1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/03/05(土) 22:24:40.04 ID:ecp/C/iO9古川宗 木下訓明
毎日新聞 2022/3/4 20:10(最終更新 3/4 23:08)
国民民主党の玉木雄一郎代表は4日午後、岸田文雄首相(自民党総裁)、公明党の山口那津男代表と国会内で会談し、ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除などを要請した。野党党首が単独で与党党首と会談するのは異例。国民民主は政府の2022年度当初予算案に衆院採決で賛成しており、与党への急接近をさらに印象づける一方、野党陣営の分断が決定的になった。
「トリガー条項の凍結解除を速やかに実現すべきだ」。3党首会談でそう訴えた玉木氏に、岸田首相らは「あらゆる選択肢を排除せずに検討する」と従来通りの回答にとどめ、確約は与えなかった。これに先立つ4日午前、玉木氏は山口氏と個別に会談し、自公国3党による政策協議も要請。与党側は「これからも意見や要望があればうかがう」と一定の理解を示した。
ただ、国民民主の与党接近の「大義名分」はあやふやだ。…
https://mainichi.jp/articles/20220304/k00/00m/010/390000c参院本会議を終え、首相官邸に入る途中にスマートフォンを手にする岸田文雄首相。着信画面には「玉木雄一郎」の文字が見える=東京都千代田区で2022年3月4日午前11時58分、竹内幹撮影
ネットの声
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:34:05.70 ID:FmqEvcMI0
>>1
トリガーで結果が出るかどうか、賭けだね。
結果出なきゃ玉木は岸田に騙されただけということになり、この芽は萎むよ。
政治家玉木の大ダメージになるよ。
逆に岸田が動いてほんとにトリガーやったら、玉木ブーム来るよ。
トリガーで結果が出るかどうか、賭けだね。
結果出なきゃ玉木は岸田に騙されただけということになり、この芽は萎むよ。
政治家玉木の大ダメージになるよ。
逆に岸田が動いてほんとにトリガーやったら、玉木ブーム来るよ。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:59:28.27 ID:iwXrGxDP0
>>16
結果が出るかって・・・w
岸田が見送った時点で終わったんだよw
他の野党には蔑まれ、自民党からは鼻で笑われたのが玉木w
こいつをいまだに持ち上げてる信者は同じレベルのアホってことw
結果が出るかって・・・w
岸田が見送った時点で終わったんだよw
他の野党には蔑まれ、自民党からは鼻で笑われたのが玉木w
こいつをいまだに持ち上げてる信者は同じレベルのアホってことw
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:43:43.16 ID:h+Pftyhb0
>>1
国民民主はいっそ自民党岸田派入りをしろ
国民民主はいっそ自民党岸田派入りをしろ
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 23:37:39.81 ID:gwK0x56H0
>>1
今まで世論調査ではずっと 維新>立憲 で維新が野党第一党になるかと思ったが
ウクライナ侵略に対する橋下、ムネオ、松井の失言でどうなるかわからなくなった
次の世論調査で維新がどうなるか全然読めない
だからといってじゃあ国民に入れようとはならないろ思う
今まで世論調査ではずっと 維新>立憲 で維新が野党第一党になるかと思ったが
ウクライナ侵略に対する橋下、ムネオ、松井の失言でどうなるかわからなくなった
次の世論調査で維新がどうなるか全然読めない
だからといってじゃあ国民に入れようとはならないろ思う
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 06:08:47.69 ID:+k81nXY10
>>1
何で超えたの?
立憲の次に維新で、国民の支持率も議席も少ないじゃん
立憲なんかに合流とかするからダメなんだよ
ミンスって時点で入れません
何で超えたの?
立憲の次に維新で、国民の支持率も議席も少ないじゃん
立憲なんかに合流とかするからダメなんだよ
ミンスって時点で入れません
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 09:00:37.67 ID:amKwfeUg0
>>1
国民民主党が親欧米路線の現実主義的な民主社会主義路線=旧民社党の初期の路線で党勢拡大を志向すれば
今の「立憲民主党と維新の会の双方が親中派・親露派としか見えない言動」を取る状況下では勢力を急拡大させるだろう
それにしてもいつになったら最大野党が「自由と民主主義を守るのは当たり前」という最低限の条件を満たす時代が訪れるのやら
国民民主党が親欧米路線の現実主義的な民主社会主義路線=旧民社党の初期の路線で党勢拡大を志向すれば
今の「立憲民主党と維新の会の双方が親中派・親露派としか見えない言動」を取る状況下では勢力を急拡大させるだろう
それにしてもいつになったら最大野党が「自由と民主主義を守るのは当たり前」という最低限の条件を満たす時代が訪れるのやら
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:26:41.71 ID:2NqQOJei0
是々非々ってそういうもんだろう
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:28:35.32 ID:nb7qUTwJ0
まぁいつまでも橋下の傀儡やってる維新よりかはマシに見えちゃうのは仕方ないな。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:29:05.45 ID:BbZAKKvo0
さすがに維新は最近おかしすぎるからな
あくまで比較論だが国民民主党のほうがまともに見える
あくまで比較論だが国民民主党のほうがまともに見える
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 09:52:56.73 ID:AQGv620t0
>>6
ちょっと待って
国民民主は元民主
維新は元自民
保守の顔して保守に近づくパヨクのトロイの木馬は
江田率いる結いの党がある。
維新に抱きついて内部食い荒らして破滅寸前まで衰退させた後に立憲に合流してる。
国民民主は腐っても元民主。だから素顔は普通に第2の結いの党
昨日松井が宗男を処罰しない理由を答えてたが、宗男もロシア侵攻に反対を前提した上であれを言ってるからと党としてガチガチに党員の発言を縛るような党にはしないから注意しない
(丸山は侵攻しろと言って除名)
と、筋は通ってる。
ちょっと待って
国民民主は元民主
維新は元自民
保守の顔して保守に近づくパヨクのトロイの木馬は
江田率いる結いの党がある。
維新に抱きついて内部食い荒らして破滅寸前まで衰退させた後に立憲に合流してる。
国民民主は腐っても元民主。だから素顔は普通に第2の結いの党
昨日松井が宗男を処罰しない理由を答えてたが、宗男もロシア侵攻に反対を前提した上であれを言ってるからと党としてガチガチに党員の発言を縛るような党にはしないから注意しない
(丸山は侵攻しろと言って除名)
と、筋は通ってる。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:30:01.54 ID:AzOeda2V0
他の野党の自爆合戦がヤバすぎてな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:31:33.89 ID:98oLw1SD0
いい感じになってきたな
立憲の地位が下がっていくのはいいことだ
立憲の地位が下がっていくのはいいことだ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:31:38.62 ID:dhd/dWlT0
おい!玉木 4月からトリガーでガソリン代下がると言ったよな
お前約束守れよ
お前約束守れよ
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 02:42:11.65 ID:X/5cXZeo0
>>12
ウフフ
ウフフ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:34:54.61 ID:/nj/TBnR0
玉木は財務省出身だから岸田と気が合うんだろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:36:24.83 ID:FmqEvcMI0
>>18
大平の遠縁だし宏池会とは肌が合うでしょうね。
大平の遠縁だし宏池会とは肌が合うでしょうね。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 22:37:08.00 ID:+z82HB2s0
維新は立憲共産とプロレスやってろ
国民は粛々と自民と政策論議しろ
国民は粛々と自民と政策論議しろ
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 06:43:02.13 ID:7Q3vHF0y0
国民民主党にはまともな野党でいてほしい
そうしないと野党にゴミしかいないことになってしまうから
そうしないと野党にゴミしかいないことになってしまうから
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 07:00:04.86 ID:jdBI1Mwy0
維新は安倍菅河野が大好きなだけで自民党に協力する気なんかない。
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 07:02:50.33 ID:Ajvj5Bec0
元々与党寄りの考え方だし与党接近は十分ありえた
だけど国民は第三極として反自民の受け皿としての機能を期待してたと思うがな
このままだと反自民票は維新に行くが良いのか
だけど国民は第三極として反自民の受け皿としての機能を期待してたと思うがな
このままだと反自民票は維新に行くが良いのか
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 07:04:08.57 ID:oko9plOz0
言うだけ番長の前原誠司は国民民主党でも立場なくなって、次は維新に移籍か?
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 07:27:47.61 ID:zh0xMqlb0
維新は宗男がガンになってるよな、あと橋下のチンプンカンプン発言もマイナス。
ただ、立憲や共産は蚊帳の外状態だから保守系だけで回ってる感じ。
ただ、立憲や共産は蚊帳の外状態だから保守系だけで回ってる感じ。
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 07:44:50.87 ID:B5IYxu5b0
マシな順
国民>自民>維新>共産・立憲・れいわ・社民
国民>自民>維新>共産・立憲・れいわ・社民
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 08:07:51.08 ID:QY7MEwt+0
>>181
概ね同意だけど公明が忘れられているw
概ね同意だけど公明が忘れられているw
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 09:37:49.10 ID:iCWp6gWe0
まともな時と狂ってる時の差があり過ぎるタマキン。
安定してくれれば良いがブレがでか過ぎる。
安定してくれれば良いがブレがでか過ぎる。
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 09:41:01.40 ID:220SFXFN0
候補が少ないから投票できない党
維新が瓦解して逃げた奴とかを囲うなよ
維新が瓦解して逃げた奴とかを囲うなよ
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:00:28.85 ID:6cXgKeP80
会談したところで聞く耳を持ってくれなかったみたいだけどね
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:00:41.83 ID:FNA5zZQB0
玉木のTwitter見てると100%ではないけどまともなこと言ってるように感じるよ
与党のやること良いと判断したら推すし悪いと思ったら批判してる
ごくごく普通のことをしてるだけだけどそれができない野党ばかりなんだよなあ
与党のやること良いと判断したら推すし悪いと思ったら批判してる
ごくごく普通のことをしてるだけだけどそれができない野党ばかりなんだよなあ
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:13:29.89 ID:ep5mZkO00
朝日や毎日って、根本的に考え狂ってるよね
野党たるもの、与党と徹底的に敵対しろみたいな主張ばっかりで
野党たるもの、与党と徹底的に敵対しろみたいな主張ばっかりで
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:29:46.09 ID:2x7LMQ/W0
>>212
野党時代の自民もそうだったからなぁ。選挙戦術としては正しいかもしれん
野党時代の自民もそうだったからなぁ。選挙戦術としては正しいかもしれん
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:35:24.77 ID:nBpjTu630
> ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除などを要請した
他の野党は反対なの?
他の野党は反対なの?
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 10:35:49.15 ID:pR/ycQbR0
国民民主党に前原がいるんだよな
こいつでてってくれないかな
国民の前原氏が玉木代表を批判 予算案賛成「与党にすり寄った」(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/595325fa68dd8668b580ecc0593eda825a658803
こいつでてってくれないかな
国民の前原氏が玉木代表を批判 予算案賛成「与党にすり寄った」(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/595325fa68dd8668b580ecc0593eda825a658803
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646486680/
コメント