1: ニールキック(愛媛県) [JP] 2022/05/17(火) 08:46:53.96 ID:r71r6vhm0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「張り子の虎」だったロシア 韓国元陸軍中将が見た弱体化の理由
ロシアによるウクライナ侵攻は、韓国の国防政策にも影響を与えています。韓国軍合同参謀本部次長を務めた与党「国民の力」の申源湜(シンウォンシク)議員(元陸軍中将)は、韓国も軍事支援に乗り出す可能性を指摘します。
――ウクライナのゼレンスキー大統領が4月11日、オンライン演説をしました。韓国国会の定数は300ですが、出席者は50人程度だったそうですね。
私も出席できませんでした。当時の与党が、国会議長主催にせず、外交通商委員会主催にしたからです。国会議長主催なら各議員の携帯にショートメッセージが何度も入りますが、今回は3日前にファクスが1枚、議員室に届いただけでした。
――当時の与党は、ウクライナの問題に消極的だったのですか。
文在寅(ムンジェイン)政権に参加した人々は学生運動の経験者が多いため、中国やロシア、北朝鮮に親近感を感じているようでした。文政権はウクライナへの支援にも消極的でした。
詳細は説明できませんが、米国は水面下で韓国に攻撃用兵器の支援を要請しています。バイデン米大統領が今月訪韓する際、この話が提起されるでしょう。尹錫悦(ユンソンニョル)政権は積極的に対応すると思います。
――元韓国軍将校として、ロシア軍の苦戦をどう分析していますか。
2014年のクリミア「併合宣言」を巡り、ロシアがウクライナを過小評価していたことや、権威主義の腐敗など色々な理由があると思います。
興味深いのは、ロシア軍にと…
https://www.asahi.com/articles/ASQ5J5J05Q5HUHBI00M.html
ネットの声
73: 16文キック(東京都) [DE] 2022/05/17(火) 09:10:07.90 ID:lNASYZge0
>>1
オマエラも威勢だけいいハリボテやんwww
オマエラも威勢だけいいハリボテやんwww
74: ニーリフト(神奈川県) [US] 2022/05/17(火) 09:10:11.13 ID:AWDOLjAe0
>>1
新型戦車が段差を越えることが出来ない国の奴が何か言ってるw
新型戦車が段差を越えることが出来ない国の奴が何か言ってるw
115: 不知火(大阪府) [US] 2022/05/17(火) 09:33:05.48 ID:A3DK9Ux60
>>1
さすが朝日
韓国とのパイプが太いな
さすが朝日
韓国とのパイプが太いな
165: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [BR] 2022/05/17(火) 10:20:11.41 ID:QEqMoPzL0
>>1
> 韓国も軍事支援に乗り出す可能性を指摘します。
最初はロシアにビビって非難決議すら拒否したくせに、ロシアが劣勢になるとこれかよ…
もうコイツらこそが世界の敵だろ
> 韓国も軍事支援に乗り出す可能性を指摘します。
最初はロシアにビビって非難決議すら拒否したくせに、ロシアが劣勢になるとこれかよ…
もうコイツらこそが世界の敵だろ
226: 張り手(ジパング) [US] 2022/05/17(火) 12:15:56.23 ID:vhE3uMEu0
>>1
お前らロシア軍のことボロクソ言ってるけど、アメリカNATO相手にロシアだけで勝てると思う?
勝てる国があると思う?
お前らロシア軍のことボロクソ言ってるけど、アメリカNATO相手にロシアだけで勝てると思う?
勝てる国があると思う?
254: ツームストンパイルドライバー(三重県) [US] 2022/05/17(火) 16:04:53.69 ID:BTmTFEen0
>>1
>尹錫悦(ユンソンニョル)政権は積極的に対応すると思います。
あとから様子見ながら勝ち馬に乗っかってきたくせに
ここから必要以上に恩を着せてくるのが朝鮮人
>尹錫悦(ユンソンニョル)政権は積極的に対応すると思います。
あとから様子見ながら勝ち馬に乗っかってきたくせに
ここから必要以上に恩を着せてくるのが朝鮮人
264: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US] 2022/05/17(火) 17:32:44.39 ID:TNj/lOg90
>>1
ハリコフの虎とは俺のことだ
ハリコフの虎とは俺のことだ
323: (SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 07:45:58.59 0
>>1
おまいう
まいう
いう
う
おまいう
まいう
いう
う
8: 河津掛け(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/17(火) 08:49:25.18 ID:pigrZQVh0
今月のおまいう
相変わらずブレないなヘタレは
相変わらずブレないなヘタレは
11: キングコングラリアット(和歌山県) [IT] 2022/05/17(火) 08:49:39.60 ID:d9pfmiD40
クリミア併合の時の手腕は世界がビビったのになぁ
13: エルボーバット(茸) [CN] 2022/05/17(火) 08:49:41.89 ID:YKL+soKD0
ロシア「お前にだけは言われたくない」
14: クロスヒールホールド(鹿児島県) [ES] 2022/05/17(火) 08:49:42.02 ID:TtVy80Ue0
火事場泥棒に気を付けるニダ!
