDB
>>1
単なる当たり前だろ‼朝日新聞はどうでもいいからw
単なる当たり前だろ‼朝日新聞はどうでもいいからw
346: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 00:20:31.75 ID:DkTrOaRy
>>1
朝日新聞はいつからか出自を隠さなくなったよね
韓国新聞として頑張ってる
フジテレビ系はアナウンサーバラエティ班は韓国に侵されてるけど、報道の3割くらいはまともがいる
朝日新聞はいつからか出自を隠さなくなったよね
韓国新聞として頑張ってる
フジテレビ系はアナウンサーバラエティ班は韓国に侵されてるけど、報道の3割くらいはまともがいる
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:39:10.38 ID:sy8Vf9zy
朝日が苛立ってるなら正しいことをしたんだな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:40:00.38 ID:LM/rHP/X
アジアのご意見番岸田GJ!
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:41:03.37 ID:UTaN30Rh
アベスガのままロシア戦争に突入してたら、日本は「ロシアを孤立させない」と言わされていたかもしれない。
日本のマスコミとサヨクにな。
30年前、「(天安門事件で制裁食らってる)中国を孤立させない」が無批判に日本でまかり通ったように。
安倍外交で出番がなかった岸田(ただひとつ、日韓合意を除く)のポジションがここで威力を発揮してる。
チャイナロシアと朝鮮半島に一切忖度不要の日本が完成した。
日本のマスコミとサヨクにな。
30年前、「(天安門事件で制裁食らってる)中国を孤立させない」が無批判に日本でまかり通ったように。
安倍外交で出番がなかった岸田(ただひとつ、日韓合意を除く)のポジションがここで威力を発揮してる。
チャイナロシアと朝鮮半島に一切忖度不要の日本が完成した。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:45:29.51 ID:hqfSYAC6
安倍=保守
ってのにいつも違和感を感じるのよね
岸田は支那好きと言われてる割に実際にやってることは保守なのよね
だから安倍=リベラル、岸田=保守にしか見えないわ
ってのにいつも違和感を感じるのよね
岸田は支那好きと言われてる割に実際にやってることは保守なのよね
だから安倍=リベラル、岸田=保守にしか見えないわ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:59:28.44 ID:mKrmkT6z
>>24
安倍=保守ってのも、安倍が改憲を唱えてたことに対して
マスコミや野党がナチス呼ばわりして付けたレッテルだしな
正直安倍は、良くも悪くも右翼っぽいことは何もしていない
岸田の方がよっぽど中露に対して押しが強いのは確か
安倍=保守ってのも、安倍が改憲を唱えてたことに対して
マスコミや野党がナチス呼ばわりして付けたレッテルだしな
正直安倍は、良くも悪くも右翼っぽいことは何もしていない
岸田の方がよっぽど中露に対して押しが強いのは確か
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:45:49.31 ID:l047gvg0
韓日関係をぶち壊したくせに
なんでイライラしてるの
むしろ喜ぶべき
なんでイライラしてるの
むしろ喜ぶべき
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:45:54.25 ID:Yzah83z9
フジが朝日擁護?
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 18:30:15.39 ID:oBLDtx4z
>>26
フジの報道部門は産経系列なんで、韓国に媚びへつらう人がまだ少ないんだよ
フジの報道部門は産経系列なんで、韓国に媚びへつらう人がまだ少ないんだよ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:52:25.67 ID:RcqNpmxT
最初キッシーが総理になったときはあんなにウッキウキだったのになwww
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:52:42.65 ID:8ZrR33jH
そりゃ、毅然とした態度取らなかった大臣がシェイシェイなんてあだ名つけられて、叩かれまくりの情報がネットに拡散されてるからな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:56:53.04 ID:BJ+cAVQE
レーダー照射の件ぐらいは、さっさと文在寅の行き過ぎた反日行為だと言って、全部の罪を文在寅に被せて謝罪すれば済む話
それをしない時点で、日本の防衛大臣が会談する意味ない
それをしない時点で、日本の防衛大臣が会談する意味ない
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:58:04.67 ID:7rq73OOj
日本は安倍時代に中露韓朝と関係改善を図ろうとして全部失敗しているからな
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:59:36.21 ID:PpOxSvwY
>>52
スガさんは?
スガさんは?
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 16:59:05.27 ID:wmDi8nbF
健康問題さえなかったら
次期総理に推したい人なんだけどな
次期総理に推したい人なんだけどな
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:00:17.42 ID:WiXZXU3L
珊瑚を大切に
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:00:43.97 ID:5Fn1yXHq
>日本は安倍時代に中露韓朝と関係改善を図ろうとして全部失敗しているからな
日本国民『大成功にしかみえん(笑)』
日本国民『大成功にしかみえん(笑)』
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:00:55.36 ID:FshJO8w5
また朝日新聞が韓国の代弁をしてるのか
というか韓国人の気持ちで取材してるんだなw
というか韓国人の気持ちで取材してるんだなw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:09:05.69 ID:zRUBBbdN
慰安婦合意と世界遺産登録で2度騙されたのに3度目は無いだろ。
3度目騙されたら政治家辞めてほしい。
3度目騙されたら政治家辞めてほしい。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/15(水) 17:10:36.57 ID:AwISAITE
岸田内閣の中では一番筋の通った人。くれぐれもお体大切に。
366: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 06:18:53.59 ID:stxvMhPq
日本で外相として有能だったのは近年だと河野大臣だな
あの感覚は絶妙だわ
あの感覚は絶妙だわ
367: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 06:20:06.83 ID:KapGmvw4
>>366
ウケを狙いすぎる処は有ったにせよ、頑張った方だな
ウケを狙いすぎる処は有ったにせよ、頑張った方だな
374: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 06:40:30.02 ID:IY/tAa2T
制服組はレーダー照射の件で見放したんだろうな
制服組は自ら戦う役目である以上、冷静なリアリストだろうから、韓国軍を無視してるということはガチで無能で敵にすらならない、って判断なんだろうな
当然、味方としては絶対に組めない相手なんだろう
韓国軍のレベルが知れる
制服組は自ら戦う役目である以上、冷静なリアリストだろうから、韓国軍を無視してるということはガチで無能で敵にすらならない、って判断なんだろうな
当然、味方としては絶対に組めない相手なんだろう
韓国軍のレベルが知れる
385: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/16(木) 06:58:41.94 ID:0bA8SvmZ
岸田政権、意外とうまく回ってるわな。
ウクライナ情勢てな有事に際しても弱腰ってわけでもないし
安倍首相の防衛政策を否定することも無いし
米ともうまく付き合ってるし。
ウクライナ情勢てな有事に際しても弱腰ってわけでもないし
安倍首相の防衛政策を否定することも無いし
米ともうまく付き合ってるし。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655278417/
コメント