1: oops ★ 2022/03/01(火) 03:24:26.27 ID:kagnUHEu9コロナ禍が続く中、東京都千代田区・大手町にある日本旅館「星のや東京」では昨年、感染対策をしながら会食が楽しめるサービス「東京・提灯会食」の提供を始めた。このサービスでは、食事席に「提灯」型のパーテーションを設置。マスクをすることなく会食ができ、飛沫防止にもつながるという。
同旅館では28日、メディア向けイベントで従業員らが実演を行った。
提灯型のパーテーションは、京都府の提灯の老舗「小嶋商店」の職人が手掛けたもの。柔らかい照明で照らされる中、マスクを外せることで相手の顔がはっきり見えることはもちろん、声も聞き取りやすいことがメリットだとしている。
会場の使用料金は1組につき3万円。1日1組限定だが、宿泊客だけでなく、日帰り客も使用可能だという。
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e6/02/04/10099811_0:0:2993:2048_600x0_80_0_1_3cfc8f23085683f462b795d5dbdf376f.jpg
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon
日本旅館「星のや東京」で提供される「東京・提灯会食」の様子(東京都千代田区・2日)
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e6/02/1c/10272024_0:0:3072:2048_600x0_80_0_1_416491b9413825a9210dbcb93458d543.jpg![]()
AFP 2022 / Philip Fong
日本旅館「星のや東京」で提「東京・提灯会食」の実演をする従業員(東京都千代田区、28日)
2022年2月28日, 22:30
https://jp.sputniknews.com/20220228/10272010.html
ネットの声
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:45:34.12 ID:zQ79oa370
>>1
なんかエロいwww
なんかエロいwww
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:47:01.55 ID:zQ79oa370
>>1
ここまでやっても
小池はマンボーやめないからwww
マンボー出すことそのものが政治目的化してるからな。
ここまでやっても
小池はマンボーやめないからwww
マンボー出すことそのものが政治目的化してるからな。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 06:10:37.42 ID:+JgpMfXL0
>>1
布団敷きっぱなし
部屋で食事させない
安っぽいホテル
日本旅館と詐称するなよ
布団敷きっぱなし
部屋で食事させない
安っぽいホテル
日本旅館と詐称するなよ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 09:12:53.10 ID:xpeMdEiJ0
>>1 一番右の写真にエロを感じたw
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:09:27.94 ID:4eqC2aGz0
>>1
どれだけマヌケなのか
2年後振り返ってみればいい
どれだけマヌケなのか
2年後振り返ってみればいい
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:25:29.70 ID:+pYn/ab40
ワロタ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:26:26.17 ID:kHaElMAg0
あーでもこれいいね
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:26:45.32 ID:R9L4NeAc0
いいけどさ別にw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:27:35.19 ID:IdT2dO9K0
消毒面倒くさそう
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:28:05.96 ID:j3eXhOEQ0
これ考えた奴に小一時間程説教してやりたく成った
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:28:28.85 ID:VLK7Cluo0
ここで鍋パーティーやりたい
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:30:37.25 ID:8fK3vTTE0
そこまでして会食したいのかよ!
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:30:39.91 ID:UmbUcZFo0
サイバーですな。アジア人とサイバーは良く似合う
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:34:30.69 ID:GDCobD4F0
この投資は無駄だなあ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:36:10.63 ID:wk5f+R+J0
前の人の飛沫はどう対処してるんだろう
汚いままのパーテーションの所とか感染も衛生面も不安になるけど
高級店だから使い捨てかな
汚いままのパーテーションの所とか感染も衛生面も不安になるけど
高級店だから使い捨てかな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 05:09:09.10 ID:498SvYN40
>>18
3万も取るから使い捨てかもね
3万も取るから使い捨てかもね
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:39:11.24 ID:hbjcOczn0
効果的ぽいけど
いちいち取り外して交換するのか
それともいちいち消毒?
どっちにしてもめんどうくさそう
いちいち取り外して交換するのか
それともいちいち消毒?
どっちにしてもめんどうくさそう
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 07:04:51.02 ID:Lzk9tVYD0
これでどう声が聞き取りやすいんだろう
>>19
一日一組らしいし
>>19
一日一組らしいし
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:40:19.52 ID:sEfQcDK00
なんかエアシューターでこのまま連れ去られそうw
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 03:42:54.74 ID:ddrvxooZ0
こういう繭の中に囚われて精気吸われるシチュ好き
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:00:44.57 ID:6knSwLyU0
まぁそろそろ前向きに捉えて攻める企業が勝ちにくるわな
コロナ禍をどう楽しむか
コロナ禍をどう楽しむか
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:03:15.08 ID:xxaJjpWJ0

海外のはお洒落なのにね
でもマスク会食なんて誰もやらないだろうし、普及してほしい
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:05:23.72 ID:P8jhn6X30
>>28
プリンカップみたいw
でもこっちの方が拭くのは楽そうだ
提灯型は海外からの観光客に受けそうだな
コロナでほぼいないけど……
プリンカップみたいw
でもこっちの方が拭くのは楽そうだ
提灯型は海外からの観光客に受けそうだな
コロナでほぼいないけど……
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:06:53.55 ID:bnZSJjr10
ちょっと面白いけど
これで上にダクト繋がってて排気されるならまだしも
こんなんじゃ感染対策が万全とは言えないからネタにしかならない
これで上にダクト繋がってて排気されるならまだしも
こんなんじゃ感染対策が万全とは言えないからネタにしかならない
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:16:27.00 ID:joMMP5UU0
これでパーマかけられれば一石二鳥
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 04:36:10.70 ID:9eRanPBO0
ちょうちん内部に換気が有ればいいけどこれないよね。意味ないよね。で場合によっては酸欠になる人もいるよね
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 06:04:02.49 ID:6UVtfSVZ0
提灯じゃなくてもいいだろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 06:04:37.79 ID:fFYUsbTv0
宇宙人に拐われるごっこが捗るな
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 06:09:26.42 ID:GhtmwxUv0
憂鬱な世の中だな
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 07:07:12.01 ID:NVOknNz90
マイ提灯を持参するのが粋
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 07:09:36.06 ID:ZXowK4sV0
江戸の風情を売りにしてたはずなんだが
なぜに京都
なぜに京都
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 07:25:11.59 ID:fGolxb/k0
会場料だけで一組3万円
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 07:58:59.27 ID:gKVAn3oR0
>>88
こんなネタみたいなちょうちんが3万円www
こんなネタみたいなちょうちんが3万円www
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 08:20:01.26 ID:K48d1rUl0
近未来みたいだ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 08:21:27.73 ID:DzpaH7m60
こういうのも数年後には爆笑されてる光景になるんだろうな
単なる新種の風邪でよくもここまでヒステリー起こしたもんだ
単なる新種の風邪でよくもここまでヒステリー起こしたもんだ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 08:40:34.68 ID:JAnL2qZ10
>>97
ハレー彗星の時のタイヤチューブの話みたいに、映画化されたりアニメになったりして、
科学が未発達だった頃の途上国のアホな話として、長く語り継がれると思ってる(´・ω・`)
ハレー彗星の時のタイヤチューブの話みたいに、映画化されたりアニメになったりして、
科学が未発達だった頃の途上国のアホな話として、長く語り継がれると思ってる(´・ω・`)
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 08:29:55.26 ID:kjOLyuSG0
星のや大好きな友達がいるんだけど、これ見たら目が醒めそうw
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 08:36:47.07 ID:SLSh+uFn0
人間の尊厳とは
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 09:00:11.67 ID:rdQz2jfc0
シュール過ぎてバカとしか思えん
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 09:35:23.59 ID:66ln+Me10
これ、身動き取れなくないか?
普通に高さのあるパーテーションでいいような?
普通に高さのあるパーテーションでいいような?
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:00:33.49 ID:/OmO47mu0
>>117
食事の席でそんなに体フラフラさせるん?
食事の席でそんなに体フラフラさせるん?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646072666/
コメント