15: チキンウィングフェースロック(愛知県) [SA] 2022/05/17(火) 08:49:54.29 ID:OZ3N3e5P0
北はどんな弱さなんだろうwww
181: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2022/05/17(火) 10:35:52.27 ID:YlyRXRx10
>>15
北は白兵戦なら士気が高いから強いぞ
遠距離から砲撃とか受けたら終わるけど
北は白兵戦なら士気が高いから強いぞ
遠距離から砲撃とか受けたら終わるけど
218: ドラゴンスリーパー(埼玉県) [JP] 2022/05/17(火) 12:02:59.09 ID:kyAzkwny0
>>181
栄養失調でヘロヘロになってるのに
戦えるのか?
栄養失調でヘロヘロになってるのに
戦えるのか?
234: スターダストプレス(光) [US] 2022/05/17(火) 12:22:38.21 ID:a3sV3BIM0
>>218
韓国軍の参謀の分析だと物量とミサイルで北朝鮮に負けるという結果だったな。
最新兵器をそろえているのにそんなもんかなと思ったけど、韓国軍って兵器をコレクションしてるだけで運用の方はデタラメだからな。
韓国軍の参謀の分析だと物量とミサイルで北朝鮮に負けるという結果だったな。
最新兵器をそろえているのにそんなもんかなと思ったけど、韓国軍って兵器をコレクションしてるだけで運用の方はデタラメだからな。
18: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [FR] 2022/05/17(火) 08:50:44.48 ID:Z9USDr8v0
さすがアジアの虎
20: ジャストフェイスロック(千葉県) [US] 2022/05/17(火) 08:50:53.82 ID:kYv+vE/10
ガクブルして気配消してたのに、急に強気になったなw
53: バックドロップ(大阪府) [US] 2022/05/17(火) 08:58:39.58 ID:SV+yuWce0
>>20
ほんまこれwww
いっそ清々しい…事はないなw
ほんまこれwww
いっそ清々しい…事はないなw
81: 閃光妖術(茸) [EU] 2022/05/17(火) 09:14:23.71 ID:+/BIW8P00
>>20
事大主義だから特亜なんてこんなもんだ
事大主義だから特亜なんてこんなもんだ
138: ネックハンギングツリー(愛知県) [CN] 2022/05/17(火) 09:55:01.35 ID:vPrjr5Vh0
>>20
韓国って最初から強気だったぞ
ゼレンスキーが韓国国会でリモート演説した時には何人も退席したり、スマホ見たりしてた
日本含めて各国でリモートゼレンスキーされてるけど、こんなことしたのは韓国だけだぞ。スゴイぞ、韓国
韓国って最初から強気だったぞ
ゼレンスキーが韓国国会でリモート演説した時には何人も退席したり、スマホ見たりしてた
日本含めて各国でリモートゼレンスキーされてるけど、こんなことしたのは韓国だけだぞ。スゴイぞ、韓国
146: ブラディサンデー(愛知県) [US] 2022/05/17(火) 10:04:40.84 ID:9rdVGiRd0
>>138
ロシアの顔色見てあの態度だけどな
ロシアの顔色見てあの態度だけどな
22: メンマ(東京都) [KR] 2022/05/17(火) 08:51:09.74 ID:fbrv/aa70
鏡渡して
29: ムーンサルトプレス(東京都) [GB] 2022/05/17(火) 08:53:55.35 ID:nvCKY2aC0
日本も武器援助しないとまた韓国がマウント取って偉そうにするわ
38: 張り手(茨城県) [JP] 2022/05/17(火) 08:55:32.30 ID:DyVlXSzZ0
プーチン聞こえたか?
39: 目潰し(東京都) [GB] 2022/05/17(火) 08:55:40.17 ID:0Wa35kGr0
韓国が言うとロシア軍は実は強いのではと思えてくる
41: バックドロップ(大阪府) [US] 2022/05/17(火) 08:55:58.38 ID:SV+yuWce0
これプーチン怒るんじゃねーのwwww
321: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2022/05/18(水) 07:12:07.84 ID:m4RDLog50
おいおい
なんかクソヤベーフラグが立ったぞ🙄
なんかクソヤベーフラグが立ったぞ🙄
324: トペ スイシーダ(東京都) [DE] 2022/05/18(水) 09:57:30.31 ID:ZOj+IVt00
> 文在寅(ムンジェイン)政権に参加した人々は学生運動の経験者が多いため、中国やロシア、北朝鮮に親近感を感じているようでした。文政権はウクライナへの支援にも消極的でした。
何で学生運動していた人らは独裁やら権威主義そこらの国に親近感覚えるの?
何で学生運動していた人らは独裁やら権威主義そこらの国に親近感覚えるの?
331: 河津掛け(茸) [US] 2022/05/19(木) 05:53:55.34 ID:q7fDMbcd0
張り子の虎?
文在寅の事かな?
文在寅の事かな?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652744813/
コメント