1: 田杉山脈 ★ 2022/06/13(月) 00:56:14.48 ID:CAP_USERインターネットの閲覧ソフト「インターネット エクスプローラー」のサポートが今月16日に終了します。プログラムの更新が行われなくなりウイルス感染などの危険性が高まることから、ソフトの供給元のマイクロソフトが新しい閲覧ソフトの利用を呼びかけています。
「インターネット エクスプローラー」は1995年に提供が始まり、家庭や企業で広く使われてきましたが、今月16日にサポートが終了します。
マイクロソフトによりますと、その後はセキュリティー対策の更新が行われず、使い続けた場合、ウイルス感染などの危険性が高まることから、別の閲覧ソフト「マイクロソフト エッジ」の利用を呼びかけています。
ウィンドウズ10以降のパソコンには「エッジ」が標準搭載されていて、ソフトをインストールする必要はなく、そのまま「エッジ」を利用できるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220612/k10013668311000.html
ネットの声
59: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 07:30:26.13 ID:IpfzqBaD
>>1
サポート終了するけどXP環境とか残ってる現場ではそのまま使い続ける… まあOS自体サポート終了してるけどオフラインならXPで十分
サポート終了するけどXP環境とか残ってる現場ではそのまま使い続ける… まあOS自体サポート終了してるけどオフラインならXPで十分
3: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:01:22.33 ID:C/YSpkpS
IEの使い勝手の悪さは異常
32: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 02:32:51.65 ID:+XsO7uPo
>>3
edgeよりまし
edgeよりまし
4: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:02:09.71 ID:53so17JB
IEとEDGEのGUIを比較した時に、EDGEが勝っているところってあるか?
無いんだったら、以前のGUIを継続してくれよ
無いんだったら、以前のGUIを継続してくれよ
41: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 05:10:53.53 ID:7POhO2dZ
>>4
そもそもブラウザのGUIなんて大したもんじゃないじゃん
現行のEDGEはかなり良くなったからIE使う意味なんか無い
タブが縦に置けたりEDGEの方が全然便利だし
そもそもブラウザのGUIなんて大したもんじゃないじゃん
現行のEDGEはかなり良くなったからIE使う意味なんか無い
タブが縦に置けたりEDGEの方が全然便利だし
47: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:17:09.58 ID:m/AJFJQm
>>4
IEはWebのルールに従っていない。
エッジは従ってる。
違法改造した族車みたいなものがIE。
そんなものをいつまで使えると思ってるんだ間抜け。
IEはWebのルールに従っていない。
エッジは従ってる。
違法改造した族車みたいなものがIE。
そんなものをいつまで使えると思ってるんだ間抜け。
53: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:33:30.33 ID:GJXNnzgx
>>4
Ancia Chromeを使えばIEタブブラウザ的な操作ができたのだが
更新止まっちゃったんだよなあ…
Ancia Chromeを使えばIEタブブラウザ的な操作ができたのだが
更新止まっちゃったんだよなあ…
6: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:06:52.19 ID:c3rdU4a8
Excel VBAでIEを操作して…っていうシステムを使ってる会社多いと思うんだけど、どうすんだろ?
イントラネットでしか利用しないなら問題はないのかもしれないけど
イントラネットでしか利用しないなら問題はないのかもしれないけど
71: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 08:37:35.68 ID:cKCt4W3U
>>6
エッジのieモードに移行して、ユーアイパスやWindowsオートメイトで延命させてる
エッジのieモードに移行して、ユーアイパスやWindowsオートメイトで延命させてる
8: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:14:32.27 ID:DZFQCNLZ
銀行系とか、対応終わってるのかねぇ
9: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:15:25.93 ID:t+ClOEcN
たすけて! まだsilverlightでしか動かないサービスがあるの!
52: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:24:19.39 ID:Tm62K0Vn
>>9
これサポート終わっても一応、動いてるじゃん
一応動いてるから、そのまま使うんだよな
これサポート終わっても一応、動いてるじゃん
一応動いてるから、そのまま使うんだよな
83: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 11:38:05.68 ID:4gkfDlwh
>>9
ルートラボは止めたぞ
おまえのところもはよやめれ
ルートラボは止めたぞ
おまえのところもはよやめれ
11: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:26:30.41 ID:rsie+Uw/
Windowsをやめて正解だった
12: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:26:37.37 ID:IVAVEoh/
IEしか動かないWebサービスいっぱいあるよな
17: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:34:54.00 ID:JafbJQAU
>>12
企業内とか?
企業内とか?
