1: どどん ★ 2022/03/02(水) 07:01:22.99 ID:6vPxcUQG9ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻がまもなく7日目に入る。
ロシア軍は都市部への攻撃を強め、首都キエフではテレビ塔が攻撃されるなど、市民の犠牲者が増えている。
画面左からミサイルのようなものが鉄塔に命中し、炎と黒煙が上がった。
これは1日、キエフのテレビ塔をとらえた映像で、ウクライナ当局によると、ロシア軍によるこの攻撃で5人が死亡した。
ロシア軍は、第2の都市ハリコフでも激しい砲撃を加え、州政府庁舎などをミサイルで攻撃した。
ウクライナ当局によると、ハリコフへの攻撃で少なくとも10人が死亡、35人が負傷し、住宅地も攻撃されたことなどから、市民の犠牲者がさらに増えるおそれがある。
ロシアの攻撃について、アメリカの国防総省の高官は1日、国境近くにいたロシア軍の80%以上がウクライナに投入され、これまでに400発のミサイルが使われたとの見方を示した。
また、焦点のキエフ侵攻について、国防総省がアメリカ政府関係者に行った説明では、「5日以内にキエフが陥落する可能性が高い」と厳しい分析を示していることがわかった。
プーチン大統領についても、経済制裁などによるダメージは、現時点では限定的とした見方を示したという。
全文 FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c3f71ead5ab68abf55caf11f5d47b4b7de561e
ネットの声
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:15:17.17 ID:awn8D/9×0
>>1
こいつらいつも分析してるだけだな
こいつらいつも分析してるだけだな
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:15:21.20 ID:k/dqwlyw0
>>1
こんなの当たり前で最初からわかってるよ
問題はこのあとのレジスタンスによるゲリラ戦だろ
こんなの当たり前で最初からわかってるよ
問題はこのあとのレジスタンスによるゲリラ戦だろ
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:21:54.06 ID:gjoLtcs40
>>1
トーンダウンしたじゃん
トーンダウンしたじゃん
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:03:01.34 ID:DhhJJudT0
ダメじゃん
これ以上犠牲が増える前に
ウクライナの負けを認めろよ
これ以上犠牲が増える前に
ウクライナの負けを認めろよ
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:33.58 ID:IPAGaJkw0
>>4
負けを認めたあと、どうなるのよ?
ロシアと同じになれば経済制裁で発展を阻害されるし、プーチンを批判するジャーナリストや政治家は●される社会になるよ。あと強制的にロシアからの移民を受け入れさせられて、ウクライナ人の国では無くなるだろうな。
負けを認めたあと、どうなるのよ?
ロシアと同じになれば経済制裁で発展を阻害されるし、プーチンを批判するジャーナリストや政治家は●される社会になるよ。あと強制的にロシアからの移民を受け入れさせられて、ウクライナ人の国では無くなるだろうな。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:03:03.28 ID:TS+spyvL0
ロシア大勝利か
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:14:02.18 ID:ukMzgepY0
>>5
経済ボロボロでロシア大勝利なんてねえだろバカが
あっという間にロシアの勝利で終わると思われてたのにこんな時間と戦力使うって?
どう考えてもロシアの軍たいしたことないなと西側は分析してるだろ
経済ボロボロでロシア大勝利なんてねえだろバカが
あっという間にロシアの勝利で終わると思われてたのにこんな時間と戦力使うって?
どう考えてもロシアの軍たいしたことないなと西側は分析してるだろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:04:07.03 ID:Y7K4f7qB0
パラリンピックまでに終わらなかったら中国さんオコだから?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:04:41.35 ID:SNtQlpw50
経済制裁と一国占領とじゃ釣り合いがとれないよな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:04:50.05 ID:yr7Rf6NO0
間に合う案か、間に合わない案か
欧米国民の覚悟が問われてるな
欧米国民の覚悟が問われてるな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:04:59.12 ID:vgCu4cL20
意外とロシアがモタモタしててワラタ
ていうか停戦合意の会合どうなったのよ?
ていうか停戦合意の会合どうなったのよ?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:06:00.59 ID:bZs35rIx0
手段選ばなくなってきてるからね
ただプーチンに代償は支払わせるよ
ただプーチンに代償は支払わせるよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:06:16.98 ID:tg5GY5VQ0
常任理事国が侵略戦争してるんだからな
これが許されるのなら、その国に1人でもいる自国民を助けるためって、侵略し放題になる
これが許されるのなら、その国に1人でもいる自国民を助けるためって、侵略し放題になる
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:08:29.11 ID:jUw0oCCB0
>>24
パイプラインが機能不全になるだけ
パイプラインが機能不全になるだけ
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:12:33.16 ID:QkQ5ojD+0
>>51
ノルドストリーム破産手続きらしいですよ
今週に入ってもまだガスの話してるとか脳味噌止まってるでしょ
ノルドストリーム破産手続きらしいですよ
今週に入ってもまだガスの話してるとか脳味噌止まってるでしょ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:06:42.47 ID:1HqO7d5l0
陥落するとどうなんの?
終わんの続くの
終わんの続くの
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:06:42.83 ID:CJK4wx560
落としてからが地獄だと言ってるじゃん
市民の激しいゲリラ戦展開されていくんだから
市民の激しいゲリラ戦展開されていくんだから
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:07:02.79 ID:EyCCX4mp0
>経済制裁などによるダメージは、現時点では限定的とした見方を示したという
そりゃ即効性は無いだろ
そりゃ即効性は無いだろ
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:23:59.42 ID:5cnkpGUe0
これが逆にロシアの目標である可能性
つまりキエフを5日もたせればロシアは息切れする
ウクライナ頑張れ
つまりキエフを5日もたせればロシアは息切れする
ウクライナ頑張れ
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:09.90 ID:wOYoWgt60
戦うならロシアが市内に入ってからが本番だわな
どれだけのの武器弾薬が運び込めたか知らんが本当にやる気があるなら5日では落ちない
どれだけのの武器弾薬が運び込めたか知らんが本当にやる気があるなら5日では落ちない
355: たつおかじょう 2022/03/02(水) 07:24:13.70 ID:TyfTX+mN0
ロシアの軍事構造は、
ウクライナの軍事構造と、
旧ソ連から基本変わらないのかな。
ウクライナの軍事構造と、
旧ソ連から基本変わらないのかな。
361: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:26.34 ID:qXRSJ3ol0
これが成功しちゃうと次は中国台湾だからな
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:26.45 ID:6CmnDC2W0
キエフ落とされても臨時首都をポーランド近郊の街にして徹底抗戦するだろ
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:58.56 ID:JsMQYEEg0
陥落したとしてもゲリラ戦がめちゃくちゃ長引きそうだけどな
親露政権なんか無理だろ
親露政権なんか無理だろ
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:24:58.98 ID:lRbm6gIR0
64kmも渋滞作ってたんだからそこにミサイル攻撃してない時点でウクライナは持たんのよな
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:25:03.84 ID:CJK4wx560
アメリカのこの5日で落ちるって情報自体がロシアに流した嘘の可能性もあるなそういえば
戦争なんて騙し合いなんだかれ
戦争なんて騙し合いなんだかれ
415: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:26:31.57 ID:WpHYUajS0
>>377
実際アメリカは前にも2日経たずにキエフ落ちるって言ってたしな
実際アメリカは前にも2日経たずにキエフ落ちるって言ってたしな
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:25:27.54 ID:5cnkpGUe0
米は前のキエフは2日で落ちるとか言ってたからな
あれはロシアが2日で落とそうとしてたって情報のリークだった可能性
あれはロシアが2日で落とそうとしてたって情報のリークだった可能性
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:25:41.30 ID:bzWOTqUX0
もともとロシアとウクライナでは国力が段違いだから、時間の問題だろ。
意外にウクライナ頑張ってるけどな。
西側はキエフ陥落後の事考えないと。
意外にウクライナ頑張ってるけどな。
西側はキエフ陥落後の事考えないと。
400: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:25:58.79 ID:ek8fe6ui0
5日もたんやろ
ロシアが本気出したら
ロシアが本気出したら
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 07:26:08.53 ID:NYD2nDPP0
ゲリラ奨励してるから本気になるわな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646172082/
コメント