1: Ikh ★ 2022/05/24(火) 19:48:04.09 ID:jP/bJStb9インスタグラムやTikTokでよく見かける、顔周りが直角にカットされたり、「段」がついたりしたこの髪型。その名も「姫カット」です。
【画像を見る】海外からSNSに投稿された「姫カット」
https://www.fnn.jp/articles/gallery/364418?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLinkℑ=2![]()
日本発祥ともいわれる「姫カット」が今、海外で一大ブームを巻き起こしています。
若者中心に人気の「#姫カット」 …海外でも一大ブームに!
日本では、若者を中心に人気の「姫カット」。
20代女性:
自分の個性が出せるかなっていうのでやっています
20代女性:
小顔に見えるからやっています
実は海外でも…
SNSで「#hime」「#himecut」と検索すると、「姫カット」の画像や動画がたくさんヒットします。
さらに、アメリカの姉妹ポップロックバンド「Haim」が、グラミー賞に登場した時の髪型は「姫カット」。そして、一流ブランドのファッションショーでも、「姫カット」のモデルたちがランウェイを歩くなど、トレンドのヘアスタイルとして注目されているのです。
そんな「姫カット」ですが、決して新しい髪型ではありません。
元祖「姫カット」は?70年代にも爆発的ブーム…ルーツは平安時代か
そもそも「姫カット」とは、ロングヘアのサイドを直角にカットし、頬にかかるスタイルの髪型のこと。
時はさかのぼること1970年代、この「姫カット」が女性たちの間で爆発的なブームを起こします。それが、少女漫画の世界から飛び出してきたような、麻丘めぐみさんの髪型でした。
ここが起源かと思いきや、その歴史はさらに古いようで…。
美容の歴史に詳しい、山野美容芸術短期大学・富田教授に話を聞きました。
山野美容芸術短期大学・富田教授:
平安時代、垂髪(すべらかし)をずっと伸ばしていくんですが、16歳になると成人になった証として「鬢(びん)削ぎ」っていうのをしていたんですね
姫カットの起源は平安時代、上流階級の女性のたしなみだったと言います。
1200年以上も前の日本の風習が今、海外で流行しているのには、日本の“かわいい”文化が影響しているといいます。
山野美容芸術短期大学 富田教授:
外国の人達にとっての可愛いっていう表現って、やはり日本なんですよね。日本のアニメとか、ゴシックロリータ、そういった(日本の)独特なカルチャーとして、かわいらしさをプラスする
アメリカメディアによると、「姫カット」は「アニメヘア」とも呼ばれ、昨今の日本のアニメ人気も影響しているといいます。
世界で注目されている「姫カット」、ブームはどこまで広がっていくのでしょうか。
(めざまし8「#NewsTag」5月24日放送より)
Yahoo! Japan/FNNプライムオンライン 5/24(火) 12:09 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9bd3af1c5258653bd7920960fd9e8e39d53e89
※前スレ
【髪型】日本古来「姫カット」が海外で一大ブームに…「Kawaii」文化が影響? ルーツは平安時代か [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653376603/
ネットの声
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:02:19.11 ID:wMBtXcy30
>>1
平安貴族の髪型とも違うな
https://s.eximg.jp/exnews/feed/FNN/73/FNN_901669377703100416/FNN_901669377703100416_1.jpg
平安貴族の髪型とも違うな
https://s.eximg.jp/exnews/feed/FNN/73/FNN_901669377703100416/FNN_901669377703100416_1.jpg

形容するならおかっぱ超ロングだろうか
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:48:33.62 ID:gVFooecF0
ないわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:49:24.90 ID:n+XrttT40
侍カットは?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:49:54.27 ID:cT1BhhrY0
姫カットは黒髪でないと似合わない
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:50:25.31 ID:aiEkULK80
妃カットの起源ってエジプトじゃないのか
クレオパトラもそうだけど
当時の壁画でも妃カットの連中やたらいるし
クレオパトラもそうだけど
当時の壁画でも妃カットの連中やたらいるし
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:13:10.23 ID:+gKiTN+Q0
>>10 あーそれだわ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:50:47.52 ID:EMG4p1YH0
90年代にも流行ってたけどそれ以降はロリータとかヲタっぽいイメージしかない
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:51:19.71 ID:nQbamfAW0
お菊人形と言ってたが。
ちな、西サモアとかでもそんな感じじゃなかったか?
ちな、西サモアとかでもそんな感じじゃなかったか?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:52:13.66 ID:91XxgrLB0
姫始まったな!
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:52:14.07 ID:sVjKs8dY0
これは起源主張する国が出てきそうニダね…
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:53:01.50 ID:EPF1wwfr0
>>20
今文献を創っているところニダ
今文献を創っているところニダ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:56:14.87 ID:7A2l3rme0
>>20
あの国の昔の壁画に姫カットの人物がいるとかいないとか
あの国の昔の壁画に姫カットの人物がいるとかいないとか
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:52:30.28 ID:J3+J2+D90
麻丘めぐみの姫感は異常
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:53:24.75 ID:2rIb22Wj0
コレはエエわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:53:28.68 ID:nNjhM+FH0
そんなに特徴的な髪型と思わんけど
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:55:09.53 ID:43MdlFFv0
絵本のかぐや姫の印象だな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:57:42.84 ID:/U8r9vy90
姫カットの姫は漫画から
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:58:05.71 ID:ms91jlgs0
キューティクルな時点で紛い物なんだよなあ。落武者みたいにならないと
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:58:58.72 ID:D7Cu0oBp0
白人て前髪がある髪型が似合わない顔立ちが多い気がする
洋ゲーのアバターでも前髪ない髪型多いしなんか面白いな
洋ゲーのアバターでも前髪ない髪型多いしなんか面白いな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:59:18.26 ID:/nKQ9nGG0
まあ元がいい顔しか似合わないだろうな。
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:00:08.89 ID:i+B9ux2x0
能面顔じゃないと ね?
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:00:34.86 ID:9uLy+yCA0
落ち武者ヘアーは?
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:01:05.99 ID:5DrbMlai0

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:04:54.45 ID:sTaX0mzR0
>>59
この人誰?
この人誰?
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:06:18.55 ID:AZvpQuEF0

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:08:44.33 ID:7DdXBuMS0
>>74
麻丘めぐみ
麻丘めぐみ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:01:21.19 ID:xXBJ8aTa0
次は縦ロールが流行ると予想
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:02:03.19 ID:yrx5eIwT0
>>61
お蝶婦人だっけ?
お蝶婦人だっけ?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:02:32.29 ID:YbMHaYjY0
現代での流行は70年代の少女漫画発信なんだけど
特にアニメ化とかしてないから忘れ去られてる
特にアニメ化とかしてないから忘れ去られてる
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:02:48.41 ID:tLsao92y0
外人がやるとカワイイとかじゃないけど現代的なオシャレになる
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:03:25.64 ID:O3Q8OirM0
これまた色んな意味で難易度が高い髪型が流行るもんだ。アニメの影響とはいえ現実ではゴスロリしか合わんだろに
前髪がなくてもいいならもうそれ段つける意味ないしw
前髪がなくてもいいならもうそれ段つける意味ないしw
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:04:46.12 ID:P3h+QBud0
で、ポリコレが騒ぎ出すと
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:04:56.47 ID:rDgPL/gP0
町娘ヘアは流行らんの?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:09:09.52 ID:WqGThU2F0
流行っちゃってみんなやってたら個性的じゃなくなっちゃうじゃん
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:11:22.21 ID:wuWf9d3U0
ちゃんと顎あたりで切ってて正解だな
頬の高さで切ると大変な事になる髪型w
頬の高さで切ると大変な事になる髪型w
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:14:39.74 ID:o83Gs6mn0
あれはオタフクとかオカメといった和風ノッペリ顔しか似合わないだろ
西洋人ならクレオパトラの髪型にしる
西洋人ならクレオパトラの髪型にしる
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:27:14.53 ID:02PPKI9L0
何故か日本人が知らないBAYMETALの影響もあるんでないの
メインボーカルは欧米人も認めるビジュアルも声質声量♪も一級品
メインボーカルは欧米人も認めるビジュアルも声質声量♪も一級品
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:30:15.02 ID:VDfbLvQS0

153: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:44:08.30 ID:gk+7flCI0
麻丘めぐみの時代がやっと来たか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653389284/
コメント