1: どどん ★ 2022/04/05(火) 05:48:08.73 ID:/tfJfRkN9【ベルリン共同】ドイツメディアによると、同国外務省は4日、ロシア軍によるウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャでの多数の民間人殺害を受け、ドイツ駐在のロシア外交官ら40人の追放を決めたと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cc17b09a2136781864469db7ce75b56c519c25
ネットの声
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:24:15.33 ID:cTuCPP7L0
>>1
いやいや
資源止めろよ
いやいや
資源止めろよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:49:03.16 ID:SAFxeM9Y0
あー
頼みの綱のドイツまで・・・
こりゃロシア完璧に終わった
頼みの綱のドイツまで・・・
こりゃロシア完璧に終わった
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:07:39.63 ID:1dyJosTM0
>>3
仲良しだった中国が「ロシア制裁には積極的に参加しません」とお茶を濁してそっ閉じしてた時点でもうね
仲良しだった中国が「ロシア制裁には積極的に参加しません」とお茶を濁してそっ閉じしてた時点でもうね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:50:09.94 ID:nCqXT6Pb0
ドイツも建前で追い込まれてきたな。いつ本音で動き出すか注視しておこう。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:52:36.14 ID:JtgNFlWY0
>>8
ドイツはクリーンエネルギーの建前を捨てたよ。石炭発電を再開する。
緑の党出身の政治家が言ってるからガチだ。
ドイツはクリーンエネルギーの建前を捨てたよ。石炭発電を再開する。
緑の党出身の政治家が言ってるからガチだ。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:56:33.14 ID:SAFxeM9Y0
>>16
まあ当然だよね
このロシアの蛮行が理由なら国民も納得するし
ある意味渡りに船だったかも
まあ当然だよね
このロシアの蛮行が理由なら国民も納得するし
ある意味渡りに船だったかも
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:58:01.48 ID:f2SS2KDA0
>>16
石炭どうすんだろ
一昨年までNRW住んでたんだけど、稼働してる炭鉱なんてほぼ無いと思うけど
石炭どうすんだろ
一昨年までNRW住んでたんだけど、稼働してる炭鉱なんてほぼ無いと思うけど
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:50:50.98 ID:lZV+kVth0
ドイツって建前とはいえ人権重視国家だものな
ここでロシア擁護したら国として死ぬ
ここでロシア擁護したら国として死ぬ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:51:29.83 ID:LqooK/cZ0
もう止まんねえな
NATO側もガス止められて辛いから短期で決めに行く構え
アメリカからもガス買ったら制裁宣言されてるしどうしようもねえ
NATO側もガス止められて辛いから短期で決めに行く構え
アメリカからもガス買ったら制裁宣言されてるしどうしようもねえ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:01:44.78 ID:DSZOJLvD0
>>11
もうNATOがロシアの体制を転覆させるしかないね
もうNATOがロシアの体制を転覆させるしかないね
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:51:44.45 ID:N671nJ3p0
ドイツ、正気に戻る「我々は貧しくなるだろう、だが人類の敵ロシアに屈するわけにはいかない」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648889937/
【たすけて】ドイツ、ロシア産ガス・石油供給が停止なら深刻な景気後退に陥る=銀行協会 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649076958/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648889937/
【たすけて】ドイツ、ロシア産ガス・石油供給が停止なら深刻な景気後退に陥る=銀行協会 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649076958/
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:53:03.45 ID:kfSecNNm0
少なくともロシア大使館の情報発信は止めないといかんでしょ
放置してたら国益を損なう
放置してたら国益を損なう
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:54:40.79 ID:gOJC3ksQ0
日本の場合追い出す前に罰金取り立てないと
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:55:37.66 ID:ciJOf/P10
ドイツの方針転換は予想外だった。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:56:06.30 ID:9B3PtPef0
外交官追放とか宣戦布告と同義じゃないか
まかり間違って開戦なんてことになったらどうするつもりだ
まかり間違って開戦なんてことになったらどうするつもりだ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 05:56:13.70 ID:hYfSzhZ90
結局NATOも平和ボケしてたんだよ
トランプになんでロシア敵なのにエネルギー依存高めてるんだとか怒られてたし
トランプになんでロシア敵なのにエネルギー依存高めてるんだとか怒られてたし
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:40:22.53 ID:BJ0Hu56L0
ドイツのエネルギー政策がロシアを増長させた。メルケルの後始末はきっちりやれ。
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:46:42.96 ID:uXeAL5WX0
日本政府は何やってんの
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:47:56.16 ID:3UqY0uG10
>>237
G7の付き合いがあるからそのうちやるんじゃね
G7の付き合いがあるからそのうちやるんじゃね
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:48:44.23 ID:alYAjyhH0
>>237
エネルギー政策の観点からサハリン2は継続して投資します…岸田
エネルギー政策の観点からサハリン2は継続して投資します…岸田
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:49:55.99 ID:MhRn0oUu0
どんどん孤立するロシアwwwwww
崩壊と解体まっしぐら!
崩壊と解体まっしぐら!
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:54:15.56 ID:9eyPyQSK0
>>247
G20、ロシア非難声明&排除断念www ロシア擁護派が多すぎて分裂寸前のため [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649083459/
ロシアが強気な理由がわかる
早く米軍とNATOでモスクワを爆撃すべきでは
G20、ロシア非難声明&排除断念www ロシア擁護派が多すぎて分裂寸前のため [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649083459/
ロシアが強気な理由がわかる
早く米軍とNATOでモスクワを爆撃すべきでは
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:00:21.34 ID:1Djd6TTV0
>>267
ロシア擁護がそんなに多いって
驚きだな。
経済のロシア依存度が高いからなのかな。
それとも政治的な理由があるからなのか。
ロシア擁護がそんなに多いって
驚きだな。
経済のロシア依存度が高いからなのかな。
それとも政治的な理由があるからなのか。
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:03:33.30 ID:3UqY0uG10
>>292
ロシアはこれまでだって散々やらかしてきたのに
今回は白人のキリスト教国がやられてるから大騒ぎって有色人種はシラケるでしょ
ロシアはこれまでだって散々やらかしてきたのに
今回は白人のキリスト教国がやられてるから大騒ぎって有色人種はシラケるでしょ
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:51:23.29 ID:3UqY0uG10
常日頃人権人権言ってる連中にとってはものすごく都合の悪い情報がどんどん出てきそうだ
立場的にまずいね
立場的にまずいね
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:52:36.68 ID:Kq/d/fkX0
日本も検討していいんじゃないの
どこの国とは言わんけどイキリすぎ
どこの国とは言わんけどイキリすぎ
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:53:47.40 ID:phHJLYpD0
橋下とかの言ってる両手挙げて降伏論って黙ってブチャになれってことだろう?
お前がロシアに行け
お前がロシアに行け
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:54:55.99 ID:3uH/jRP+0
日本はロシア人を追い出さないの?😅
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:56:37.81 ID:yDKiR2+X0
>>270
人道支援だとか言いながら追い出されたロシア人達を受け入れそうw
人道支援だとか言いながら追い出されたロシア人達を受け入れそうw
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 06:59:37.96 ID:lXQJyYaY0
ま、遅かれ早かれ日本も追放するだろうな。
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:00:57.54 ID:pfe6GApj0
日本もどんどんやれよ。
ロシア大使館の警備とか厳重にしてるのほんとアホかと思うわ。
お人好しすぎる。
ロシア大使館の警備とか厳重にしてるのほんとアホかと思うわ。
お人好しすぎる。
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:01:04.31 ID:ArsRph710
ドイツやフランスは他のEU諸国を経由して外交関係を維持出来るから、ただのポーズだろうな
のせられて日本が真似したら酷いことになるやつ
のせられて日本が真似したら酷いことになるやつ
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:01:41.80 ID:1Djd6TTV0
日本は軍備を増強してロシアと中国に
対抗しないと攻め込まれるな。
対抗しないと攻め込まれるな。
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:01:58.74 ID:/uuKKG6V0
なんで処刑じゃなくて追放なの
どこに追放するの?海?
どこに追放するの?海?
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:03:14.84 ID:JagdCw150
ロシアの天然ガスに見切りを付けたのかな?
イランと同じ状況になりそう。
イランと同じ状況になりそう。
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:03:55.87 ID:GrRkrNOo0
外交官て結構たくさんいるんだな
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/05(火) 07:07:08.94 ID:cx9qjSRM0
>>317
駐車違反を繰り返す害交官です。
駐車違反を繰り返す害交官です。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649105288/
コメント