13: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:30:28.88 ID:MmjE7eM6
10年後
令和生まれ「インターネットエクスプローラー??何それ」
かww
令和生まれ「インターネットエクスプローラー??何それ」
かww
15: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:34:07.35 ID:JafbJQAU
つか、まだサポートしてたという驚き
19: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:40:24.43 ID:JJ35HOsC
もう存在を忘れていた
20: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:42:17.16 ID:8qRCtzWS
じゃあネスケにするかな
23: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:47:01.78 ID:iFb/0M01
たまに間違って起動しちゃうんだよね
使い方のリンクみたいのとか
使い方のリンクみたいのとか
26: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 01:53:22.42 ID:odcxIQXg
ネスケの流れ星が好きだった
エクスプローラーとネスケが覇権をかけて戦ってた頃の
ネットの熱気が懐かしい
エクスプローラーとネスケが覇権をかけて戦ってた頃の
ネットの熱気が懐かしい
63: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 07:47:13.49 ID:laOl+dL6
>>26
1997、98年ころが一番楽しかったな。ソフト更新のあのワクワク感といったら。
Winanpとかも早く復活してほしい。
1997、98年ころが一番楽しかったな。ソフト更新のあのワクワク感といったら。
Winanpとかも早く復活してほしい。
27: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 02:04:57.63 ID:+B7OBZou
インターネットではなくローカルネットで使ってる
VBスクリプトで制御できるからまだ手放せんなあ
VBスクリプトで制御できるからまだ手放せんなあ
28: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 02:05:25.83 ID:iUuLoeDN
IEも3.0辺りまで落ちまくるポンコツブラウザだったな
ネスケはさらにポンコツだったが
ネスケはさらにポンコツだったが
36: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 02:54:44.20 ID:SWETxEzo
行政系サイトとかまだIEのみのとこあるんじゃね
72: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 08:37:47.76 ID:4DQSJfKe
>>36
まだ客先の官公庁系で少し残ってるわ
Chromiumで対応できるから
それでしばらく対処して欲しいとのこと
まだ客先の官公庁系で少し残ってるわ
Chromiumで対応できるから
それでしばらく対処して欲しいとのこと
38: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 03:45:18.96 ID:c3rdU4a8
最近はIEどころか、Firefoxのサポートも終了するサイトが増えてきた
PayPay銀行とかNHKプラスとか
PayPay銀行とかNHKプラスとか
43: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 05:55:31.53 ID:ExjssAGn
テトリスと麻雀動かすのに必要なJAVAがIEでしか動かんのに
48: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:18:08.21 ID:m/AJFJQm
>>43
セキュリティ的に脆弱だから動かすなそんなもん。
セキュリティ的に脆弱だから動かすなそんなもん。
55: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:56:10.68 ID:HUduE+LZ
>>43
Java捨てられて良かったじゃん
Java捨てられて良かったじゃん
46: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 06:15:35.46 ID:YGmKW/cK
やっと悪夢が終わるんだな
79: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 10:19:57.54 ID:g4+4ConB
年寄りなんでスミマセン
インターネットエクスプローラーが使えなくなるとインターネットができなくなります
エッジというのを使ってみましたが使い方がさっぱりわかりませんでした
インターネットエクスプローラーと同じのはないでしょうか?
インターネットエクスプローラーが使えなくなるとインターネットができなくなります
エッジというのを使ってみましたが使い方がさっぱりわかりませんでした
インターネットエクスプローラーと同じのはないでしょうか?
82: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 10:24:10.72 ID:8R5IZ1ea
>>79
あたらしいパソコン買えば使えるよ
あたらしいパソコン買えば使えるよ
87: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 12:30:00.52 ID:o4UzZV5J
>>79
YouTubeは見れますか?
インターネットの使い方などを懇切丁寧に教えてくれる動画がたくさん見れますよ。
そういう動画はたいていChromeを使ってるので、そっちを覚えれば安心です。
YouTubeは見れますか?
インターネットの使い方などを懇切丁寧に教えてくれる動画がたくさん見れますよ。
そういう動画はたいていChromeを使ってるので、そっちを覚えれば安心です。
93: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 13:02:02.36 ID:2IrAb4aZ
よくわからんけどIEアップデートしたらエッジ降ってくるの?
94: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 13:14:15.61 ID:aFHGHGme
エッジは電子証明書まわりが不便すぎるんです。
95: 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 13:20:46.60 ID:EVCg1uWx
何だかんだですお世話になった
おつかれIE
おつかれIE
コメント