国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【漫画】「AI技術によって蘇った徳川家康を総理大臣にして日本を再建」する漫画が連載開始 閣僚全員が歴史上の偉人たち

1: Anonymous ★ 2022/04/06(水) 11:12:37.58 ID:CAP_USER9
眞邊明人原作による藤村緋二の新連載「もしも徳川家康が総理大臣になったら―絶東のアルゴナウタイ―」が、本日4月5日に発売された別冊ヤングチャンピオン5月号(秋田書店)で開幕した。

同作は最新のAI技術によって蘇った徳川家康が、総理大臣となり日本を再建していく物語。新型ウイルスのパンデミックにより混乱した日本では、内閣支持率が過去最低を記録し総理大臣も死去するという最悪の事態に見舞われていた。このままでは国として機能しなくなると危ぶんだ日本党幹事長・木村は、秘密裏に進めてきた“プロジェクトP・T(パスク・トクガワーナ)”を始動させる。そのプロジェクトは戦国時代に江戸幕府を作りあげた異質なリーダー・徳川家康を現代に蘇らせ、最強の内閣を発足させるというもので……。最新技術によって蘇った過去の英傑たちが、再び日本を建て直すために奮闘していく。同作は眞邊によるSFビジネス小説のコミカライズだ。

https://natalie.mu/comic/news/472758
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0405/moshitoku_001.jpg

 

【超悲報】フジテレビ、『恐ろしい真実』が判明する・・・・・
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定
トランプ「大統領就任!」バイデン「家族恩赦!」トランプ「彼は自分自身を恩赦しなかった(動画」石破茂「トランプ祝福!」トランプ「ダボス会議(...
【怖】沖縄県、小学生児童がアジア系4人に連れ去られそうになる事案発生「畑に逃げておじいさんに助けを求めた」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
【韓国】 李在明氏、嫌われ過ぎで次期大統領の座がピンチ
韓国人「悲報:韓国の新築マンション、崩れた外壁からとんでもないものが見えてしまう…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

106: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:33:26.07 ID:OnaTq4uN0
>>1
なんだ本宮ひろ志じゃないのか

 

137: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:38:32.34 ID:n7aPXwyf0
>>1
おいおい、外務大臣が義満ってヤバイだろw
シナの属国になる気か。

どう考えても外務大臣に最適なのは聖徳太子。
仏教を利用することで儒教原理主義のシナの支配から
逃れた外交の天才。

 

147: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:39:47.25 ID:sZJmrcnf0
>>1
厚生労働大臣がw

 

259: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:59:08.95 ID:jIJ0tlSg0
>>1
聖徳太子入れろや

 

268: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:00:38.60 ID:y9hwczEc0
>>1
間違いなく内ゲバになるわ

 

284: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:05:57.24 ID:MDDRD6mY0
>>1
AIで蘇るならもはや日本人でなくてもよくね?

 

288: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:06:38.81 ID:D4+wcdn30
>>1
三流のバカ編集が考えそうな
安易な発想のマンガでワロタw
もう戦国ネタ残ってないもんな
マイナーな人物や武将ですら
既にマンガ化されているから
正直もうネタ切れなんだよな

 

324: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:14:46.53 ID:OeUw5BT50
>>1
何これ面白そうw

 

404: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:34:12.83 ID:laubAYUK0
>>1
クソどブラック国家として、国民が搾りに搾り取られそうな内閣だなwww

信長が経産省とかあかんやろww
完全成果主義による競争推進、邪魔なら排除しようホトトギスで、サラリーマンは全員家畜以下の会社続出。成果出なかったら即解雇。相手殺そうが何しようが成果出すやつは出世。ますますサイコパスばかりが会社の上に立つおっとろしい世になるぜ。

 

411: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:36:41.08 ID:TkZFDMGy0
>>1
徳川家康の下で働くとか豊臣秀吉と織田信長がぶちギレるだろwww

 

413: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:37:24.18 ID:me8E8YSO0
>>411
安倍ちゃんの下で麻生が働いていたイメージでしょ

 

454: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:45:35.75 ID:VHi+NVHQ0
>>1
中二が1度は考える設定やん

 

503: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:02:14.36 ID:qi8zRtNU0
>>1
待て
防衛大臣・伊達政宗はやめろ
マジでやめろ

 

505: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:02:23.94 ID:XX73xm0K0
>>1
今の極東アジア情勢も
当時の朝鮮出兵も似たようなもんだからな
家康の考え方が一番無難だったと言える
今で言えば対ロシア強硬派が
大陸や朝鮮出兵論者みたいなもんだし
維新後の日本でも大陸進出派の大日本派と
内地重視の小日本派がいたらしいけど
小日本派が多数になってたら終戦もなかった

 

539: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:14:42.54 ID:acoYtMzD0
>>1
この人選w
もはやウケ狙いだろw
 
スポンサーリンク

 

