国際ニュースadzuck
おすすめ配信

G7首脳、露産原油禁輸を確認

1: トペ コンヒーロ(愛媛県) [JP] 2022/05/09(月) 02:17:38.76 ID:PGzpDH5Q0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
G7、ロシア産原油の禁輸表明 ウクライナに軍事支援継続

日米欧の先進7カ国(G7)首脳は8日、ウクライナのゼレンスキー大統領を招いてオンライン会合を開いた。米ホワイトハウスによると、声明はロシア産石油の段階的縮小と禁輸を含めたロシアに対するエネルギー依存からの段階的脱却に取り組むと表明。ウクライナにロシアによる侵攻に対抗するための軍事支援継続を約束した。岸田文雄首相もオンライン会合で「ロシア産石油の原則禁輸という措置を取る」と述べた。

ロシアは9日の対ドイツ戦勝記念日に合わせてウクライナ侵攻の戦果を誇示するとの見方があり、G7はこの日を前にウクライナへの支援や対ロシア制裁などについて協議し、結束をアピールした。(共同)

https://www.sankei.com/article/20220509-JFBREQJ4JBP5TD7JG3UQLL4EYU/
 
【悲報】石破首相がピンチ、米国大統領代表団が参院選の前日に緊急来日!「なめられてたまるか」「正々堂々言わなければならない」\(^o^)/助けて
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。
【速報】警察庁、ようやく気づくwwwwwwww
日本の生活保護は 高齢者老人55% 障害者25% シングルマザー4%で減らす事は無理と判明😢
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
日本のオートバイ優秀だから…スウェーデン軍がヤマハ製「XT250」を1000台購入!
韓国人「韓国 vs 香港戦の観客席の様子をご覧ください・・・」→「これがA代表の試合だなんて」「本当に凄惨だ」【E-1サッカー選手権】
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他

ネットの声

15: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [KR] 2022/05/09(月) 02:21:25.65 ID:V0EXGcvN0
>>1
原発再稼働せずに格安なロシア産を禁輸したら物価が一段と上がって庶民の生活直撃するわ

 

17: 河津落とし(ジパング) [US] 2022/05/09(月) 02:22:22.67 ID:T0kV73+00
>>15
原発動かすなーって勢力の全てが

全部パヨクが中心にやってるってのが
よくわかるよな

 

301: スターダストプレス(大阪府) [ES] 2022/05/09(月) 04:55:14.18 ID:rpkAaI390
>>15
ほんこれ
代替案をある程度実行できる準備してからヤれよと。 

 

310: カーフブランディング(日本のどこか) [US] 2022/05/09(月) 05:21:02.40 ID:K8MBQfTB0
>>301
天然ガスならまだしもロシア産原油なんて日本の輸入量の4%にもならないんだからどうとでもなるだろ

 

319: デンジャラスバックドロップ(光) [US] 2022/05/09(月) 05:27:52.48 ID:tCO5fNH70
>>310
他の国もロシア以外から買うことになるから原油相場が騰がるんだよ

 

473: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US] 2022/05/09(月) 07:54:57.37 ID:oFym8jTh0
>>1
終わらないよ
先進国が禁止した分
発展途上国が買うから

 

483: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US] 2022/05/09(月) 08:07:32.81 ID:baYOEJ6r0
>>473
途上国に金無いけど、無料で石油配るの?
 

 

530: バーニングハンマー(茸) [ヌコ] 2022/05/09(月) 08:42:08.34 ID:+DBiPwy60
>>483
安い資源が手に入るなら競争力のある商品が生み出せる
新興国が一気に追い上げてくるぞ

 

477: 中年’sリフト(光) [JP] 2022/05/09(月) 07:58:37.09 ID:mIscgd2H0
インドからロシア産の資源を購入するのはわかりきってるから
取引が安定するまで泳がされてるだけだよ>>1

 

544: バズソーキック(光) [US] 2022/05/09(月) 08:58:35.03 ID:GhV6Qw7S0
>>1
> ロシアに対するエネルギー依存からの段階的脱却に取り組むと表明。

段階的に取り組むだけ
実際にはのらりくらりと先延ばし
ロシアからエネルギー得ないと国民が死ぬからな
ま、それでもゆっくりではあるが脱ロシアは進むんだろうな

 

5: アンクルホールド(大阪府) [BR] 2022/05/09(月) 02:19:20.95 ID:YAidI1Pn0
これロシア終わるか?終わるのはむしろ禁輸側なんじゃないの?
資源ない国に売りませんなら正しく終わるけど、資源売る側でさらに食料も売る側
終わる要素はどこにあるんだろうか

 

26: スパイダージャーマン(千葉県) [DE] 2022/05/09(月) 02:25:53.05 ID:JKOIrJDA0
>>5
ロシアのその立場が終わる

いまの農業生産、エネルギー算出はグローバルサプライチェーンで成り立ってて有償だから
戦後ロシアは経済混乱で部品を買う金もままならなくなるから、農業生産、エネルギー生産は悪化する

でそれらはコスト高騰で跳ね返る
そこで禁輸までしたら、ロシアは採掘赤字でインドに安売りする形になり、貿易収支悪化

これでますますインフラ維持の部品や資材調達困難で悪循環
これでロシア死ぬ

 

53: ナガタロックII(東京都) [JP] 2022/05/09(月) 02:38:41.22 ID:WGhrutYL0
>>26
グローバルサプライチェーンと言うなら買う方も詰むのでは?

 

513: バックドロップホールド(東京都) [US] 2022/05/09(月) 08:24:39.44 ID:F9H3TK500
>>53
しばらく混乱するかもしれんが
そもそも地球にロシアが存在しなかったとして
それで経済が成り立たないのかどうか

 

630: アンクルホールド(千葉県) [JP] 2022/05/09(月) 10:17:54.36 ID:9acd4tNQ0
>>513
まあロシアからしか石油が出ない訳ではないからな

 

65: 閃光妖術(茸) [DE] 2022/05/09(月) 02:44:37.70 ID:36F/NZ1V0
>>5
IMFの話だと半年でEU経済がくずれるらしいぞ。
ドイツがこけるともう建て直しできなくなるかもな。

 

104: オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [US] 2022/05/09(月) 03:04:13.75 ID:GOcFOsz00
>>5
現在のイランを見てみなさい

 

111: メンマ(ジパング) [JP] 2022/05/09(月) 03:09:04.02 ID:UyC7wgRt0
>>104
その仲間にロシア加わるから制裁仲間が増えていけば増えていくほど効果がなくなっていく

 

128: アンクルホールド(大阪府) [BR] 2022/05/09(月) 03:15:52.21 ID:YAidI1Pn0
>>104
>>108

結局お前らの論法って最終的に西側が勝つ前提だろ
今や世界の大国になった中国、インドが制裁に加わってない
さらにはインドはロシアからの資源購入を加速させてる
中東もアメリカにソッポ気味
アメリカはなるほど資源国だけどEUの経済代表ドイツは資源をロシア頼り切り

客観的に見て西側と呼ばれる国のほうがマズい立場に追いやられてると感じないか?

 

137: リバースネックブリーカー(ジパング) [US] 2022/05/09(月) 03:19:23.45 ID:+8P7IZrd0
>>128
全然感じないよ
逆に
中ロ印で非ドル経済圏作ってもらいたいレベルだ
そうすりゃまた冷戦構造になって
日本も安泰というもの

 

282: パイルドライバー(神奈川県) [US] 2022/05/09(月) 04:28:29.66 ID:mZLVkvrs0
>>128
インド中国へは船で運ぶしかないけどロシア海域の保険料爆高になってるのとそもそも船が限られるので運べる手段を増やせない
大した量を引き受けられないうえに両国とも当然ロシアの足元みて買い叩くから結果的にそれほど儲からないよ
 
【速報】 不法滞在外国人「わたしたちは犯罪者ではない。日本人の排外主義的思想は危険」]
【画像】まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた😡(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
【画像】 この女の子の画像を開いて1番最初に目が入ったところwwwww
外国人「一瞬で顔を日本人に変えられるマスクを作ってみた」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|京都出身の先生の車に乗せてもらう時、隣車の停め方が悪くて乗るのに一苦労!そんな中、先生がぽつりと一言……
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。

 

522: リバースパワースラム(埼玉県) [EU] 2022/05/09(月) 08:35:02.73 ID:xIKadNlZ0
>>5
資源と食料豊富なはずのソ連は崩壊した前例があるのになぜロシアは大丈夫と思うのか?

 

597: ファルコンアロー(東京都) [HU] 2022/05/09(月) 09:45:46.45 ID:it1VKGnH0
>>522
冷戦の時は中露バラバラだったからなあ
今はくっついた上に、その頃の中国とは大分様相が違う
東側域内で垂直分業的になってるしクローズな経済圏を作られると、西側も苦しむだろう

 

550: ランサルセ(茸) [ニダ] 2022/05/09(月) 09:03:30.09 ID:2OMg19VO0
>>5
ロシアは中世に戻るだけで死にはしないな

 

552: ランサルセ(茸) [ニダ] 2022/05/09(月) 09:04:27.53 ID:2OMg19VO0
>>5
でっかい北朝鮮が始まる感じだな
終わりはしないさ

 

571: ジャンピングDDT(日本) [ヌコ] 2022/05/09(月) 09:17:04.62 ID:+rtb7Oo00
買い手が減れば今までの価格で売るのも難しくなるだろうな
輸出をゼロにはできないくとも収益は確実に削れる

 

576: フロントネックロック(東京都) [GB] 2022/05/09(月) 09:21:38.13 ID:qfmDSgQV0
EUが買わなくなると金払いの悪い途上国に売るしかなくなるので
半値で売った上に振り込まれるのは5年後とかになるで。

 

586: セントーン(千葉県) [ヌコ] 2022/05/09(月) 09:31:07.09 ID:jVgF3Pdx0
ロシア・新ロシア圏を作って経済の立て直しと持続的発展を目指すだろうな
要するにそれら圏内の議会を創設して巨大なスケールの冷戦構造を生み出せればおkってことだな
ミサイルの方向で連帯する合意というか、そういうことだね

 

587: リバースパワースラム(埼玉県) [EU] 2022/05/09(月) 09:32:56.34 ID:xIKadNlZ0
>>586
ソ連圏で西側と対立維持できずに崩壊したのに今から始めて間に合うはず無いだろw

 

588: トペ コンヒーロ(茸) [ID] 2022/05/09(月) 09:36:57.28 ID:Dy68YjV10
>>586
何度もいうようだが新ロシア圏にはならんよ
この侵攻がどう転ぼうとロシアは中国の経済的属国確定だよ

 

592: ジャーマンスープレックス(日本) [US] 2022/05/09(月) 09:39:16.34 ID:rCVQVi8+0
>>588
中国にそんな力は無いよ?
エネルギー輸入国としては最大規模だがアジアやアフリカ南米と欲しがる国はいくらでもある

 

598: トペ コンヒーロ(茸) [ID] 2022/05/09(月) 09:46:16.79 ID:Dy68YjV10
>>592
この中国頼りの状況でよくもまあそんな…w
そもそもこの状況でロシア中心の構造作るとか妄想が過ぎる

 

618: 膝靭帯固め(千葉県) [KR] 2022/05/09(月) 10:10:49.90 ID:aoV8688/0
量だけで付加価値が低いからな

 

619: マシンガンチョップ(千葉県) [IT] 2022/05/09(月) 10:12:03.96 ID:bB3gCOil0
天然ガスも禁止しろや
まあ中国という抜け穴がある以上効果は怪しいが

 

651: シャイニングウィザード(広島県) [ニダ] 2022/05/09(月) 10:31:26.79 ID:1VUm9/+G0
天然ガスは?

しっかり逃げ道つくってるじゃねーかwww

 

657: 毒霧(三重県) [JP] 2022/05/09(月) 10:34:55.37 ID:IPP2mDyU0
>>651
ガスの貯蔵すらできないんだから整備しつつ段階的に締め上げられるだけだよ
いずれ切られると分かっていても売らないと死ぬのがロシア

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652030258/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました