国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

サムスンに渡ったシャープ技術者「90年代から技術流出」

1: 田杉山脈 ★ 2022/06/02(木) 21:53:16.63 ID:CAP_USER
サムスンにいったわけ
私がシャープを辞めてサムスンに行ったのは堺工場の赤字がすごかったにもかかわらず、サムスンのテレビ部門はもうかっている。技術者として単純に「なぜだ」という関心があったからです。シャープも他社のベンチマークをしていましたが、よくわからない。なら自分が「サムスンの懐にはいって知るしかないな」と思い、海を渡りました。

自分が当時していた仕事と会社の方針が違ったことも理由としてあり…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181MO0Y2A510C2000000/
 
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
【速報】ナスD、盛大にやらかしてで「ナスD大冒険TV」打ち切りへ!!!!
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
【悲報】 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ 約1兆5千億円規模
外国人「日本が油断さえしなければ..」日本代表、バーレーンに勝って世界最速でW杯出場決定なるか!?海外ファンも大注目!【海外の反応】
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
スポンサーリンク

ネットの声

111: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 06:05:50.17 ID:zrbj0fMQ
>>1
懐に入らんでもわかるだろ。

 

115: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 06:27:26.02 ID:pNc1iQ4B
>>111
だよね、単に年収1.5倍につられたんだろとしか思えない

 

133: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 07:47:48.59 ID:CVEafyp9
>>1
日本企業の危機管理のなさは異常
東京一極集中 コスト優先の集約
あと派遣請負に依存する限りいくら言ってもノウハウ流出し続けるよ トータルコスト考えたら社員の方がいいのにね

 

159: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 09:56:48.57 ID:rbSq+4Dm
>>1

こういう世代の自己正当化するときの美化具合が本当に異常なほどにクソで萎える。
日本企業に居たおかげでお前程度の人間でも培わせてもらえた技術を国外に売っておいて、
何が「サムスンの懐にはいって知るしかない」だよ。
モラルまで規制できないから不法に問えなかっただけでやったことはイチゴの苗を抱えて
海外の盗人に売りさばいてきたのと全く同じなのに、
何の悪気もない感じで自慢げにそう述懐してのける精神性が気色悪くて仕方がない。

 

239: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 00:18:26.79 ID:TAele1d9
>>1
で 今も務めているの? 捨てられたの?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 21:56:08.56 ID:kkMAzvJI
自分が当時していた仕事と会社の方針が違ったことも理由としてありました。堺工場は
できましたが、亀山工場の仕事が半分くらいになってパネルを売らないといけないということで
海外企業を含めていろいろな顧客を回っていました。

韓国LGなどは自社のメーンの42型ではなく、「堺の40型でも買いましょう。シャープ製パネルを
使った新しいテレビのラインアップを用意します」とまで言ってくれた。そういう付き合いを
していましたが、でも韓国企業の内実はわからない。そのなかでもどうしてサムスンは強いのかを
知りたく、飛び込みました。

私はエンジニアとして役員の手前の首席エンジニア、日本で言う部長クラスの待遇で仕事をしました。
まず驚いたのが厳格なセキュリティー管理。パソコンは社外に持ち出せません。持ち出そうと
するとゲートの警報が鳴る。

会社で使う紙のなかには金属片が入っていて、コピーをする際もそのコピー機がその金属片を
感知できなければ印刷できない仕組みになっています。もちろん書類を社外に持ち出そうと
したらセンサーが感知して警報が鳴ります。書類を机に山積みにしたまま帰宅するシャープ
とは大違いでした。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 23:39:16.89 ID:5fpPNM9v
>>7
それを知りながら技術情報を流出させたんだね。

 

288: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 14:34:24.57 ID:F6RsAwQL
>>7
シャープからは取り放題で
御土産いっぱい持って部長待遇!

 

9: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 21:56:57.15 ID:kkMAzvJI
社員のスマートフォンも専用のアプリを入れてカメラを作動しないようにしなければならない。
セキュリティーの専門部隊が常時見回りをしていて書類を放置していたりすると「警告」されます。

シャープで作るパネル部分の原価ですが、材料費などで構成する変動費はシャープが10ドルほど
高く、人件費や設備などの固定費は倍近く高かった。一方、偏光板や回路材料などサプライヤー
から調達する価格はそう差がない。総じてサムスンはシャープの6~8割の原価でパネルを
作っていたわけです。

液晶パネルはパネルとパネル以外の部材を実装工場で組み立てますが、外部調達部材の価格は
サムスンと遜色ないですが、シャープで生産しているパネルがサムスンよりコストが高い
ということです。

