1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/14(土) 13:28:08.23 ID:+xwpvycV9「5000円」引き出したつもりが、「5万円」出てきた!? ATMから10倍の現金が出てきたミステリーの裏側
5/14(土) 8:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82923cd8908b2dd3aea64c4eee5828df9995e8b
キャッシュカードでATMを操作して「5000円」とタッチしたはずなのに5万円も出てきた。でも口座の残高は5000円しか減っていない。慌てたお客さんは…? 警備業界で体験した、ウソみたいな本当のエピソードを紹介したい。
中略
■故障か?ミスか?どうして一桁違う金額が?
中略
慌てたご婦人は、すぐオートホーンを取った。オートホーンとはATMに備え付けの電話機で、平日の営業時間内であれば店舗内に繋がり、営業時間外と休日にはカードセンターに繋がる仕組みになっている。
休日の都市銀行ではATMコーナーが稼働していても、店舗内は誰もいない。オートホーンは一括してカードセンターで応対し、利用客に直接対応する必要があるときは、近くで待機している警備会社に依頼して、警備員が現場へ急行することになっている。
カードセンターのチーフは「現金カセットを逆に入れているミスかも」と想像し、これ以上使われないように、そのATMを遠隔操作で停止させた。
駆けつけた警備員がカードセンターの了承を得てATMを開けてみると、やはり1000円札と1万円札のカセットが逆にセットされていた。幸いこのご婦人が最初の利用者だったことと、オートホーンで知らせてくれたため、大事に至らずに済んだのである。
あとから聞いた話では、休日稼働に備えて前の日に現金をセットした銀行員と上司の預金課長は、減給1カ月の処分を受けたそうだ。
余談ながら、このご婦人が遭遇したケースで、もし届け出ずに「これ幸い」とそのまま持ち帰ったら罪に問われることがある。ATMコーナーには、死角がないように監視カメラが睨みを利かせているし、本体に搭載されている小型カメラは利用客の顔をほぼ正面から撮っている。しかも使用したキャッシュカードから顧客情報も分かるから、逃げ切れないと思っておこう。
★1:2022/05/14(土) 11:47:27.89
前スレ
【ミステリー?】ATMを操作して「5000円」引き出したつもりが、「5万円」出てきた!?でも口座の残高は5000円しか減っていない [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652496447/
ネットの声
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:46:13.22 ID:ZGVJxqb40
>>1
こういうところで育ちの良さが分かるね
普通の人間なら出所不明のお金をゲットしたら届け出る
山口の乞食は5000万円弱を持ち逃げしたが
こういうところで育ちの良さが分かるね
普通の人間なら出所不明のお金をゲットしたら届け出る
山口の乞食は5000万円弱を持ち逃げしたが
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:00:03.63 ID:/8JuRyGA0
>>1
要は届け出ずに持ち逃げしたら犯罪です、って箇所を言いたいだけだろうがw
分かったか田口
要は届け出ずに持ち逃げしたら犯罪です、って箇所を言いたいだけだろうがw
分かったか田口
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:13:39.62 ID:Eey0Osud0
>>1
>余談ながら、このご婦人が遭遇したケースで、もし届け出ずに「これ幸い」とそのまま持ち帰ったら罪に問われることがある。
近所の小学校の先生が勤務中に私用でATMに寄って、前の人が取り忘れた50万を自分の口座に入れて見つかってたな
新聞に名前は載ってなかったけど、まだ先生してるのかな?
>余談ながら、このご婦人が遭遇したケースで、もし届け出ずに「これ幸い」とそのまま持ち帰ったら罪に問われることがある。
近所の小学校の先生が勤務中に私用でATMに寄って、前の人が取り忘れた50万を自分の口座に入れて見つかってたな
新聞に名前は載ってなかったけど、まだ先生してるのかな?
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:04.20 ID:X8VC7Zmr0
>>1
錬金術師
錬金術師
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:30:28.64 ID:Nd+yAMOW0
>>1
同じようなことを自動販売機で経験したことがある
同じようなことを自動販売機で経験したことがある
353: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:42:43.97 ID:r+w53SMo0
>>1
ヒエッ。こんなミスこいたらしねる。
阿武町のアレは自治体のミスだが
これは銀行のミス。
ヒエッ。こんなミスこいたらしねる。
阿武町のアレは自治体のミスだが
これは銀行のミス。
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:54:32.36 ID:7WaMwcqu0
>>1
勿論銀行はこのご婦人に菓子折り持って謝りに行ったよね
勿論銀行はこのご婦人に菓子折り持って謝りに行ったよね
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 17:41:09.18 ID:MJhQXpgY0
>>1
逆もあるからな
都度確認しろよ
逆もあるからな
都度確認しろよ
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 18:52:23.96 ID:BZecWxax0
>>1
このケースは信じると思うわ
連休前に手数料節約のためにすぐに5千円を使わない場合もあるし、それでパチンコでもやったら不自然に増えてるのに気づかなそう
このケースは信じると思うわ
連休前に手数料節約のためにすぐに5千円を使わない場合もあるし、それでパチンコでもやったら不自然に増えてるのに気づかなそう
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:29:20.79 ID:iONHHzXu0
田口翔「!」
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:29:46.47 ID:7kINUnZy0
これは気づかん可能性あるわ
記帳してなければ無罪だな
カードでおろして記帳しないし5000円が50000円なら自分の操作ミスだと思うわな
記帳してなければ無罪だな
カードでおろして記帳しないし5000円が50000円なら自分の操作ミスだと思うわな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:31:47.66 ID:rz7m3E9E0
>>4
気づかなかったら詐欺にはならんね
でも、後日連絡が来たら不当利得だから返却せんといかんだろうね
気づかなかったら詐欺にはならんね
でも、後日連絡が来たら不当利得だから返却せんといかんだろうね
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:34.19 ID:5hTA3DhH0
>>10
最初の方だけ間違ってセットされていなかった可能性を否定できなければ
返せとは言えないだろうがな。
最初の方だけ間違ってセットされていなかった可能性を否定できなければ
返せとは言えないだろうがな。
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:55:28.93 ID:3kQQ0abE0
>>153
間違ってセットしたあとにATM使ったかどうかなんてバレるよ。アホなの?
一万円札のところに五枚だけ千円札セットされてましたって、そんなわけないだろ。
間違ってセットしたあとにATM使ったかどうかなんてバレるよ。アホなの?
一万円札のところに五枚だけ千円札セットされてましたって、そんなわけないだろ。
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:01:43.29 ID:3c4puKl60
>>4
普通気付くだろw
普通気付くだろw
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:13:32.78 ID:vIza1uDT0
>>236
金額指定の時に
・千のボタンと万のボタンを押し間違える
・ゼロを3回押すつもりが、タッチパネルの感度が悪くて余分に押してしまう
なんて良くあることだぞ。
金額指定の時に
・千のボタンと万のボタンを押し間違える
・ゼロを3回押すつもりが、タッチパネルの感度が悪くて余分に押してしまう
なんて良くあることだぞ。
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:32:20.55 ID:HOKp3IyS0
>>4
だよね
自分の操作ミスと思って5000円だけ欲しいなら45000円を戻しちゃうと思う
だよね
自分の操作ミスと思って5000円だけ欲しいなら45000円を戻しちゃうと思う
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:28:41.76 ID:bZjC2Asx0
>>337
それやっちゃうわ多分
それやっちゃうわ多分
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:35:38.31 ID:3u3Tb8ja0
>>4
気付かないことはないだろ
明細でてくるから少なくとも引き出した金額はわかる
気付かないことはないだろ
明細でてくるから少なくとも引き出した金額はわかる
422: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:38:09.58 ID:Vj0mejJ80
>>418
明細表示されるけどチラ見しかしないわ
明細表示されるけどチラ見しかしないわ
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:40:24.45 ID:puNFfaUr0
>>418
明細は「不要」が選択できるから出さないと出ないよ
明細は「不要」が選択できるから出さないと出ないよ
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:52:52.53 ID:3u3Tb8ja0
>>422
>>425
たしかに今は明細出さずに画面上ですますことが多いけど5,000円引き出して万札でてきたら引き出した金額を確認はすると思うわ
>>425
たしかに今は明細出さずに画面上ですますことが多いけど5,000円引き出して万札でてきたら引き出した金額を確認はすると思うわ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:06.46 ID:JNB1NwhE0
警備業界がこの話を漏らすの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:24.68 ID:gOcR32y60
口座から完璧に特定されてるからな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:24.84 ID:H7p/Uf6Y0
貴方が千円札だと思って機会にセットしたのと同様
私も千円札だと思って受け取りました
私も千円札だと思って受け取りました
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:31:31.78 ID:6CqyZA6E0
謝礼は出したんかな?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:53:46.73 ID:eyfGYx/w0
>>9
粗品詰め合わせくらいだろうな
粗品詰め合わせくらいだろうな
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 16:12:52.60 ID:IIO55LEr0
>>72
せいや「!?」
せいや「!?」
524: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:31:21.64 ID:mhf/r+XW0
ATMのネ申:そなたが引き出したのはこの壱萬円紙幣か?それともこの壱千円紙幣か?
528: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:36:02.86 ID:DbCi/g0D0
>>524
か、ネ申さま、本当に私が引き出そうとしたのは本当に間違いなく壱千円紙幣です。ワクワク
か、ネ申さま、本当に私が引き出そうとしたのは本当に間違いなく壱千円紙幣です。ワクワク
527: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:35:45.70 ID:ahnGIO8Q0
ATMってそんなにおバカなんだな
529: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:36:27.06 ID:C8bRgw9a0
田口翔「閃いた」
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:47:07.23 ID:ow0RnJ4+0
兄がATMで1万円足りなかった被害にあった。
気付いたのが数日後で面倒くさかったからと泣き寝入りした。
割とあるらしいのでちゃんと数えた方がいいぞ。
機械を信用するな。
気付いたのが数日後で面倒くさかったからと泣き寝入りした。
割とあるらしいのでちゃんと数えた方がいいぞ。
機械を信用するな。
533: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 20:01:29.89 ID:abidD/be0
>>530
これからはちゃんと確認するわ
カメラに映るところで
これからはちゃんと確認するわ
カメラに映るところで
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 19:49:28.50 ID:wiJzy3qG0
これ自分が5千円と入力したつもりが間違えて5万円と入力しちゃったのかと思って持ち帰っちゃいそう
いちいち残高も確認しないしこれで逮捕されたら嫌すぎる
いちいち残高も確認しないしこれで逮捕されたら嫌すぎる
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 20:20:05.38 ID:8sE+atuF0
キャッシュカードが吸い込まれる?
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 20:37:29.36 ID:v7ZnyU2Q0
後ろに並んでたり、コンビニATMだったりすると
シャシャッと封筒に入れてしまって
確認も疎かになるからなぁ
自分が間違ったと思って済ませてしまう気がする
シャシャッと封筒に入れてしまって
確認も疎かになるからなぁ
自分が間違ったと思って済ませてしまう気がする
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652502488/
コメント