1: どどん ★ 2022/04/19(火) 09:44:10.74 ID:yGoXHkf/9(CNN) 米国務省のプライス報道官は18日、ウクライナでの戦争について、ロシアをテロ支援国家に指定する可能性も含め、ロシアの責任を問うためのあらゆる方法について検討していると述べた。方針の決定までには数週間かかる可能性があるとしている。
プライス報道官は、ロシアをテロ支援国家に指定する可能性について「事実を詳しく検証し、法を詳しく検証している」と述べ、「もしそれが効果的かつ適切であれば適用する」とCNNに語った。
国務省は、「国際テロ行為を繰り返し支援している」国家をテロ支援国家と定義している。米国が現在、テロ支援国家に指定しているのは北朝鮮、イラン、キューバ、シリアの4カ国のみ。
ウクライナのゼレンスキー大統領は先に、米国のバイデン大統領との電話会談で、ロシアをテロ支援国家に指定するよう要請していた。
ウクライナ戦争をめぐって米政府は既に厳しい対ロシア制裁を科している。これに象徴的な意味合いをもつテロ支援国家の指定が加われば、ロシア経済に対して一層重い代償がのしかかる。商業あるいは軍事利用される可能性のある品目をロシアが調達することを禁じたり、ロシアとの貿易を続ける人や国に対して制裁を科したりする可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/919e978e5da1f3e8f18770bec7048a008cacaf83
ネットの声
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:51:45.41 ID:qd6KLo0z0
>>1
テロ支援どころかテロ国家だからな
国連も常任理事国外せ
テロ支援どころかテロ国家だからな
国連も常任理事国外せ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:52:13.41 ID:keIjQTku0
>>1
双方相手方を「テロ支援国家」に認定し合うんじゃないの
双方相手方を「テロ支援国家」に認定し合うんじゃないの
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:06:48.81 ID:YPNX2Hi90
>>1
現在、米国務省は「北朝鮮」「イラン」「シリア」「キューバ」の4カ国をテロ支援国家に指定している
現在、米国務省は「北朝鮮」「イラン」「シリア」「キューバ」の4カ国をテロ支援国家に指定している
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:10:25.77 ID:AagS1gd30
>>1
おまゆう
おまゆう
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:21:41.48 ID:86yNbJfx0
>>1
資源買い叩けなくなるぞwww
資源買い叩けなくなるぞwww
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:44:39.55 ID:C3V8hshG0
ブーメランw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:45:32.97 ID:GruNDfYP0
北朝鮮が制裁でも余裕だからな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:46:40.28 ID:fhREjKlP0
むしろまだ指定してなかったんか
核で脅した時点で指定しろよ
核で脅した時点で指定しろよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:47:50.70 ID:M+jmZ4Eo0
ならず者国家でしょう
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:48:50.59 ID:3xezlqRm0
これぐらい厚かましくなれないと単独覇権は維持できないんや!
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:49:03.57 ID:f+3N7Xzx0
悪の枢軸入り
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:49:27.20 ID:lzz3Rwe20
キエフ政府も散々国内で胡散臭い事やってんだがな
大丈夫か綺麗事言っちゃって
大丈夫か綺麗事言っちゃって
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:49:37.64 ID:2C5tquMs0
つまり、ロシア人との取引がある企業はテロ支援企業ということになるな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:49:49.53 ID:obCSA77U0
ついに来たか
米国の特許を含む製品はロシアに輸出、再輸出が禁止
破った企業は米国企業との取引禁止、米国市場からの追放、懲役、罰金
米国の特許を含む製品はロシアに輸出、再輸出が禁止
破った企業は米国企業との取引禁止、米国市場からの追放、懲役、罰金
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:50:17.38 ID:+cePKMN50
ロシアもアメリカをテロ国家と言い出すだろうな
第3次世界大戦が近づいてきた
第3次世界大戦が近づいてきた
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:51:16.49 ID:f23bEGm60
ロシアが核持ってなかったら
とっくに指定してるんだろうな
とっくに指定してるんだろうな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:52:31.54 ID:VZErbbTF0
>>27
これ、日本にも抑止力としての核兵器は必須といえる
これ、日本にも抑止力としての核兵器は必須といえる
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:06:01.43 ID:uJGtFd0P0
中国さんがテロ支援国家支援国家になってしまう
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:07:51.24 ID:YPNX2Hi90
日本への影響はどうなるのかな?
例えば、サハリン2
例えば、サハリン2
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:12:55.50 ID:lzz3Rwe20
ならアメリカ先住民に北米大陸全部返還しろ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:14:05.16 ID:kqLq8gLK0
北朝鮮にわざとミサイル技術を漏らしているし
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:15:05.73 ID:LyKvOQC80
>>143
ウクライナがな
ウクライナがな
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:19:04.57 ID:qd6KLo0z0
>>149
ロシアだろが
最近のは殆どロシアの中古
ロシアだろが
最近のは殆どロシアの中古
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:19:03.12 ID:Pg0HlwOK0
テロ組織なら介入するのか?
多国籍軍で善良なロシア市民を救出か
多国籍軍で善良なロシア市民を救出か
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:19:44.40 ID:BD+669Uh0
じゃあアメリカはテロリスト育成国家か?
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:19:59.49 ID:c6glnKYw0
中国もテロ支援国家にしろよ
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:20:12.99 ID:ksVDBOqb0
これ日本の商社とか電力会社とかロシアガス輸入できなくなるじゃん
やべえやつじゃん
やべえやつじゃん
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:21:19.83 ID:qd6KLo0z0
>>169
原発動かせば余るw
原発動かせば余るw
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:23:15.40 ID:p7dS4UZ60
アメリカほどテロリストを支援した国は他にないだろう
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:23:57.03 ID:X8LX0ok00
インドや中国にも制裁するんですね
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:26:57.40 ID:jfqg0hCS0
むしろならず者国家だろ
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 10:27:58.27 0
安保理常任理事国がテロ支援国家wwwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650329050/
コメント