当時、シャープの幹部が「シャープのパネルは世界一競争力がある」と息巻いていましたが、
それは全くの妄想だったということです。シャープのパネルの生産コストが高かったため収益が
出なかったわけです。

 

163: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 10:18:04.93 ID:4vOUbip6
>>9
サムスンの時給は二千円を超える、
でもパネル原価はシャープの7割、
では矛盾してると思うんだがなあ。

 

188: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 12:02:41.74 ID:zl+tmVeo
>>163
シャープは生産技術がないんだよ
スケールアップオープンして量産効果でコストダウン
これって生産技術的に改善した要素ほとんどないからな
事実上のギブアップ宣言
売れすぎて困りましたってときにやる手法
それを売るためにやりますではコストが逆に上がる
極端に言うと超巨大パネルに小さい一枚切り抜いてあと捨ててるんだぜ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 21:57:48.89 ID:kkMAzvJI
会社を追われた人たちが技術流出の担い手となったとよく言われますが、液晶技術の流出は
1990年代からもう始まっていたと思います。サムスンとシャープは亀山工場ができる前から
技術交流をしていました。

韓国に出張に行ったらシャープの上司が現地でいろいろ指導していました。日本の部材メーカーの
技術者もよくサムスン社内で目にしました。シャープは市場投入するパネルのサイズをよく
読み誤って在庫を抱えたりして損失を出していました。それをリカバーするために韓国や台湾、
中国に行って技術のライセンス供与をして穴埋めしていたこともありました。

2000年に入ってから中韓勢が急速にキャッチアップしてきたわけではなくて、彼らが成長する
素地はもうできていて、堺工場ができた当時は目と鼻の先ぐらいまで迫っていたわけです。

今では中国が韓国の人材を引き抜いています。韓国LGディスプレイから中国に多くの人材が
流れている印象です。中国でパネル最大手になった京東方科技集団(BOE)にはLGが、
華星光電(CSOT)にはサムスンの出身者が多いです。中国企業の開発リーダーが韓国人
ということも珍しくありません。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 21:58:40.01 ID:kkMAzvJI
あと、装置メーカーからも技術は流れます。装置メーカーもシャープだけに装置を納めて
いては投資回収はできません。投資回収するには多くの企業に装置を売る必要があるのです。
成膜や電圧の条件、ガスの流量などのレシピと一緒に装置が流れれば、機械を並べるだけで
パネルはできてしまいます。日本の装置、部材メーカーのエンジニアも現地で顔を
合わせたことがあります。

日本をはじめ韓国でも政府が技術流出のための施策を打ち出していますが、効果は疑問です。
韓国では海外から技術者を受け入れることは当たり前のようにどこもやっています。サムスンでは
傘下の大学で2カ月間みっちり韓国語を学習します。学費はサムスンが負担し、10人に1人、
グローバル・ヘルプ・デスクと呼ばれる人がいて生活に困らないように身の回りのことを
サポートしてくれます。

サムスンはライバルの動向もよくチェックしています。シャープの幹部は当時、根拠もなく
「シャープのパネルは世界一だ」と言っていましたが、このあたりのリサーチもしっかり
やっています。サムスンはベンチマークすべきライバル企業をリストアップしていましたが、
私が在籍していた当時ですら、そのランキングにシャープをはじめ、日本の企業の名前は
ありませんでした。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:00:25.39 ID:kkMAzvJI
私が移籍したばかりの時は(シャープのエンジニアとしての)市場価値がさがっていたのですが、
年収の1・5倍はもらえました。中国だと2~3倍の収入が得られると思います。

絶対成果主義で競争は激しいですが、役員クラスになると世界が変わります。車がもらえ、
年収は3000万~4000万円。トップクラスになると億単位です。ただ、成果が出ないと
「明日から会社に来なくていい」とクビを宣告されます。

サムスンには毎年10万人くらい入社試験を受けるようですが、会社特典がいろいろあります。
グループの百貨店やホテルなど社員割引が利用できます。子供の教育費も大学まで会社が
出してくれるとのことです。傘下企業に出されると格下げみたいな気持ちを抱く人が多いです。
成果を出した人には相応のインセンティブもあるので必死になって働きます。

社内で激しい競争がありますが、役員は退職後2年間は所得が補償されます。クビにして
そのまま投げ出すと収入減を補うために他社にいって技術を売る人が出てくるのを防止する
狙いもあるのではと思います。会社都合でリストラされて他社に移り、技術が流れる日本の
メーカーとは違い、そのあたりの対策もしています。

技術に対する関心の高さと重要性、技術者に対する処遇など、日本の企業とは雲泥の差があります。

 

183: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 11:32:06.09 ID:0IGf/uay
>>14
日本よりホワイトじゃんw

