国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

メーデーどうする? 「Z世代」の半数が集会やデモに忌避感

1: ギズモ ★ 2022/04/29(金) 07:41:48.43 ID:2VLLPYrb9

2018年に連合が開いた第89回メーデー中央大会=東京都渋谷区で2018年4月28日午前11時20分、丸山博撮影

メーデーどうする? 「Z世代」の半数が集会やデモに忌避感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220429-00000008-mai-soci

 働く人の地位向上や労働環境の改善のため、各地の労働組合が集会を開くメーデー。労働組合の全国組織である連合は29日、3年ぶりにオンラインから対面での「リアル」開催に切り替えて中央大会を実施する。ただ、10~20代のいわゆる「Z世代」を対象にした連合による調査では、半数近くが「参加したくない社会運動」の筆頭に「集会やデモ、マーチ、パレード」を挙げた。どのような形なら次代を担う「Z世代」に受け入れてもらえるのか。労働組合の幹部たちは頭を悩ませる。

 そもそもメーデーというイベントについて、東京都内の大学で看護を学ぶ女子大生(19)は「聞いたことがない」と首をかしげた。1886年5月1日、米国のシカゴで長時間労働を強いられていた労働者が8時間労働の実現を求めてストライキやデモをしたのが起源。日本では1920年に東京・上野公園で行われ、100年を超える歴史がある。現在は公園や広場で式典を開き、労働組合や関連団体がブースを設けて活動をPRする形式が主流だ。

 連合の調査は昨年12月、15~29歳の1500人を対象にインターネット上で実施。「参加したくない社会運動」の質問に、46・8%が「集会やデモ、マーチ、パレードなど」と答えた。2位の「SNSでの個人の発信」(20・7%)、3位の「クラウドファンディングや募金などの資金提供」(19・5%)を圧倒的に引き離した。

 調査に携わった連合の山根木晴久副事務局長は「本来、社会運動は多くの市民に賛同の輪を広げるためにあるのに、共感を得られていない側面がある」と話す。自身もかつて、国会議事堂前から東京駅まで行進し「最低賃金を上げろ」と一斉に訴える街頭行動に加わった。しかし、足早に通り過ぎる人に主張が伝わっているか、不安になる瞬間もあった。「主張の押しつけ、怖いという印象を持たれたかもしれない」と振り返る。

 Z世代の社会活動への関心は低くない。調査では、87%が「関心のある社会課題がある」と回答。「いじめ」(20・7%)、「長時間労働(ワーク・ライフ・バランス)」(18・7%)、「自殺問題」(16・7%)、「ジェンダーに基づく差別」(16・3%)、「医療・社会保障」(15・1%)といった身近な課題が関心を集めた。

 社会運動への参加経験があるのは36・8%。「知識を深めるためのセミナー参加」(25・4%)や「SNSでの個人の発信」(23・2%)が上位で、「集会やデモ、マーチ、パレードなど」は14・7%と低かった。参加経験がない人に理由を聞くと、22・2%が「顔や名前が出てしまうことに抵抗がある」と答え、「参加するには自身に知識が足りない」(21・6%)、「忙しかった」(18%)と続いた。

 連合の岡本直也運動企画局部長は「社会課題への関心は高いが、個人が特定されてインターネットで炎上するリスクも知っている世代」と分析する。その上で、顔や名前を出さなくても安心して参加できる場として、残業時間数を労使で定める「36協定」など身近な労働問題をテーマにした月1回の動画配信に力を入れる。コメント欄には「ロウソ(労働組合の略称)って何?」といった基本的な質問も寄せられ、気軽に交流できる場の必要性を実感している。

 メーデーの起源によれば5月1日の開催だが、連合は「ゴールデンウイークが潰れてしまう」との声に配慮し、4月29日午前10時から東京・代々木公園で開催する。参加人数は絞るが、動画のライブ配信でZ世代など幅広い層の取り込みを目指す。

 連合とは別の全国組織、全国労働組合総連合によるメーデーは5月1日に実施の予定。こちらも代々木公園での実施に加え、オンライン参加も組み合わせる。渡辺正道事務局次長は「コロナ下で組合活動の場は限られ、新入社員の勧誘もオンラインで行う時代になった。やりにくいが、参加の手軽さなどメリットを生かしたい」と話す。

 こうした取り組みを大手広告会社「ADK」で若者のマーケティングを手掛ける藤本耕平さんはどうみるのか。藤本さんは「若い人にとって大切なのは、イベントの質や中身。メーデーに参加して、自分にどんなメリットがあるか、何が変わるのか、具体的に伝えた方が良い。最低賃金がいくら上がったという数字より、人の生活がどう変化したかにフォーカスすると伝わりやすいかもしれない」と指摘。「オンライン上の発信で参加のハードルを下げるのも悪くないが、様々な情報を取捨選択しながら生きる世代に選ばれるよう、彼らが興味を持てる文脈に引き付ける必要がある」と話す。【奥山はるな】
 
【舐められては困る】石破首相「米国依存からもっと自立するよう努力しなければ。侮ってもらっては困るということ」
【動画】横浜で撮影されたマンホール爆発の瞬間がヤバすぎるwwww
自民「30年度に賃金100万円増」共産「時給1700円」など 参院選で各党賃上げ訴え
【悲報】中国軍機異常接近などについて、岩屋外相「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外国人ヘイト》の誤解と代償
海外「これはしょうがない!」日本アニメに中国アニメが勝てない本当の理由に海外が大騒ぎ
雨降る時、独特のニオイあるよな?他
スポンサーリンク

ネットの声

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:50:19.29 ID:bUZBSU2S0
>>1
そのかわり一年じゅうTwitterでノイジーマイノリティーな主張や思想を多数派世論に捏造しています

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:00:18.67 ID:zvOOTSN40
>>1
つまり、半数はデモとかに抵抗感無いわけだ。
これは悪くない数字だと思うが?

 

139: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:06:20.17 ID:Ls7rXHPh0
>>1
パヨクさん気づくの30年くらい遅いよ

 

161: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:10:36.88 ID:7dDhQDh30
>>1
氷河期からだろ
氷河期のために連合や共産が戦ってくれたことは一度もない

 

178: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:13:26.19 ID:5mytpdA30
>>161
氷河期世代って、自身も含め社会運動とか関心あるけど視線は特異だな
バブル世代以上とは隔絶してるし、かといってゆとり世代以下と比べるとひねくれていて

まあ、ひろゆき的

 

188: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:15:29.30 ID:7dDhQDh30
>>178
しゃーない
なんの希望も持つこと許されなかったんだから。
救済なんてしなかったし、労基違反で死んでもガサ入れもしてない
高橋まつりが死んだ途端に手のひら返すようになったけどな
ブラック企業は営業停止にしろよ

 

225: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:20:00.23 ID:82zGwMb10
>>1
あれ?反原発でデモしてた奴らは?


そもそもメーデーなんて団塊以下の世代で参加さてるやついない

 

269: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:24:39.92 ID:HiMq563d0
>>1
どうせ行っても、メインテーマは、米軍基地反対とか、従軍慰安婦問題とか、労働者に関係ない話ばっかりなんやろ?
 
スポンサーリンク

 

356: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:47:08.84 ID:7vxCviQd0
>>1
まだZをつかいたがる馬鹿毎日新聞

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:42:13.59 ID:jwVPJQsb0
志位「9条がー!」

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:43:08.39 ID:pmpbMgJp0
数十年前から忌避感あるだろww

 

237: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:21:45.91 ID:82zGwMb10
>>4
都内でハチマキつけてのぼり持って団結!とかやってる奴らって高齢者の歩こう会かと思うレベルだからな

 

260: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:24:03.12 ID:RpMsdglT0
>>4
> 数十年前から忌避感あるだろww

だよな。
署名は構わないけど、と言っていた人も居たのに強引に動員かけるからそういう人も離れていって今のザマ。
素直に署名と交渉だけに絞れよ、と。

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:43:37.33 ID:5slG6z7q0
ロシア擁護世代

 

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:22:50.81 ID:Mvhe0Epy0
>>7
今時いくのはソ連回顧趣味とか親露派に疑われるリスク大だね。

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:44:02.71 ID:7HcwvLIf0
給料より9条!

