1: レインメーカー(東京都) [CN] 2022/05/15(日) 08:22:05.18 ID:yzVOYhJp0● BE:448218991-PLT(14145)sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、動画メッセージで、ロシア軍から過去24時間で6集落を奪還し、これまでに1000以上の集落を解放したと明らかにした。米紙ニューヨーク・タイムズは、欧米などの当局者の情報として「ロシア軍は北東部ハリコフ周辺から撤退しているようだ」と報道。米シンクタンクの戦争研究所も「北部キーウ(キエフ)州からの撤退時に似ている」と戦況を分析した。
ウクライナ側は、東部ドンバス地方で渡河を試みるロシアの戦車部隊を壊滅させており、大規模な反撃に出ている。南部オデッサ州沖合の黒海上にある要衝のズミイヌイ島奪還に向けて戦うとも表明し、双方の戦闘は激しさを増している。
南東部マリウポリの地元高官によると、ウクライナ部隊が抵抗の拠点とする製鉄所にロシア軍が「突入を計画している」とされ、さらなる犠牲につながりかねないとして危機感が高まっている。ただ、侵攻を続けるロシア軍は指揮統制が取れておらず「士気低下も続いている」(米国防総省のカービー報道官)という見方もある。
激戦の一方、外交による解決を模索する動きも出てきた。トルコの報道によると、同国大統領府のカルン報道官は「(ロシアのプーチン政権が)ウクライナだけでなく、欧米とも対話の席に着きたがっている」と指摘した。事実なら、苦戦するロシアが事態打開に向けて欧州の安全保障体制をめぐる交渉を行いたい考えとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051400331&g=int13日、ウクライナ北東部ハリコフ近郊の村で損傷し放置されたロシア軍の戦車(EPA時事)
ネットの声
4: 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:23:27.18 ID:n5WXXpCV0
自分から攻撃仕掛けてたくさん殺して負けそうになったら話し合いかよ
73: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [GB] 2022/05/15(日) 08:51:21.43 ID:oyMkIWDF0
>>4
なにも不思議じゃないぜ。
負けそうなので当然降伏に近い条件になるだけで。
なにも不思議じゃないぜ。
負けそうなので当然降伏に近い条件になるだけで。
5: ボ ラギノール(ジパング) [US] 2022/05/15(日) 08:24:30.07 ID:Sjsy3B4r0
じゃあ攻守交代な!
6: オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:24:41.80 ID:a1a/gtKh0
こう言いながらまた奇襲掛けるのがロシア
8: ボマイェ(東京都) [PL] 2022/05/15(日) 08:25:35.64 ID:lHWR0AO20
停戦協議と見せかけて軍の立て直し
ちょっとタイムと言ってるんですね
ちょっとタイムと言ってるんですね
11: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [JP] 2022/05/15(日) 08:27:10.51 ID:2JKv7aEC0
対話っていってもその余地あるのかね
全軍を開戦前の状態まで撤退させてウクライナに賠償して戦争犯罪の責任取るとかプーチンがやるとも思えないけど、ウクライナからしたらそれが最低限のラインだろうし
全軍を開戦前の状態まで撤退させてウクライナに賠償して戦争犯罪の責任取るとかプーチンがやるとも思えないけど、ウクライナからしたらそれが最低限のラインだろうし
13: ドラゴンスープレックス(青森県) [BR] 2022/05/15(日) 08:27:34.96 ID:Olsfhow50
プーチン焼き土下座の全世界中継はよ
14: ラダームーンサルト(東京都) [RU] 2022/05/15(日) 08:27:36.65 ID:EcYMqLUB0
ロシアの言い分は何一つ信用できないことが今回の戦争で証明された
15: 逆落とし(愛知県) [US] 2022/05/15(日) 08:27:50.75 ID:XFVFGMue0
ハリコフの辺は戦線突出しすぎて守りにくいのかね
16: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [CN] 2022/05/15(日) 08:28:49.47 ID:nqvu3DMP0
無条件降伏以外無い。文句があるなら国家消滅まで続けるのみ
ボールはあくまでロシアにある。
ボールはあくまでロシアにある。
84: オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN] 2022/05/15(日) 08:55:40.61 ID:E60TMbbc0
>>16
「現代の戦争では無条件降伏ってありえないんですよ」by池上彰
「現代の戦争では無条件降伏ってありえないんですよ」by池上彰
17: リバースネックブリーカー(千葉県) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:29:09.53 ID:Sgj6koHc0
欧米は話には乗るよ
ロシアが絶対飲めない条件突きつけるけどw
ロシアが絶対飲めない条件突きつけるけどw
23: バックドロップホールド(千葉県) [GB] 2022/05/15(日) 08:31:43.32 ID:yN6kZ+hw0
>>17
・クリミアを含め、ウクライナ全域から撤退せよ
・ウクライナに対し相応の賠償金を凍結資金から払うことを認めよ
・ウクライナのNATO加盟を認めよ
ロシアが絶対に認められない当たり前の要求ですね
・クリミアを含め、ウクライナ全域から撤退せよ
・ウクライナに対し相応の賠償金を凍結資金から払うことを認めよ
・ウクライナのNATO加盟を認めよ
ロシアが絶対に認められない当たり前の要求ですね
40: 河津落とし(茸) [DE] 2022/05/15(日) 08:38:00.01 ID:mGDvjmGI0
>>23
請求する賠償金、70兆円くらいとか言ってたな。ロシアもカツカツだが、これ払わんと国際社会に復帰させられん。
請求する賠償金、70兆円くらいとか言ってたな。ロシアもカツカツだが、これ払わんと国際社会に復帰させられん。
48: アンクルホールド(愛媛県) [US] 2022/05/15(日) 08:41:35.90 ID:C+fq2O9J0
>>40
ロシアが今までと同じようにパイプラインで欧州に資源を送って、欧州からの支払いはウクライナが受け取れば解決だな
ロシアが今までと同じようにパイプラインで欧州に資源を送って、欧州からの支払いはウクライナが受け取れば解決だな
55: 河津落とし(茸) [DE] 2022/05/15(日) 08:43:47.61 ID:mGDvjmGI0
>>48
半世紀はそんな感じかな。
ロシア国内は干上がるから、領土を列強に割譲して再開発してもらった方がよさそうだね。
半世紀はそんな感じかな。
ロシア国内は干上がるから、領土を列強に割譲して再開発してもらった方がよさそうだね。
59: ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:46:26.10 ID:Hw8c4tc60
>>40
払えないなら常任理事国の地位を剥奪で
払えないなら常任理事国の地位を剥奪で
78: 毒霧(東京都) [US] 2022/05/15(日) 08:53:16.91 ID:5KB3iGAx0
>>40
北方領土を買い戻せるか
北方領土を買い戻せるか
90: オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN] 2022/05/15(日) 08:57:41.42 ID:E60TMbbc0
>>40
ぷーの個人資産だけで20兆円くらいあるそうだから他の金持ち連中から根こそぎかきあつめれば余裕じゃない?