 

201: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 13:03:50.89 ID:o/sKf+02
>>14
これはいいな。日本のメーカーは中途半端な人件費削減をするんじゃなくて
こういう方向に向かえばいいのに。

絶対成果主義で競争は激しいですが、役員クラスになると世界が変わります。車がもらえ、
年収は3000万~4000万円。トップクラスになると億単位です。ただ、成果が出ないと
「明日から会社に来なくていい」とクビを宣告されます。

サムスンには毎年10万人くらい入社試験を受けるようですが、会社特典がいろいろあります。
グループの百貨店やホテルなど社員割引が利用できます。子供の教育費も大学まで会社が
出してくれるとのことです。傘下企業に出されると格下げみたいな気持ちを抱く人が多いです。
成果を出した人には相応のインセンティブもあるので必死になって働きます。

社内で激しい競争がありますが、役員は退職後2年間は所得が補償されます。クビにして
そのまま投げ出すと収入減を補うために他社にいって技術を売る人が出てくるのを防止する
狙いもあるのではと思います。会社都合でリストラされて他社に移り、技術が流れる日本の
メーカーとは違い、そのあたりの対策もしています。
 
スポンサーリンク

 

19: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:10:25.52 ID:DAvidKhb
盗んだ技術だから、盗まれないように必死な最先端セキュリティ。日本は必死に考えた技術が大事だと気づかないからセキュリティが甘すぎ。盗まないから盗むやつの気持ちがわからないのさ。

 

48: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:47:27.35 ID:NSBQ8LKm
>>19
これ
泥棒の家はセキュリティが高い
自分基準だから

 

244: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:45:27.58 ID:ZHRkSnz/
>>19
特許取ればいいじゃん
技術なんていずれ古くなって誰でも使えるようになる

 

302: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 18:50:13.22 ID:SqejvA6I
>>19
完全に同意
とある企業の中国工場に行ったことあるが、セキュリティの高さにビビった
あっちは性悪説が基本なんだと。性善説でノホホンとしてる日本とは180度考えが違う

 

304: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 18:59:06.49 ID:/LSK8eri
>>302
ジョブズもビル・ゲイツもゼロックスのアルトをパクり盗んだようなものなんだよね。
盗んだでもビジネスで勝てば勝利者なのよ。
海賊と似てるわ。
私掠免許状とかイギリス女王なんて海賊王みたいなもんだし。

 

313: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 19:40:29.37 ID:kg0g/A79
>>302
性善説は日本だけかな。セキュリティ対策って軍事装備と一緒で永遠といたちごっこよね。日本の平和ボケが一番かもね。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:12:26.95 ID:S9udGN69
転職は自由だからサムスンでもアップルでも好きなところに行けばいい

 

23: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:14:52.67 ID:6IawDxpr
捕虜になった日本兵が高級将校まで機密をペラペラ喋ったって頃から変わってないな国民性だな

 

87: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 01:18:05.55 ID:jrGfGE9B
>>23
ぐぬぬ
そらダメだな

 

91: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 02:35:32.76 ID:GDxn6wXR
>>23
一番効く言葉は
「あなたはそんな事も知らないんですか」
だったそうだ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:15:33.42 ID:DAvidKhb
入国して工場に入るときはセキュリティ甘々なのに、帰国する時の荷物検査の厳しさよ。帰りは全部没収されてすってんてん。そんな国よ。

 

227: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 18:57:01.64 ID:5GYUWmPQ
>>25
知り合いに、うっかりiPod持ち込んじゃって没収された人がいるよ。一応まあまあ大きなベンダーの社長だったけど容赦無かったよ。その人は最後は怒っちゃって、そんなに欲しけりゃくれてやるって投げつけてたけどな。
 
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
【速報】石破首相「電気料金くらい国のお金に頼らず自分で払って頂きたい」⇒ 4月から電気代値上がりへ!!!!
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
【画像】 この部活に1人で入れる男wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「しゃぶしゃぶの起源は日本だと言ったら否定されたのですが、本当に違うのでしょうか・・・?」
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
|●|韓国人「大谷がホームランを打った瞬間の東京ドームの歓声をご覧ください」→「マジで鳥肌立つ」「かっこよすぎるだろ・・・」「本当に羨ましい 韓国も大谷のような選手が出てきてほしいよ・・・」【ML...
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」

 