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:44:50.47 ID:jwVPJQsb0
共産党が長年かけて労働者の団結阻止してきたから
労働者の日としての意味なくなっとる

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:45:01.95 ID:5K0DwZIg0
労働運動ではないことをやり過ぎたから。

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:45:58.24 ID:RSMeBhIM0
でもこういうことやらなくなったから給料上げさせる圧力も小さくなったわけで
この辺は昭和に戻るべきなのかもしれない

 

251: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:23:03.72 ID:82zGwMb10
>>17
氷河期でリーマンショック前後に組合やらされたことあるけど、はっきり言って意味ないわ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:46:17.52 ID:qJYA7iqT0
そもそも労働者のためにやるのではなく逆に労働者を特定政党の運動に強制ボランティア&洗脳する集会だからな

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 07:46:58.32 ID:ONxJJY+t0
変化望むのではなく集まる事が目的になってるってとっくに理解してるからだろ。
若者はそこまで馬鹿では無い。

 

290: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:27:40.27 ID:/CPcLJBY0
こういうのを気持ち悪い左翼がやったから駄目なんだよ
保守がやらねーと
 
【朗報】参政党の公約漫画、面白い!ナショナリズムヒーローがグローバリストを論破しまくるwwwwww
【速報】警視庁「知ってた?外国人観光客はホテルを住所にすれば簡単に運転免許取れる」
雨降る時、独特のニオイあるよな?他
【動画】 地味メガネ娘の不動産女子!隠れ爆乳、ピンクの乳首見えた!鷲掴みしてみた。映像がこれ
海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|韓国人「“大雨”日本で撮影されたマンホールが吹き飛ぶ瞬間の映像をご覧ください・・・」→「」
【動画】横浜で撮影されたマンホール爆発の瞬間がヤバすぎるwwww

 

300: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:28:58.02 ID:wunx9cug0
親露世代みたいな名称付けられて迷惑

 

304: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:29:10.38 ID:+ZlUOhao0
なんでZ世代やの
42のおっさんやけど子供の頃から忌避感あったで

 

310: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:30:17.38 ID:EXKW4u9Q0
そんなの出ても何も得られないことが分かってるからな
せめてバイト代出せと

 

312: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:30:48.54 ID:qDA7CcyP0
これ、今なら非正規連中がやるべきなんだけど
メーデーの主催者は非正規は組合員じゃない!って排除してんだろw

 

322: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:33:52.78 ID:LVotkKv10
いまの若者はコスパ重視だからさ
無駄なモノはすぐ切り捨てるよ

で、この手の集まりも無駄だから切り捨てられたのよ

 

325: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:34:06.98 ID:Jo67kTdn0
だって賃上げ要求なんかほとんどしてなくて
やれ憲法改正反対だの原発稼働反対だの、
全然労働者に関係ない主張ばっかりしてるからなあ。

 

330: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:34:53.67 ID:IW9z80T70
若者がリーダーになればいいだけ

 

336: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:35:38.21 ID:lm3xJxr/0
新自由主義を推し進めた結果さらにネット世代だからデモという団結よりも自分だけのセミナーとかSNSで人脈づくりなんかになったんだろ

 

339: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:36:58.75 ID:T65lo1NF0
労働運動が反日ムーブに乗っ取られて来た歴史があるからな
実際に労組は労働者から搾取する組織だし

 

340: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:38:01.72 ID:vyi509UK0
自分の労働環境の待遇改善してほしいから参加するのに
慰安婦だのLGBTだののデモにまで動員されたくねえよな

 

341: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:38:07.59 ID:LVotkKv10
この期に及んで、まーだ自分達に問題がないと信じる老害の集まりに若者が来るわけもなく

 

342: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:38:20.89 ID:vGuziLKD0
給料下げられて労働環境改悪されても文句を言わず黙って従い続けるんだよ日本人は
素晴らしい民族だろ?

 

345: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:39:45.47 ID:1Q7DU9GZ0
9条とか核とかマジでどうでもいいのに共産がアピールするせいでドン引きだよ
マジでこの国が狂ったの共産のせいだろ

 

349: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:40:55.54 ID:T65lo1NF0
なぜ労組は労働者の待遇改善を求めないのか?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651185708/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました