1: ボラえもん ★ 2022/04/23(土) 21:44:37.78 ID:ncTTVcZe9日本民主青年同盟の「社会は変わるし、変えられる――志位さんと語る学生オンラインゼミ」第2弾(17日)で日本共産党の志位和夫委員長が全国の学生からの質問に答えた内容の後半を掲載します。
(中略)
■社会主義は「脱成長」?
当日、会場からも質問が出されました。
「社会主義は『脱成長社会』という主張があります。社会主義になったら生産力の発展は重視されなくなるのでしょうか」との質問に志位さんは、「社会主義社会は、資本主義社会のもとで築かれた生産力を、より豊かな形で発展させる社会です」と答えました。
志位さんは、気候危機問題を例にあげ、資本主義のもとでの「大量生産・大量消費・大量廃棄」という野放図で浪費的な「発展」のあり方を改め、省エネルギー・再生可能エネルギーによって、低エネルギー社会に転換していくと強調。「『気候危機を打開する日本共産党の2030戦略』が明らかにしているように、省エネ・再エネによって、エネルギー消費は減りますが、雇用とGDP(国内総生産)は増えます。私たちは『脱成長』という考え方をとりません。自然と人間が調和し、浪費をなくし、成長も実現する。豊かな質をもった経済発展をめざします」と強調しました。
続いて「『歴史の必然』という言葉が出てきましたが、『歴史の偶然』もあるのですか」という質問が。志位さんは、「歴史は無数の偶然の中に必然性が貫かれるという関係にあります。そこに弁証法の妙味があります」と語りました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-23/2022042304_01_0.html
ネットの声
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:50:16.04 ID:/HnZMQLG0
>>1
「成長し続けている社会主義国家」を具体的に示せていない時点でお察しの発言なわけだが
「成長し続けている社会主義国家」を具体的に示せていない時点でお察しの発言なわけだが
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:50:38.62 ID:Y7U0h/xf0
>>1
財源は?
財源は?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:12:14.94 ID:J7d2kokg0
>>1
金正恩に教えてやれ
金正恩に教えてやれ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 23:35:05.89 ID:feBNzoqQ0
>>1
世界中で実験して誰一人成功しなかったのにw
お花畑のお前に出来るかよw
世界中で実験して誰一人成功しなかったのにw
お花畑のお前に出来るかよw
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 23:43:54.18 ID:Vj2OBK8O0
>>1
コルホーズとソフホーズを開いて、強制的に人民を投入すれば確かに雇用は増えるな
コルホーズとソフホーズを開いて、強制的に人民を投入すれば確かに雇用は増えるな
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 00:57:27.26 ID:eVm0BDhR0
>>1
立憲はこんな連中と選挙協力しないほうが票のびるのに
本当に馬鹿だよな
立憲はこんな連中と選挙協力しないほうが票のびるのに
本当に馬鹿だよな
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 01:14:32.88 ID:B0QKv9Qf0
>>176
本来であれば与党そのものとか補完勢力だとか言わずに維新と国民民主と組むべきだった。できるなら公明党も抱き込んで非自民非共産を掲げるべきだった。安保法案の時の行動が全てをダメにした。
本来であれば与党そのものとか補完勢力だとか言わずに維新と国民民主と組むべきだった。できるなら公明党も抱き込んで非自民非共産を掲げるべきだった。安保法案の時の行動が全てをダメにした。
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 05:35:04.86 ID:k7EwAmsy0
>>1
みな、そう言って独裁国家を築いてきたんだよ
みな、そう言って独裁国家を築いてきたんだよ
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 07:33:32.16 ID:r9oqjfi20
>>1
ソビエト見りゃそうじゃないとわかるんじゃね
ソビエト見りゃそうじゃないとわかるんじゃね
416: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 08:49:36.28 ID:6kma1dmH0
>>1
究極の共産主義は
医療費無料
学費無料
食費無料
住居無料
↓
ニートが増えても経済発展?
実社会経験のない志位=アホだね
究極の共産主義は
医療費無料
学費無料
食費無料
住居無料
↓
ニートが増えても経済発展?
実社会経験のない志位=アホだね
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 12:59:12.19 ID:TPf1/zDh0
>>1
そりゃあ増えるだろ。みんな強制的に仕事をさせられるんだから
さもなくば、働かざる者死あるのみ、だ
そりゃあ増えるだろ。みんな強制的に仕事をさせられるんだから
さもなくば、働かざる者死あるのみ、だ
546: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 16:20:32.73 ID:DhX7QcIO0
>>1
そもそもの問題として共産主義のもとでまともに生産性算出できるの?
そもそもの問題として共産主義のもとでまともに生産性算出できるの?
582: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:06:51.60 ID:3W6qtdj90
>>1
あんたら共産主義じゃん
あんたら共産主義じゃん
624: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:45:03.30 ID:YagSw5Jg0
>>1
ロシアキューバ北朝鮮に行かれたらいいでしょうね。
ロシアキューバ北朝鮮に行かれたらいいでしょうね。
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:46:08.23 ID:rH9cJAy50
>>1
ではその実例を出してください
ではその実例を出してください
643: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 18:06:12.45 ID:UaHiySyp0
>>1
共産党に詳しい人に質問だけど、
本当に全国民、同じ給料になるの?
職業選択の自由は?
医者も弁護士も工場労働者も同じ給料? w
共産党に詳しい人に質問だけど、
本当に全国民、同じ給料になるの?
職業選択の自由は?
医者も弁護士も工場労働者も同じ給料? w
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:45:31.54 ID:6iQy85Do0
社会主義の成功例あるの?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:11:16.28 ID:GEqB0QBv0
>>4
日本w
日本w
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 01:11:26.89 ID:B0QKv9Qf0
>>4
日本、キューバ
日本、キューバ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 01:13:29.17 ID:R4EmtY580
>>181
じゃあ自民党で何の問題もないな
じゃあ自民党で何の問題もないな
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 06:28:15.23 ID:MfAE8tFT0
>>181
窮罵は成功してない
窮罵は成功してない
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 03:40:00.34 ID:LtALMNob0
>>4
日本、中国、ロシア
成功って何かによるわな
日本、中国、ロシア
成功って何かによるわな
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 10:46:23.22 ID:5oKDMHwe0
>>4
昭和30〜50年代中頃までの日本
昭和30〜50年代中頃までの日本
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:45:44.83 ID:4C88DrPn0
で、成功したのは日本だけでは?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:45:54.73 ID:nvLT4olT0
誰も頑張らなくなる国が豊かになるわけないやろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:47:12.50 ID:pwSO8H4W0
そりゃ統制経済で政府支出増やしまくれば名目GDPは嫌でも増えるわな
全部国有企業にして公務員化するから完全雇用も余裕
なお生産性低下でスタグフレーションまっしぐら
これが社会主義の現実
全部国有企業にして公務員化するから完全雇用も余裕
なお生産性低下でスタグフレーションまっしぐら
これが社会主義の現実
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:48:29.62 ID:o6gCUPIE0
北朝鮮
になりますw
になりますw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:48:35.23 ID:P0HwZMPt0
ソ連は崩壊した
中国はうまくやったがこの先は怪しい
中国はうまくやったがこの先は怪しい
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:50:19.82 ID:FPRY7z5J0
>>15
結局、資本主義導入して金持ち作っただろ
結局、資本主義導入して金持ち作っただろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:48:59.26 ID:r2xUIth90
共産主義は、共産党による国家規模の中抜きw
だから共産党幹部は、赤い貴族と呼ばれている
だから共産党幹部は、赤い貴族と呼ばれている
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:49:21.36 ID:xCck9Soq0
ほう、それなら良いじゃないか
アベノミクスは株価しか上がらなかったからな
アベノミクスは株価しか上がらなかったからな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:49:36.03 ID:vLuzU0c20
で、所得は増えるの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:49:44.37 ID:LuIu/WQT0
だいぶ焦りがあるのか現実路線にしようとしてるな
なら自民党で良いんだが
なら自民党で良いんだが
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 21:50:44.74 ID:NCBTs+Ur0
共産主義政権になったら
ワタミみたいな企業が国営化して党幹部が経営者になる
労働者の生活は今と変わらんかもっと悪くなる
ワタミみたいな企業が国営化して党幹部が経営者になる
労働者の生活は今と変わらんかもっと悪くなる
578: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:02:52.71 ID:2w2jBl120
社会主義で資源が無くてもリッチな国ってどこ?
579: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:03:53.86 ID:ga2iMSOL0
まーあれだ
なんで社会主義だの新自由主義だのその国の伝統とかを加味したら
全てが陳腐なもんだよ
何が適切な思想かなんてその国々の独自性を加味しないとダメなわけ
まー日本も試行錯誤中なんだよね
なんで社会主義だの新自由主義だのその国の伝統とかを加味したら
全てが陳腐なもんだよ
何が適切な思想かなんてその国々の独自性を加味しないとダメなわけ
まー日本も試行錯誤中なんだよね
580: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:04:37.78 ID:2w2jBl120
中国は「国家資本主義」と言うらしい。
新しい経済学。
新しい経済学。
593: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:15:36.91 ID:xg3znq0W0
中国のGDP成長は社会主義の中に資本主義システムを導入したのが主要因
今習近平がそれを潰しにかかってる
今習近平がそれを潰しにかかってる
613: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:30:25.72 ID:xg3znq0W0
今の社会主義国の一人当たりGDP,生活水準は?
格差はどのくらい?
これでおわり
格差はどのくらい?
これでおわり
617: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 17:33:51.44 ID:kzPCXwRY0
でも今の日本の日本企業の共倒れ状態と、中国や韓国の
特定企業に政府が加担して、世界的企業としての地位を
維持していくのとどっちが良いんだろうな
特定企業に政府が加担して、世界的企業としての地位を
維持していくのとどっちが良いんだろうな
655: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 18:55:29.62 ID:eW+y45Lb0
もう結果出てる
中国の成長は西側の資本が入って西側が騙された格好
中国の成長は西側の資本が入って西側が騙された格好
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650717877/
コメント