31: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:20:46.67 ID:BErARbiA
年功序列じゃなくて実力主義で、相応の報酬。技術者を迎え入れる体制。
厳しいセキュリティ。どう考えてもサムスンの方がまともな経営だよね。
てか、逆に年俸を何億でも出してサムスンの役員を引き抜けば良かったと
思うが、それが日本の企業はできなから結局会社ごと売るハメになった。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:23:02.74 ID:/RH7csU5
>>31
シャープにとって可哀想なことに、やっつけた他の日本企業の液晶部門が日本の税金でゾンビのように復活してシャープの収益削ってきた。

税金で赤字垂れ流してるゾンビに襲われたら勝てないよな。

 

44: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:42:16.18 ID:JnPPJOiS
>>33
というかね、日本でエコポイント制度があったころの液晶テレビって
普通に日本では30万、40万、50万くらいしてたんだけど、同じものを
欧米では300ドル/ユーロ、400ドル/ユーロ、500ドル/ユーロなんかで売ってたのね。
日本でテレビ買ったときに貰えるエコポイントの額で、欧米では本体が買えた。
そんな売り方しておいて、円高が悪い円安にしろと政府批判してたわけ。
まともに、といっても日本の三分の一くらいではるが、きちんとした値段で売ってたのってソニーくらいじゃないかな?
ちなみに、韓国メーカーのサムソンやLGはソニーと変わらない800ドル/ユーロくらいで売ってた。
日本メーカーって、いったい何がしたかったのか意味が分からん。
80年代の世界シェア70%と、2010年の世界シェア20%は台数ベースではほぼ同じ。
世界シェア20%でも、きちんとした価格で販売していれば、あんなに次々とテレビ生産から撤退していくような惨状にはならなかったよ。

 

67: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 23:36:41.33 ID:6ouDOoQP
>>44
きちんとした値段(笑)って何?
コモディティ化した製品が大量生産でどんどん安くなるのは当たり前だろ
それともあれか?中抜き分を上乗せしたボッタクリ価格のことか?

 

78: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 00:07:12.20 ID:Fk7fhZtH
>>67
なんだろうね。
日本で得た利益で、欧米に製品を朝貢するような販売手法を商売が立ちいかなくなるまで続けたメーカーには、脳みそが無かったのかと思うほどだった。
優秀な人たちが入っているはずなのに、まるで海外経験ゼロのド素人の群れにしか見えなかったよ。
冗談でやっているのかと思っていたら、会社ごとなくなるまで朝貢し続けるのだから、知恵足らずとかそういうレベルですらないように思えたわ。

 

108: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 05:24:06.77 ID:cwRPGMSZ
>>44
エコポイント最終段階ころは、1インチ1万円といって、海外に行って日本のテレビの安さに危機感覚えたけどな。

 

39: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:35:32.85 ID:L1fQ4yzq
日本なんて下手すりゃ大企業でも10年くらい前まで普通に自宅にパソコン持って帰ってサビ残やらされていたからな
機密情報漏れ放題だったろうな

 

40: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:37:57.96 ID:S9udGN69
>>39
25年前は南武線の乗ると富士通の社員がノーパソで仕事している
なんてことが実しやかに言われた。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 22:44:27.58 ID:Ot1ZxggV
サムスンにも弱点はあるけどな
セキュリティを厳しくしたために部署間の横の連携が弱くなる
半導体で翳りが見え始めているのはこれが原因だと思っている

 

50: 名刺は切らしておりまして 2022/06/02(木) 23:02:10.44 ID:BOwMVT+Y
パネルテレビなんざ地デジ化で無理やり買い替え促進して
需要を先食いしたっきり後が続かなかったんだし
どのみち遅かれ早かれシャープは傾いてたやろ

 

109: 名刺は切らしておりまして 2022/06/03(金) 05:25:31.28 ID:cwRPGMSZ
>>50
そうそう。地デジとエコポイントがテレビ業界には重荷になってたんだよな。

 

285: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 13:37:58.17 ID:rNI3Bvor
エンジニアの待遇が悪い日本企業側の問題だよな
この人を叩くのは筋違い

 

289: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 15:47:25.57 ID:gwsVo69F
「技術者なんていくらでも代わりはいるからその都度雇えば良い」
「必要な技術は買えば良いから社内で開発する必要はない」

そんなこと言ってたのは日本企業の経営者たちだったんだけど
海外企業に技術者を獲られて技術も金で買われてしまいましたとさ

 

293: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 16:44:13.94 ID:aaJLdZwP
歩留まり悪くても量産して早く出すってのは日本メーカーとは異なる考え方だが市場を先に押さえる意味では当たった
しかし製品として技術が熟成したのでコスト勝負しかできなくなりサムスンのパネル事業は終わった

 

294: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 16:51:02.80 ID:B6uxWj4A
優秀な人材は外資企業へ、ふつうの人材は日本企業へ

この流れが変わることはないな

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654174396/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました