1: お断り ★ 2022/05/07(土) 14:13:35.48 ID:Av9MZBYj9ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念
2022.05.06 Fri posted at 18:20 JST
(CNN) ロシア軍がウクライナの占領地で農家から大量の農業機械や穀物を略奪していると、複数の関係者がCNNに語った。ルハンスク州の当局者によると、同地でこの春の種まきは行われていない。別の当局者によれば、ロシア軍はヘルソンで収穫量の70%を無条件で引き渡すことを条件として農家の種まきを認めたが、ほとんどの農家は拒んでいるという。詳細 CNN 2022/5/6
https://www.cnn.co.jp/world/35187137-2.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651896852/
ネットの声
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:14.09 ID:fMATbLyx0
>>1
すげえな!
再びホロドモールするつもりかよwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
すげえな!
再びホロドモールするつもりかよwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:22:27.85 ID:D3YN4EEC0
>>12
1500万人餓死させたからな
1500万人餓死させたからな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:18:15.57 ID:D+u4yO9w0
>>1
格安で買い取るとか言い方があるだろうにな。
格安で買い取るとか言い方があるだろうにな。
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:20:32.20 ID:nRypNZPx0
>>1
橋下徹 「死ぬよりはいいじゃないですか!!」
橋下徹 「死ぬよりはいいじゃないですか!!」
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:25:54.07 ID:+XtC0Xsp0
>>1
7公3民とはまた、厳しいなw
7公3民とはまた、厳しいなw
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:27:40.38 ID:n43i0OXz0
>>1
江戸時代でも5公5民か6公4民だったのに、7公3民なんて筵旗やで
江戸時代でも5公5民か6公4民だったのに、7公3民なんて筵旗やで
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:28:12.26 ID:XIHM00eK0
>>1
ウクライナ版、島原の乱が起きるぞww
江戸時代の悪代官は、幕府に成敗された
ウクライナ版、島原の乱が起きるぞww
江戸時代の悪代官は、幕府に成敗された
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:29:35.83 ID:FchLMSm20
>>1
鈴木宗男「プーチンさんは人情家。30%も残してあげてる。」
鈴木宗男「プーチンさんは人情家。30%も残してあげてる。」
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:36:22.11 ID:zb4WdHsz0
>>1
ホロドモールの映画かな?
って、2022年の話なんて冗談きついわ……
ホロドモールの映画かな?
って、2022年の話なんて冗談きついわ……
742: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:53:50.51 ID:TsXDPHJl0
>>1
侵略者がよくやるお決まりの略奪手法
侵略者がよくやるお決まりの略奪手法
797: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:57:15.39 ID:RHD2pXok0
>>1
ひでーもんだな。まぁ9割中抜きされるよりはマシかもしれんが…
ひでーもんだな。まぁ9割中抜きされるよりはマシかもしれんが…
803: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:57:33.95 ID:J14PkxUW0
>>1
これ完全にウクライナ占領地の農家を殺すつもりだろ
これ完全にウクライナ占領地の農家を殺すつもりだろ
891: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:03:21.30 ID:IGNmPmYs0
>>1
7公3民カヨ。現代の農奴じゃねーか。悪魔かおまエラは。
7公3民カヨ。現代の農奴じゃねーか。悪魔かおまエラは。
922: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:05:39.04 ID:9Czk1TvN0
>>891
なお
3民の中から
種籾、肥料、農業機械代分を取りますw
なお
3民の中から
種籾、肥料、農業機械代分を取りますw
957: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:07:51.65 ID:sU07NFEf0
>>1
他国に勝手に侵攻して何言ってるんだか・・・・
他国に勝手に侵攻して何言ってるんだか・・・・
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:14:46.96 ID:STr4O6080
日本の人材派遣会社とどちらがより極悪ですか?
727: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:53:05.00 ID:QxCK5IzP0
>>5
派遣(命の危険なし)≠農家(命の危険あり)
派遣(命の危険なし)≠農家(命の危険あり)
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:14:52.41 ID:d660oa7p0
年貢じゃん
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:14:53.69 ID:8cfX4rbk0
小作人
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:14:56.78 ID:wD/dhO6p0
農奴じゃん
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:34.72 ID:9uSWl3D20
あんまりだお代官様
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:38.51 ID:WWwwcf8V0
これもう北朝鮮だろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:45.98 ID:iFPX7GCv0
歴史は繰り返す
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:48.77 ID:lukEmoJT0
安土桃山時代かよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:57.58 ID:cz/Dsucz0
何時代に生きてるんだ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:15:57.93 ID:6UfZWDIg0
プーチンが年貢の納め時なのにね~
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:16:20.34 ID:QBr2IK5l0
五公五民とは
http://imgur.com/33iXXSx.png
http://imgur.com/33iXXSx.png

389: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:33:13.04 ID:Dy7kdZaM0
>>31
今回の七公三民は、秀吉の二公一民に近いのか
今回の七公三民は、秀吉の二公一民に近いのか
933: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:06:05.60 ID:dglU1kwI0
>>31
米だけで野菜とかは非課税だったから現代よりも緩かったって説あるな
米だけで野菜とかは非課税だったから現代よりも緩かったって説あるな
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:16:39.53 ID:+NMP3vqH0
これだけの年貢取ったら江戸時代なら圧政で
その藩はお取潰し
その藩はお取潰し
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:16:50.14 ID:r5nC5Jap0
一揆待ったなし
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:17:38.34 ID:ludvVfdy0
ネオナチから救うっていう設定はどうなった?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 14:17:47.65 ID:g1qGrsK10
おいおいw
スターリンやんw
スターリンやんw
926: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:05:53.95 ID:a4AdpQL70
種籾モヒカンヒャッハーになっちゃうの?
930: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:06:03.98 ID:6K6mToPA0
7割とかほぼタダ働きになるな
934: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:06:10.23 ID:LNrnyZN30
解放の為!とか言って、結局は奪う為
戦争は毎回これ
戦争は毎回これ
948: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:07:00.44 ID:yEUKMBFP0
ウクライナの穀倉地帯 外貨獲得の目玉
ロシア そこか70%収奪か
ロシア そこか70%収奪か
960: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:08:06.10 ID:plPKku+p0
これ収穫するために「完全なる安全」も保証してくれんのかな?
土地が荒れたり野盗がいたらそもそも農業なんかできんわな
土地が荒れたり野盗がいたらそもそも農業なんかできんわな
976: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 15:09:06.61 ID:LNrnyZN30
食糧を備蓄できるようになって、つまり耕作を身につけて人間の文明化は進んだんだ
自分で食糧をつくらずに収奪に頼るのは野蛮人と断ぜざるを得ない
自分で食糧をつくらずに収奪に頼るのは野蛮人と断ぜざるを得ない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651900415/
コメント