ぷーの個人資産だけで20兆円くらいあるそうだから他の金持ち連中から根こそぎかきあつめれば余裕じゃない?
115: ニーリフト(奈良県) [NL] 2022/05/15(日) 09:06:34.36 ID:fafS42Qp0
>>40
現金で払わなくても原油・ガスの採掘権を渡せば良い。
現金で払わなくても原油・ガスの採掘権を渡せば良い。
24: ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:32:18.00 ID:y0yhsQw60
聞く必要ないでしょ。どうせ占領地をロシア領と認めろとかほざくに決まってる。
問題の解決策はロシアの無条件降伏だけ。
問題の解決策はロシアの無条件降伏だけ。
28: 雪崩式ブレーンバスター(長野県) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:33:38.40 ID:gg0cKPW/0
対話なんてもっと圧倒的に有利な状態でやらないとロシアにとって猛烈に不利な条件突きつけられるだけだろ
44: ブラディサンデー(愛知県) [ES] 2022/05/15(日) 08:40:10.15 ID:SRptXvIh0
欧米の要求飲んだらそれは敗戦という
65: 逆落とし(東京都) [ニダ] 2022/05/15(日) 08:47:47.44 ID:/F4PmX7p0
意思疎通がズタズタで指揮統制もヘチマも無い状態なんだろうな
72: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2022/05/15(日) 08:51:06.69 ID:BS5L2Qgu0
ホントカナー?
81: 膝靭帯固め(神奈川県) [DE] 2022/05/15(日) 08:54:06.18 ID:vDrkUMsj0
ロシア国内の共和国は全部独立 カリーニングラードはドイツ 樺太、千島は日本
これらの領土割譲は絶対条件だな
これらの領土割譲は絶対条件だな
98: 頭突き(東京都) [US] 2022/05/15(日) 09:02:12.31 ID:3gsT2CRs0
ロシア「もうこのくらいで勘弁してやるから停戦して下さいお願いします」
102: チェーン攻撃(香川県) [CN] 2022/05/15(日) 09:02:51.92 ID:pwUuUy2V0
特亜露が対話の間に何をしてきたか?
戦争侵略の準備でしたね
つまり対話の間に戦況回復を狙ってるとか、そんな風にしか思えない
日本は白旗上げてるのにその間に北方領土やられちゃったからね
戦争侵略の準備でしたね
つまり対話の間に戦況回復を狙ってるとか、そんな風にしか思えない
日本は白旗上げてるのにその間に北方領土やられちゃったからね
107: 河津落とし(東京都) [US] 2022/05/15(日) 09:03:38.69 ID:vBO8p4OV0
プーチンの首を差し出せば対話の土俵に立てる
118: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/05/15(日) 09:07:54.61 ID:H17TQ2AU0
NATOと対話したら?
125: ニールキック(大阪府) [US] 2022/05/15(日) 09:09:29.97 ID:27+OuMQJ0
もう二度とこんなことが出来ないように分割統治なり莫大な賠償金なりで締め付けないと
128: シューティングスタープレス(神奈川県) [ニダ] 2022/05/15(日) 09:12:13.49 ID:/3SCzNJL0
停戦じゃなくて、ドンバス地方独立の承認を求める対話でしょ
130: イス攻撃(広島県) [GB] 2022/05/15(日) 09:12:50.74 ID:88nmuUVf0
ロシアが前線整理して、世界中で停戦の声が大きくなってるのは誰が見ても分かるだろ
143: ミッドナイトエクスプレス(島根県) [KR] 2022/05/15(日) 09:17:30.96 ID:FhyM6VyH0
この戦争は後世のロシアの歴史の教科書にどう記述されるかな
151: ドラゴンスリーパー(愛知県) [CN] 2022/05/15(日) 09:20:33.28 ID:IXYAiaDE0
アホロシア
欧米関係ないやん。
ウクライナと対話しろ。
欧米関係ないやん。
ウクライナと対話しろ。
152: ビッグブーツ(東京都) [GB] 2022/05/15(日) 09:20:53.82 ID:/0Tc8fjf0
制裁解除しろって言うんだろ
お断りです
お断りです
158: 閃光妖術(埼玉県) [ニダ] 2022/05/15(日) 09:25:48.59 ID:CjZBZzOx0
マクロンに長電話か
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652570525/
コメント