国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【サッカー】中国が開催辞退したアジアカップの日本開催浮上 日韓共催の選択肢も?

1: 久太郎 ★ 2022/05/17(火) 18:28:55.81 ID:CAP_USER9
 中国が開催を辞退した来年のアジアカップ(6~7月)を日本が代替開催する可能性が出てきた。

 中国は10都市で開催を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大により断念し、開催権の返上を発表したばかり。17日に取材に応じた日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「日本でやってもらえないかという話は来ている。同じ日程でやれないかと」と非公式ながら日本協会に代替開催の打診が来ていることを明らかにした。

 ただ、アジアカップはA代表による大規模な大会となるため、費用や会場の確保などクリアすべき問題が多い。「(財政面で)持ち出しになるならやらない。補てんするという約束があるならやりたいが」と指摘した。

 それでも「欧州の選手も来られるので盛り上がる」とアジア圏最大のサッカーの大会だけに、課題がクリアできれば前向きに検討する姿勢。さらに「また20年ぶりに共催とかも」と日韓共催の選択肢も示した。

 カタールW杯後の新たな日本代表が臨む最初の国際大会がホームでの開催となるのか。大きな注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7df5afecccc2db6d02f3e91b50e840a5a783dc
 
マクドで一番需要なさそうなバーガー、なんG民全員一致する
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
【速報】トランプ大統領、ロシアとウクライナ双方が協力しないなら仲介を数日以内に「やめる」
「なんで実家出ないの?いつまで実家暮らしするつもり?」 ← これ言ってくる奴を黙らす最強の返しがこちらwwwww
【また!韓国除外】米国が韓国嫌いを隠さなくなりました。
日本に9割が中国人の高校がある「廃止すべき」
米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
海外「ブラボー!」とうとう日本がトランプ関税に本当のことを言って海外が大歓び
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
スポンサーリンク

ネットの声

34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:45:46.31 ID:EVVhuuOA0
>>1
日本代表戦は国立、埼スタ、横国で出来る
決勝トーナメントでヤバそうな試合は味スタもあるし
客集まらなそうな予選リーグは昼間に西ヶ丘と駒沢でいい

後はコロナがどうなってるかだな
ブラジル戦は歓声無しにしてもブラジル人はマスク無しで声出すし政府もそろそろ決断しろよ

 

91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 19:13:32.31 ID:Lvzq1Tf30
>>1
共催反対

 

268: ああああ 2022/05/17(火) 22:51:43.91 ID:iBUubb970
>>1
アジアカップになんで欧州の選手がくるの?

 

270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 23:00:11.21 ID:/HXoQbw40
>>268
各大陸のチャンピオンを決める大会と国際Aマッチデーとして規定される代表試合は規定で各クラブが応じないといけない取り決めになってる。契約で縛れない。

なのでコパ・アメリカにはメッシもネイマールも出るし、アフリカ・ネーションズカップにはマネもサラーもシーズン中でも出る。アジアカップも同じで冨安もソンフンミンもタレミも古橋もシーズン中でもこちらに呼ばれたらクラブを抜ける

勿論代表そのものに選ばれることへの拒否権はそれぞれあるけどな

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:30:01.43 ID:tCYT5DKH0
どうぞ自腹でやってください

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:31:39.65 ID:x92+RnO00
コロナ誘致か

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:32:39.14 ID:e7ihzLri0
共催とか絶対にやめろよなw

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:33:08.52 ID:P+K9tG1D0
共催?あほか

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:35:21.02 ID:sY8fVi7P0
>さらに「また20年ぶりに共催とかも」と日韓共催の選択肢も示した

共催なんてせんでいい

 

105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 19:20:48.55 ID:fS/S9OLv0
>>8
韓国人サポーターが来日しないメリットはあるな

それだけだけど

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:36:44.82 ID:t1me8Qza0
長すぎんだよ会長職
あまりにも世間とズレ過ぎた

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:37:23.62 ID:/vr67u3H0
来年7月に福岡で世界水泳やるからテレ朝とかの調整無理じゃない?

 

242: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 21:17:14.33 ID:jPb3lVD70
>>12
DAZN独占でしょ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:37:24.04 ID:ClimHehx0
この人日本代表の放映権に関して文句言ったりしてたけど馬鹿なの?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:37:40.93 ID:RAzsriVv0
1992年の日本開催は広島だけでやったが今じゃまず無理だしな
国内の開催都市の選定からはじめるけどどのスタジアムでやるかでもう大変w

 

285: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 00:05:16.56 ID:oj1h7T3d0
>>14
良く出来たなぁ、と今は思う
 
スポンサーリンク
 
【速報】石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【画像】 海鮮バイキングに行ったら、客にとんでもない中国人がいたんだがwwwwwwwww
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
【画像】 八代亜紀さんのお○ぱい、すごすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アメリカ人「俺達より日本のほうが遥かに治安が良い理由って何?」
【また!韓国除外】米国が韓国嫌いを隠さなくなりました。
日本に9割が中国人の高校がある「廃止すべき」
|●|クロダイを割ったら腹からデータロガーを発見、SNSの報告ポストを所有者が偶然発見した結果……
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:39:36.56 ID:c6/jwqkk0
田嶋ぁ…

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:39:44.17 ID:Mk1XdMpZ0
2021.08.19
映像配信サービスの「DAZN(ダ・ゾーン)」は、アジア・サッカー連盟(AFC)と
2028年までの長期契約に合意したと発表した。

AFCアジアカップ(2023年大会、2027年大会)
 ※グループステージ2試合独占配信、ラウンド16独占配信、その他は地上波などと並列

 

180: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 19:49:59.89 ID:+DYjwkI+0
>>19
地上波で見れないヤツやん

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:42:37.59 ID:7/gxQO/r0
中国はコロナでもろい国になっちゃったねえ
広州などのビジネス崩壊が中国サッカー界を凋落させた影響も大きいんだろうけど

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:44:56.97 ID:UTiT6N+h0
単独開催ならまだしも
日韓共催なんかしたらまた韓国と戦ったチームに、ありもしない反則プレイ
を出してイエローカード連発、一発レッドカード連発で負ける試合が出てきて
それを全く報道しなくてそれに憤慨して、新世代ネトウヨの出来上がりになる

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:48:11.44 ID:EVVhuuOA0
>>32
今はVARあるからあの頃ほどあからさまな事は無理

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:49:10.88 ID:YQbqL6ox0
持ち出しならダメだが、費用補填されるんなら。
会長の言う通り、このスタンスでいいんじゃね?

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:50:20.52 ID:I5+k6/co0
共催するぐらいなら半島にくれてやれよ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:50:25.16 ID:2KOCLfk40
今から来年夏の会場抑えられるのかね
新国立でやりたいんだろうけど

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:53:17.53 ID:5sDy3gHT0
そもそもアジアカップて意味あるか

 

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 18:56:10.69 ID:9tZdkla50
AFCの大会だから
やってもテレビ中継は無いんじゃね

 

82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/17(火) 19:09:29.65 ID:VaobTzAO0
>>55
日本戦3試合をDAZNが独占することになってるから
TV局は乗ってこないの確実だわな

 

397: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 06:57:26.64 ID:Qpj8tc/m0
で、やらないとすると

中東しかできそうな所ないのか

 

401: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 03:22:03.03 ID:UXwL7v/90
韓国と北朝鮮で共催すればいいだろー

 

403: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 12:38:17.57 ID:ODriFlgv0
当時の事知ってるだろうによく共催なんて言葉が出てくるな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652779735/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました