1: ぐれ ★ 2022/04/28(木) 09:31:44.69 ID:b1gBf2Kj9>>2022/04/28 4:20
芸能界風に言えば「一世を風靡」し続けた“政界親子鷹”、小泉純一郎元首相と進次郎総務会長代理の存在感がここにきて急低下している。父・純一郎氏は表舞台の活動停止を宣言、息子・進次郎氏も「近未来の総理総裁」の呼び声がほとんどなくなったからだ。
純一郎氏はこのほど、政界引退後の2013年から公式、非公式を問わずにさまざまな場で訴え続けてきた「原発ゼロ」活動の中止を宣言。1月に80歳となったことを理由とするが、ウクライナ危機などで国民の間でも「原発再稼働」を求める声が高まっていることが背景にあるとみられている。
寂しさが際立つ進次郎氏の現在地
一方、進次郎氏は2019年秋の第4次安倍第2次改造内閣での環境相就任後に相次いだ意味不明な言動などで「自民党のスーパースター」の座を失った。政界デビュー以来独走を続けてきた各種世論調査での「首相にしたい政治家ナンバーワン」からも滑り落ち、再起に向けた下積み生活を余儀なくされている。
小泉親子は政界でも数少ない4代にわたる政治家一家の3・4代目。「自民党をぶっ壊す」と叫んで首相の座を奪取、国民的人気で5年半の長期政権を築いた父と、その威光も存分に活用して、「自民の救世主」として特別扱いされてきた息子の現在地には寂しさが際立つ。
親子に共通するのは明快な弁舌で大衆を扇動するトリックスターの資質。いわゆるポピュリストとしての卓抜なアピール術の限界を露呈した結果ともみえるが、政権復帰から10年で目立ち始めた自民党の傲慢さへの国民的反発が高まれば、再登場のチャンスが巡ってくる可能性はある。
続きは↓
東洋経済オンライン: 限界?再起は?「小泉父子」存在感が急低下する訳 | 国内政治.
https://toyokeizai.net/articles/-/585413政界での存在感が薄れる小泉純一郎氏(左)と進次郎氏(右)(写真:尾形文繁)
ネットの声
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:16:41.19 ID:j6Hew07E0
>>1
世襲議員の限界がこれだ
顔はいいんだがな、実務経験がなさすぎる
菅首相はその対局だったな、顔はあれだが実務能力はピカイチ
世襲議員の限界がこれだ
顔はいいんだがな、実務経験がなさすぎる
菅首相はその対局だったな、顔はあれだが実務能力はピカイチ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:25:25.71 ID:Zzx0pDOs0
>>91
直人「照れるぜ(*ノω・*)」
直人「照れるぜ(*ノω・*)」
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:48:28.84 ID:8SxyzY110
>>91
次はクリステルとのハーフだから顔の造作はもっとよくなる
次はクリステルとのハーフだから顔の造作はもっとよくなる
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:31:00.53 ID:BU2PhrM80
>>1
>目立ち始めた自民党の傲慢さへの国民的反発が高まれば、
>再登場のチャンスが巡ってくる可能性はある
一時とはいえ
この二人に熱狂した層がいたからな
その層のしぶとい生き残りが生き永らえさせてる
その層の影響力やその層自体がいなくなれば
小泉の再登場はないと思うけどなぁ
バカがバレすぎて高校生にも笑われてる始末よw
>目立ち始めた自民党の傲慢さへの国民的反発が高まれば、
>再登場のチャンスが巡ってくる可能性はある
一時とはいえ
この二人に熱狂した層がいたからな
その層のしぶとい生き残りが生き永らえさせてる
その層の影響力やその層自体がいなくなれば
小泉の再登場はないと思うけどなぁ
バカがバレすぎて高校生にも笑われてる始末よw
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:39:58.26 ID:W9A5SJuP0
>>1
> 「首相にしたい政治家ナンバーワン」
「首にしたい政治家ナンバーワン」に空目したわ
> 「首相にしたい政治家ナンバーワン」
「首にしたい政治家ナンバーワン」に空目したわ
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 11:42:15.35 ID:oGzuZ3f90
>>1
レジ袋が有料である限り
進次郎の存在感は絶大だろ
レジ袋が有料である限り
進次郎の存在感は絶大だろ
228: 通りすがりの一言主 2022/04/28(木) 12:08:40.19 ID:q/j/UoLt0
>>1
思いつきでもの言うからやろ。
思いつきでもの言うからやろ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:34:10.47 ID:GjLwD8OJ0
>>環境相就任後に相次いだ意味不明な言動などで「自民党のスーパースター」の座を失った。
文字にされると改めて草w
文字にされると改めて草w
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:34:37.25 ID:Byf7yUK50
もう空気だな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:35:56.03 ID:Cf/LuH1T0
総裁選で太朗応援しちゃうから
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:36:10.36 ID:jn54wCxS0
意味不明な言動w
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:37:10.32 ID:8bGGrt8c0
なんで人気者あると勘違いしてたんだ?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:38:54.19 ID:NIWM33VY0
>>12
それを聞くのはセクシーじゃないよね?
