1: きつねうどん ★ 2022/05/15(日) 08:17:30.29 ID:CAP_USER「立憲民主党 ウクライナ」で検索してみたら…
日本の野党が、ウクライナ戦争を前にして、まったく元気がない。維新を別とすれば、戦争を真正面から議論すると「日本はどう国を守るのか」が問われ、自分たちの政策破綻がバレてしまうからだ。夏の参院選で、どんな安全保障政策を掲げるのか、注目しよう。
このコラムを書くために、ネットで各党の政策を検索してみた。
まず「立憲民主党 ウクライナ」で検索したら、何が出てきたか。トップに表示されたのは「同党の小熊慎司衆院議員(福島4区)が大型連休中、国会の許可を得ずに、ウクライナに渡航し、役職を停止された」という話だった。こんな話に興味はない。
立憲のホームページを開いてみると、泉健太代表の大きな写真とともに「生活安全保障」という言葉が飛び込んできた。そこをクリックすると「物価高と戦う」「教育の無償化」、それに「着実な安全保障」という3本柱が出てくる。
安全保障については、「新領域(サイバー・宇宙・電磁波)や情報戦など、新たな分野に対応を」「これまでの日米の役割分担を前提としつつ『日米拡大抑止協議』の活用を」「尖閣を守る領域警備法を制定へ」「防衛費は2%目標ありきでなく、あくまで必要な予算の積算で確保」などと記されている。
この項目を見ただけで、ウクライナ戦争に関心がないのが、よく分かる。
これまで必要項目を積み上げて、防衛費を決めたことがあったか。「防衛費1%枠を守れ」と叫んできたのは、野党と一部の保守系議員ではないか。このあたりは、5月11日に公開した「長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル」で、自衛隊前統合幕僚長の河野克俊さんが解説しているので、そちらにおまかせしよう。
もう少し、何かないかと思って、同党ホームページの検索欄で「ウクライナ」と入れてみたら、出てきたのは「泉代表らがUNHCRにウクライナ難民支援募金の目録を贈呈」といった募金活動の記事が多かった。
西村智奈美幹事長の会見録も出てきたので、そちらを見ると、岸田文雄首相の外遊に関連して「『わが党としても、これをさらに後押し加速化し、ロシアに対する圧力を強めていく必要がある』と考えを示しました」とあるだけだ。
これくらいで、十分だろう。立憲は事実上、ウクライナ戦争について沈黙している。
今回の戦争は「国連安全保障理事会の常任理事国であり、しかも核保有国のロシアが非保有国のウクライナを武力侵攻し、核で威嚇する」という、戦後世界秩序を揺るがす事態だ。それなのに、立憲はどう対応するのか、問題意識も政策もないも同然である。
つづき
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95225
ネットの声
11: Ψ 2022/05/15(日) 08:29:18.40 ID:3LNToNJZ
>>1
維新がまとも?冗談だよねw
維新がまとも?冗談だよねw
18: Ψ 2022/05/15(日) 08:50:22.44 ID:S/kvyLOL
>>1
維新は怖いぞw
維新は怖いぞw
3: Ψ 2022/05/15(日) 08:19:35.90 ID:WV3YUl4w
維新ハシ〇「武器を捨てて逃げなさい」
4: Ψ 2022/05/15(日) 08:22:36.40 ID:bhg9L1pU
>まともなのは維新だけ
おいおい大丈夫か?
おいおい大丈夫か?
6: Ψ 2022/05/15(日) 08:24:00.99 ID:sXjp/vp6
絶望的な薄っぺらさno.1は維新だろ、知らないうちに売られてるし
8: Ψ 2022/05/15(日) 08:24:48.59 ID:oJhlnA35
防衛意識ゼロ、中共が喜ぶ何でも反対完全な中共側の思想。税金泥棒立憲共産党。
9: Ψ 2022/05/15(日) 08:25:06.65 ID:F4gyeWNi
立憲ミンスの何に期待してんだ?
タマキンの方がまだ肝が座ってんぞ!
タマキンの方がまだ肝が座ってんぞ!
10: Ψ 2022/05/15(日) 08:28:57.98 ID:sXjp/vp6
避難計画などどこが安全かどこが危険かで臨機応変にやらんといかんだろ、ま、自衛隊にでかい艦船があるから大丈夫さ。それよりも有事法の憲法改正です、ヽ(°ω°)
12: Ψ 2022/05/15(日) 08:29:53.20 ID:4V37ZlWo
野党の目的は現政権の排除だから当たり前
その為には何でもやるがその後のビジョンなんて持ち合わせていない
その為には何でもやるがその後のビジョンなんて持ち合わせていない
13: Ψ 2022/05/15(日) 08:30:27.88 ID:dCW6Dcok
日本には、核シェルターすらないが、
伝家の宝刀、九条と遺憾砲がある!
これさえ唱えれば、鬼に金棒!
伝家の宝刀、九条と遺憾砲がある!
これさえ唱えれば、鬼に金棒!
19: Ψ 2022/05/15(日) 08:57:11.45 ID:+g7cUG5Q
維新は宗男と橋下でもう挽回は無理だろ
あんな思想で国民の支持得られると思ってるのか
あんな思想で国民の支持得られると思ってるのか
20: Ψ 2022/05/15(日) 08:58:29.55 ID:8DvFOO5W
誰かと思ったら長谷川幸洋w
維新がまともとかまともじゃない奴が言ってるwww
維新がまともとかまともじゃない奴が言ってるwww
22: Ψ 2022/05/15(日) 09:06:17.44 ID:8DvFOO5W
むしろ欧米の様子見ながら後追いしてるだけの自民政府のほうが重症だろw
立ち位置がはっきりしてる立民や共産のほうがはるかにまとも
維新?第2自民がどうしたって?www
立ち位置がはっきりしてる立民や共産のほうがはるかにまとも
維新?第2自民がどうしたって?www
23: Ψ 2022/05/15(日) 09:06:50.12 ID:V+5CGX1k
ハシシタの話だけでも
上海電力の疑惑とか、ロシア擁護とか
維新は、中国、ロシア寄りの政党ってバレバレやんw
ムネオのこともあるし、維新は共産党と変わらんわw 野党の中でも危険な存在www
上海電力の疑惑とか、ロシア擁護とか
維新は、中国、ロシア寄りの政党ってバレバレやんw
ムネオのこともあるし、維新は共産党と変わらんわw 野党の中でも危険な存在www
25: Ψ 2022/05/15(日) 09:15:52.49 ID:IEeEVWbN
何か安保だけの問題みたいに言ってるが
維新以外の野党なんて存在自体がクソだろ
維新以外の野党なんて存在自体がクソだろ
26: Ψ 2022/05/15(日) 09:18:10.52 ID:yKqfJZk0
期待していた維新に裏切られたと思う人は多いだろう。
たとえ各メンバーは色々問題を起こしていても、党全体
としての中心理念や 世話役の各位は 広義の意味で真に
愛国的だと思ってたのに。
たとえ各メンバーは色々問題を起こしていても、党全体
としての中心理念や 世話役の各位は 広義の意味で真に
愛国的だと思ってたのに。
27: Ψ 2022/05/15(日) 09:20:58.40 ID:yKqfJZk0
ぶっちゃけ、日本の安保に一番脅威なのは、中国じゃないの!?
カジノ誘致だけは胡散臭いと思ってたのに、加えて電力まで!
カジノ誘致だけは胡散臭いと思ってたのに、加えて電力まで!
29: Ψ 2022/05/15(日) 09:25:17.27 ID:yKqfJZk0
維新が某氏との法律顧問?契約を早々に解約
した意味が 遅まきながら分かった気がする。
した意味が 遅まきながら分かった気がする。
30: Ψ 2022/05/15(日) 09:28:27.62 ID:yKqfJZk0
次の参議院選挙での苦戦が予想されるな。
コメント