1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/14(火) 12:49:31.87 ID:2+w8w+5h96/13(月) 18:17
配信
Yahoo!ニュース オリジナル 特集
社会党時代を含めて77年の歴史を誇り、首相も出した老舗政党が大ピンチだ。社民党は次の参院選で一定の票数を確保できないと公職選挙法の「政党要件」を失う。改選を迎える福島瑞穂党首は「正念場の選挙」と危機感を募らせるが、社民は野党の中でも埋没気味だ。政党として生き残れるのか? 前身の社会党を含めたこれまでを振り返るとともに、参院選への秘策を探った。(ジャーナリスト・小川匡則/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)
参院選で「得票率2%」が条件
社民党の福島党首は新宿駅西口に現れると、おもむろに街頭演説を始めた。「福島瑞穂は言いたい。憲法を無視して、憲法を尊重せず、憲法を全く考えない人たちに憲法を変える資格はないと思います!」
5月のゴールデンウィークのさなかで多くの人が行き交うが、聴衆はまばら。それでも30分にわたりマイクを握り、訴えを続けた。
社民党は2020年に立憲民主党との合流をめぐり分裂したこともあり、現在所属の国会議員は福島氏と衆院議員1人のみだ。存在感の薄さは否めない。
公選法の政党要件は、「所属の国会議員5人以上」もしくは「直近の衆院選か参院選で有効投票総数の2%以上の得票」を満たす必要がある。今回の参院選で4人の当選は難しく、焦点は「2%」のほうになる。社民党は3年前の参院選の得票率は2.09%だったが、昨年の衆院選は1.77%と2%を下回った。このため、今回の参院選(比例区)は「得票率2%以上」が”至上命令”となる。120万票以上が必要だ。
政党要件を失うと、次期衆院選で小選挙区と比例代表の重複立候補ができず、選挙区候補が政見放送を流せないなど、活動が大きく制限される。
福島党首は参院選比例区で立候補予定で、「社民党にとって正念場の選挙。何としても得票率2%を達成しなければならない」と力をこめる。
55年体制で存在感参院選で5回目の当選を目指す福島党首(撮影:山田高央)
ネットの声
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:49:53.78 ID:jnmCDwmU0
自民党の応援団だったからな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:50:20.84 ID:0lLvgA9y0
社民を応援していた人たちはみんなれいわに流れたのかな?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:50:44.85 ID:bDHFqrXi0
労働者の待遇改善より、憲法9条を護ろう!
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:51:54.92 ID:836i+TSw0
日本の利益にならんなら税金の無駄遣いだろ
さっさと無くなれ
さっさと無くなれ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:52:50.30 ID:X5qUm3da0
もう生き残ってる意味がない
反日売国政党としては、立憲民主党と日本共産党があるしw
反日売国政党としては、立憲民主党と日本共産党があるしw
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:54:00.53 ID:xaZVnz090
そもそも拉致発覚時点で消滅してないのがおかしい
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:55:24.64 ID:pcctNHvy0
共産党とどう違うのか分からん
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:55:33.44 ID:oAawTKBM0
もはやみずほ党
政党要件いらんだろ
政党要件いらんだろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:16:41.28 ID:Fv1dtN6k0
>>13
じつはひとりでやってんじゃないかって印象しかない
じつはひとりでやってんじゃないかって印象しかない
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:56:34.17 ID:VJR3RVRW0
辻元と明暗が分かれたな
辻元は次の立憲党首だそうだ
辻元は次の立憲党首だそうだ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:08:42.97 ID:x7cePZam0
>>14
社民党は辺野古移設が気に食わなくて連立離脱したもんな
辻元嫌いやけど残る判断したとこだけは良かったよ思うわ
社民党は辺野古移設が気に食わなくて連立離脱したもんな
辻元嫌いやけど残る判断したとこだけは良かったよ思うわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:56:35.36 ID:a45D3+QA0
役目を終えることも含めて新陳代謝は必要だと思う
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:56:51.81 ID:10qLoPAi0
拉致は無い党だろ北の手先だもんな
まあ他の連中もだけど
まあ他の連中もだけど
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:57:02.40 ID:fUh12Gtt0
主張だけなら立憲と共産との違いが全くない。
自民党と連立後、完全に独自性が無くなった。
正直、存在意義ないよ。
自民党と連立後、完全に独自性が無くなった。
正直、存在意義ないよ。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:58:38.81 ID:QFGRdxNh0
辻元はうまく逃げ出したよな
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:26:09.04 ID:yq5p2zUI0
>>20
阿部とも子の方が上手くやってね
阿部とも子の方が上手くやってね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 12:59:25.89 ID:i3bVqUcU0
北の拉致問題について総括しろ国民の敵
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:00:46.53 ID:2szTfMBq0
村山富市首相の自衛隊合憲、日米安保条約堅持が党勢衰退のターニングポイントだったな。これでコアな支持層が社会党から離れてしまった。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:01:05.00 ID:QNAfHDVT0
きっちり潰していこう
あと立民も
あと立民も
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:02:39.36 ID:LzaXxp7g0
村山富一があのように調子に乗らなければ良かったのに後の祭りだね
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:04:37.68 ID:X83tzFBF0
終わりだよ。時代の流れ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:06:02.22 ID:X5qUm3da0
立憲民主党に吸収されて終了するはずが、立憲民主党内での下っ端になりたくない
党首という肩書のままで居たい瑞穂のわがままだけで存続してる党、それが社民党w
党首という肩書のままで居たい瑞穂のわがままだけで存続してる党、それが社民党w
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:12:12.78 ID:wzPNwTKq0
>>29
鶏口となるも牛後となるなかれ
良くも悪くも社会主義
鶏口となるも牛後となるなかれ
良くも悪くも社会主義
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:21:37.32 ID:e5XCfUF/0
自社さ連立内閣で、現実路線に方向転換してからの凋落
社民党と名前を変えてみたが焼け石に水
社民党と名前を変えてみたが焼け石に水
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:24:39.72 ID:1HNUpH8V0
共産党よりもちょっとだけ右寄りの主張しているだけの輩だろ
共産党に入れて貰えよ w
共産党に入れて貰えよ w
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:30:01.89 ID:l/4czAjY0
かつての社会党のポジションが
いまの立憲民主党で
そっちも雲行きが怪しい
いまの立憲民主党で
そっちも雲行きが怪しい
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 13:31:23.37 ID:kmu9pn7e0
立憲も同じ運命だな
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 14:44:02.74 ID:e7shV9dR0
今こそマドンナ旋風を再び!
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 14:52:04.77 ID:e7JGzhsr0
ほとんど社民党として残っていたのも立憲民主党へ流れてしまい、今や旧社会党系の沖縄社会大衆党の下部本土組織状態
しかし、沖縄社会大衆党は維新のように地域政党を打ち出しているから、社民党は要らない子
早々に社民党は高齢化率が著しい本土都道府県連組織の崩壊を防ぐため立憲へ合流することになる
しかし、沖縄社会大衆党は維新のように地域政党を打ち出しているから、社民党は要らない子
早々に社民党は高齢化率が著しい本土都道府県連組織の崩壊を防ぐため立憲へ合流することになる
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 15:02:27.76 ID:C43KrnZX0
みずぽが辻元蓮舫と仲が悪いから立憲行きたくなくて一人で残った説は本当なの?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 15:29:46.74 ID:N1ZuUX3O0
>>66
辻元や阿部知子は、社民党でやっていくのは無理と判断して民主党に入党
みずほとの個人的な関係?好き嫌い?合う合わない?も勿論あったろう
あとはみずほなりの意地だろうな、強情とも言うが
辻元や阿部知子は、社民党でやっていくのは無理と判断して民主党に入党
みずほとの個人的な関係?好き嫌い?合う合わない?も勿論あったろう
あとはみずほなりの意地だろうな、強情とも言うが
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655178571/
コメント