それを聞くのはセクシーじゃないよね?
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:49:42.47 ID:eV6kvv240
>>20
未だに意味不明
未だに意味不明
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:37:59.46 ID:DrBYHS3e0
プラスチックの原料が石油だと教えられて
感謝してる人も多いと思うぞ
何百人かは知らんけど
感謝してる人も多いと思うぞ
何百人かは知らんけど
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:38:06.74 ID:9nNbLVhJ0
下積みということは下積みということなんですよ(ドヤァ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:38:10.34 ID:iDeRHg9R0
限界を超えて持て囃されてただけで今の現状ですらまだ本人の限界超えてる説
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:41:03.68 ID:tW33yuHG0
郵政民営化して何か1つでもメリットあった?
サービス低下が著しいから小泉前に戻して欲しい
サービス低下が著しいから小泉前に戻して欲しい
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:48:51.02 ID:aZakASRH0
>>23
特定郵便局の利権をぶっ壊したからな
全逓の息の根も止めたし
まだ親書独占などでふざけた態度とってるからこれも廃止していくべき
特定郵便局の利権をぶっ壊したからな
全逓の息の根も止めたし
まだ親書独占などでふざけた態度とってるからこれも廃止していくべき
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:42:53.47 ID:8JnTWGC30
徐々に育ててあげれば良かったのに実力もないうちに環境大臣とかやらせて一気にダメになった感じだな
巨神兵みたい
巨神兵みたい
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 10:59:12.49 ID:hiBG76/S0
>>28
あれは位打ちだったんじゃ?
あれは位打ちだったんじゃ?
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:44:37.09 ID:4SntQgh70
レジ袋有料化は後々やったとしても、コロナ禍で直接触れちゃあかん時期に強行したのはセクシーお前だろ
大臣ならコロナ禍だから猶予とかできたろうに
経済制裁による今の原油高を理由にレジ袋有料化ならまだ叩きは少なかったろう
何にも考えてないから
大臣ならコロナ禍だから猶予とかできたろうに
経済制裁による今の原油高を理由にレジ袋有料化ならまだ叩きは少なかったろう
何にも考えてないから
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 09:45:55.78 ID:ImLzBAQx0
とりあえずレジ袋を元に戻してもらおうか
話はそれからだ
話はそれからだ
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:23.43 ID:rt9eJR1c0
結果は後から出てくるし在任中は権力あるし
辞めてからが本当の評価なんだよ
辞めてからが本当の評価なんだよ
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 13:25:22.49 ID:mFB5u7UC0
選挙の応援演説を頑張ってやれ
呼んでくれる候補者はまだまだいるはずだ
市議選にも顔を出せ
呼んでくれる候補者はまだまだいるはずだ
市議選にも顔を出せ
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 13:53:41.58 ID:gQnYgfdF0
進次郎の異常なのは
あれだけ無能さらして頓挫させまくってるのに
まだ担がれてるところ
あれだけ無能さらして頓挫させまくってるのに
まだ担がれてるところ
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 14:16:01.74 ID:cTNYy9KF0
>>270
選挙は敵無しだからな
選挙は敵無しだからな
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 16:01:15.71 ID:uvPlh3rW0
北朝鮮へ行ったことだけは評価するが、それ以外はただの壊し屋
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 16:09:37.61 ID:Sv7kYMox0
子供が馬鹿だと親にしわ寄せが来る
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 16:12:40.40 ID:W1Miu/qy0
進次郎構文で笑いが取れる点は評価したい
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 19:56:46.53 ID:DjXu2SSI0
ここまでバカだとは誰も思わなかったよなぁ
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 20:18:49.41 ID:SoChoiFP0
自民党内でも嫌われていてもおかしくないんだけどな
どうなってんだ?
どうなってんだ?
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/28(木) 20:20:28.56 ID:fZAoUZKo0
原発稼働再開とレジ袋無料化で人気は回復する
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105904/
コメント