1: ぐれ ★ 2022/04/30(土) 00:16:20.80 ID:n/kLi6g89>>2022年4月29日 21:18
【4月29日 AFP】ウクライナで人道支援のボランティアを行っていた英国人男性2人が、ロシア軍に「スパイ」と疑われ拘束されたことが分かった。英NPOと家族が29日、明らかにした。
人道NPO「プレジディウム・ネットワーク(Presidium Network)」によると、ポール・ユーリー(Paul Urey)さんとディラン・ヒーリー(Dylan Healy)さんは25日、ウクライナ南東部ザポリージャ(Zaporizhzhia)の南側の検問所でロシア軍に「拘束」された。
2人は、避難するウクライナ人を助ける活動を個人的に行っており、女性1人とその子ども2人を車に乗せて運転していた際にロシア軍に捕まったとされる。
ウクライナで活動している同団体は、2人のボランティア活動を知り支援を申し出たことがあるものの、2人はメンバーではないとしている。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3402806?cx_amp=all&act=all
ネットの声
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:14:24.35 ID:ZMtdRN3I0
>>1
この調子だと、知床で捜索活動してる日本人を露が『拘束』する日も直ぐに来そうだなw
この調子だと、知床で捜索活動してる日本人を露が『拘束』する日も直ぐに来そうだなw
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 02:38:07.03 ID:ZzMXgey90
>>1
ロシア人は007の見すぎじゃねえの
ロシア人は007の見すぎじゃねえの
619: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 06:51:22.34 ID:UugLRRjM0
>>1
ロシア支配地域にボランティアとかいるのか
ロシア支配地域にボランティアとかいるのか
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:17:45.75 ID:5Wuer3Bw0
大戦のきっかけになるかな?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:18:38.60 ID:5snVOlDG0
NPOの民間人を装って入ることなんて普通だしな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:20:14.58 ID:/77e4LZ40
身代金要求したらいよいよロシアはヤバいな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:20:34.50 ID:PwGzbGYt0
人道支援の段階で胡散臭いわw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:22:27.62 ID:m1Md/y/g0
イギリスが奪還のために特殊部隊を送り込んで電撃作戦したらどうなるのっと!
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 02:42:07.37 ID:kldDxRLi0
>>15
SASはゼレンスキーの警護ずっとしてて、なんどもロシア兵撃退してるって散々ニュースになってるだろ
今までなにを見てたんだよww
SASはゼレンスキーの警護ずっとしてて、なんどもロシア兵撃退してるって散々ニュースになってるだろ
今までなにを見てたんだよww
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 02:44:13.06 ID:CFzTDkgZ0
>>200
お前のSASは5人ぐらいかよ
お前のSASは5人ぐらいかよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:28:31.91 ID:uGwTeAw+0
ボランティアって翻訳すると義勇兵だろ。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:32:18.79 ID:Gr0i4KZ50
明らかに人道支援じゃん
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:32:55.15 ID:DtV3AwSO0
>>34
ロシアにとっては人道自体が敵なんやろ
ロシアにとっては人道自体が敵なんやろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:33:17.80 ID:C6psvsPR0
イギリスは間違いなく報復する
歴史から明らか
歴史から明らか
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:33:46.74 ID:sa6uz2og0
日本じゃドイツ人の記者だと思ってたやつがソ連のスパイだったし
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:34:02.77 ID:IiCjyio10
ロシア人は畑からとってくるから人道支援という概念が理解できないもんな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:34:52.42 ID:s+zVAX4Q0
この戦争がどうなるか?もあるが
その後にくるであろう国連の戦勝国体制の崩壊がどこへ向かうか
その後にくるであろう国連の戦勝国体制の崩壊がどこへ向かうか
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:45:34.22 ID:qcm6GV+b0
ボランティア団体に所属しない個人活動家ならとりあえず疑われるのは仕方ない
無事に疑いが晴れると良いですね
無事に疑いが晴れると良いですね
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:48:04.21 ID:DDw8eNwT0
殺したら、イギリスは本気だす
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:53:23.93 ID:+4C1tY3n0
ロシア人が身代金を要求するのかしら?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:53:51.23 ID:OkewRWb20
民間人とか言ってるが、どうせ元SASかなんかだろう
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:55:45.75 ID:5u2J0RfE0
人道支援活動 其即諜報活動也
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:56:28.20 ID:LoyLOiRZ0
民間人のふりした英国の特殊部隊の生き残りかもしれんよ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:59:30.69 ID:oAzDhdaq0
ロシアはなんでもすぐスパイというからなあw
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:20:42.14 ID:ET1eLIZj0
ガチでスパイなら報道されないかロシア側から報道される
そうじゃないから一般人なんだろう
そうじゃないから一般人なんだろう
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:38:10.57 ID:EWCef4RV0
>>113
スパイ獲ったどー!
っていちいち宣言するのかよw
本当にアホすぎてうけるわ
スパイ獲ったどー!
っていちいち宣言するのかよw
本当にアホすぎてうけるわ
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 02:09:28.78 ID:ET1eLIZj0
>>125
ロシアは義勇兵を捕虜にしたとか全滅させたとか、スパイ活動を検知してそれを阻止したとか盛んに報道してるぞ
ロシアは義勇兵を捕虜にしたとか全滅させたとか、スパイ活動を検知してそれを阻止したとか盛んに報道してるぞ
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:47:44.16 ID:WIipQb250
百歩譲ってスパイだとしてロシア軍が拘束する権利が無いわ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:59:30.70 ID:A+Kho+i50
イギリス参戦だな
590: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 06:43:15.72 ID:ADI/zU/Z0
んん?戦地から出ていくのを拘束してるんか?
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 06:47:37.54 ID:nH3fJees0
厄介な事に
人道支援も命懸け
これからも各国の支援者が捕まる
人道支援も命懸け
これからも各国の支援者が捕まる
608: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 06:47:56.94 ID:KJZZbd7A0
一応2014年のドンバスの独立を問う住民投票の結果
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12002_S4A510C1MM0000/
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12002_S4A510C1MM0000/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651245380/
コメント