581: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:31:46.59 ID:m7UdhD/R0
>>1
総理大臣は聖徳太子
防衛大臣は北条時宗

 

615: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:52:39.36 ID:PishCXVD0
>>581
支那の習近平皇帝の怒りを買うんだな。

 

594: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:42:35.94 ID:66FIq/Rh0
>>1
『小河ドラマ 徳川家康』を知らないで描いちゃったのかな
現代に転生させても全然使えんぞ

 

597: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:45:18.75 ID:wmbqna4u0
>>1
内政の後北条氏康氏政氏直のいずれかが入ってない時点でクソ

 

667: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 14:50:17.98 ID:xE6UfFIM0
>>1
ちゃんと外国人禁制を描くんだろうな?
今なら家康は間違いなく移民を禁止するはずだぞ

 

712: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:52:42.92 ID:zLq5Zk+C0
>>1
頼朝じゃなくて政子w

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:13:40.46 ID:UjhKIY3r0
しょーもな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:14:13.11 ID:0LPivDvz0
内閣総理大臣織田信長って漫画がもう20年以上前にあってだな

 

242: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:54:01.28 ID:fnAAuQbh0
>>5
あれ面白かったわ

 

285: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:06:12.48 ID:zDuyGcyu0
>>5
所信表明演説、傑作やったわw

 

619: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:58:36.20 ID:6EwubhcN0
>>285
国連でのスピーチも最高!

 

315: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:13:18.78 ID:nZ0v8/ts0
>>5
ググったら絵が最高すぎるw
https://i.imgur.com/7fWuHrV.jpg

 

455: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:45:36.27 ID:O55eSJuc0
>>315
マゲはいらんだろマゲは

 

565: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:23:55.53 ID:keb2vyRC0
>>5
アメリカ大統領の娘と自分の息子を政略結婚させようとした話は今でも笑えるw

 

598: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:45:34.57 ID:ySuknuuq0
>>5
この頃すでにピンチだったんだな日本

 

623: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 14:00:01.88 ID:ud/ScD2u0
>>598
雑誌に掲載されたのが1994年だからバブル崩壊後、失われた30年に突入してしばらく経った頃に連載開始してる。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:14:38.32 ID:Y8tQY1t20
内閣で殺し合いになるな
 
【速報】女子アナ上納問題、テレビ局関係者が暴露wwwwwww
【速報】 中居正広、芸能界引退!!! 最後の言葉が切ない・・・・・
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
【画像】 フジテレビ、視聴率独走!!
韓国人「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
|●|TBS報道部がフジHD社外取締役・代表取締役社長・会長に自宅凸インタビューを敢行、だが本丸に関しては……
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:15:49.75 ID:hB6HMu6R0
藤原頼長だけわからんわ
吉宗が農水相って(笑)

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:23:36.33 ID:QPcf1+O90
>>11
新田開発をやって、財政赤字と米価の暴落を
もたらしそう。

 

587: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:37:43.98 ID:ZhRawOtS0
>>40
米安の諸式高

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:16:16.91 ID:1uDqPXaV0
なにこれちょっと面白そうw
総務大臣に北条政子ってw

 

195: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:47:05.70 ID:0t1qwW020
>>14
そりゃああんた。
女性閣僚も入れないと外野がな。

 

606: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 13:48:29.78 ID:gbT/HzIG0
>>14
北条政子は、防衛相の方がいいなw

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:16:33.96 ID:ixwpGVZf0
全員リーダーじゃまとまらんだろ

 

184: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 11:45:10.68 ID:uunAZ8cU0
>>15
まさに船頭多くして船山に登るやね

 

371: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 12:25:36.08 ID:6c+GqE/o0
>>15
エンターテイメントとして楽しめって事なんだろうけど、
突っ込み所が多くて素で楽しめないだろうな

 

689: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:05:32.52 ID:WbkcANVs0
財務大臣は
上杉鷹山or渋沢栄一or伊勢貞親

 

701: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:30:45.13 ID:taC72uN50
結果が維新なんだけど・・・

 

702: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:30:53.72 ID:DQBA28c00
戦国武将の中に坂本龍馬って違和感凄い

 

706: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:35:42.55 ID:1JF+Hhjn0
一話完結オムニバスで
この武将ならこんな内閣でこうするって
の方が読みやすそうだけどな

 

709: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:44:59.70 ID:LRjzSVqR0
防衛なら、日本史上ぶっちぎりで鎌倉武士だろう
火薬使いを素手でボコボコだし

 

713: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 15:53:31.83 ID:zLq5Zk+C0
信長「なんで俺が総理じゃないん?」

 

718: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 16:01:20.86 ID:zI9xAPjF0
坂本龍馬ってw
木戸孝允と大久保利通がずば抜けてるって伊藤と大隈が言ってるのに。
次世代のボスの伊藤と大隈が言ってるんだぞ。

 

722: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 16:08:54.15 ID:3uNw1r5F0
家康は倹約家なので財務相が適任

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649211157/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました