1: 昆虫図鑑 ★ 2022/02/18(金) 08:22:33.86 ID:CAP_USER韓国京畿道竜仁市の上場電子部品メーカーは2010年から12年連続で営業赤字を出している。生産コストを抑えるため、中国に子会社を設立したものの、現地企業との価格競争に敗れたからだ。負債比率は400%に迫るが、借金で借金を返す自転車操業で耐えている。
国策シンクタンクの産業研究院は17日、商品の販売などによる収益で利払いも賄えない上場製造業者の割合が昨年7-9月に39.1%に達し、2008年の世界的な金融危機当時の30.4%を上回ったとする調査結果を明らかにした。世界的な金融危機当時に経営難に陥った企業が銀行からの借り入れや政府の支援に依存して延命しているほか、コロナの影響で破綻の兆候を示す企業が増えているからだ。コロナ流行が深刻化した20年10-12月にはそうした企業の割合が44.8%に達した。営業利益で利払いを賄えないばかりか、営業赤字に陥る企業も20年4-6月期に26.1%に達し、10年当時の10.3%に比べ大幅に増えた。
産業研究院は「財務的に不健全で営業利益も赤字という企業の割合が世界的な金融危機以降、急速に増加した。2008年の金融危機が企業の構造調整を進める機会だったが、当時政策資金で延命した企業がコロナ名目で再び政策資金を受け取っている」と指摘した。
■不健全企業を延命させる政府支援
破綻懸念がある企業が市場原理によって淘汰されないのは、政府の支援で延命するケースが多いからだ。京畿道のメーカーB社は慢性的な赤字だが、12年から19年まで8年連続で中小企業銀行や信用保証基金から政策資金による支援を受けた。20年からはコロナ被害を理由に雇用維持支援金などを受け取っている。産業研究院関係者は「政府の支援は一度始まると継続的に提供される場合が多く、長期間限界企業として生き残るケースが少なくない。最初は1年満期の資金を受け取ったが、毎年自動延長されることが多く、一部企業は売り上げがほとんどないにもかかわらず、研究開発奨励などの名目で支援金を受け取っている」と指摘した。銀行融資も多額の焦げ付きを懸念し、延長されることが多いとの指摘がある。
■製造業の40%、内需や輸出に「赤信号」
コロナを経験する間、企業の売り上げの両軸である内需と輸出のいずれかが減少した製造業者も大幅に増えた。内需と輸出の減少は企業の成長潜在力が損なわれ始めたというシグナルだ。産業研究院の報告書によると、内需や輸出が減少した企業の生産額が製造業全体に占める割合は世界的な金融危機直後の10年には29.1%だったが、コロナ1年目の20年には95.4%まで上昇した。世界的に景気が回復傾向を示した21年4-6月期には40.8%まで低下したが、依然として金融危機当時を上回る水準となっている。
産業研究院は「今後金利が上昇すれば、これまで低金利とコロナによる特別金融支援に依存してきた破綻懸念企業の相当数は大きな試練を経験しかねない。先手の構造調整を通じ、破綻が一気に爆発する事態を防ぐべきだ」と指摘した。
キム・テジュン記者、イ・ギウ記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/18/2022021880001.html
ネットの声
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:05:04.25 ID:RQvTQndQ
>>1
岸田「注視して見守る」
コイツのこの表現が役に立つ時が来るとはな…
岸田「注視して見守る」
コイツのこの表現が役に立つ時が来るとはな…
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:18:32.13 ID:dT7b3uVK
>>1
>先手の構造調整を通じ、破綻が一気に爆発する事態を防ぐべきだ
無茶言うなニダ
>先手の構造調整を通じ、破綻が一気に爆発する事態を防ぐべきだ
無茶言うなニダ
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:25:02.04 ID:+dY5nkIm
>>1
おいおい3月乗り切れるのか?w
おいおい3月乗り切れるのか?w
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:26:31.19 ID:tz2Q7g7i
>>165
そんな先の事より明日の利子が先ニダ
多重債務国だぜ
そんな先の事より明日の利子が先ニダ
多重債務国だぜ
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:37:03.44 ID:MkLti7uv
>>165
乗り切れないなら、くぐり抜ければ良いじゃん。
乗り切れないなら、くぐり抜ければ良いじゃん。
329: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 10:11:06.92 ID:4OqwxU9B
>>1
通貨危機かデフォルトすれば、
また1ドル=1600ウォンのウォン安になって
製造業が息を吹き返すんじゃね?
ゾンビと呼ばれてたDRAM製造ハイニクスが生き残ったのはこれ。
大宇造船もこれしかない。
通貨危機かデフォルトすれば、
また1ドル=1600ウォンのウォン安になって
製造業が息を吹き返すんじゃね?
ゾンビと呼ばれてたDRAM製造ハイニクスが生き残ったのはこれ。
大宇造船もこれしかない。
438: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 10:44:42.02 ID:8r4xm3PS
>>1
さっさと北に吸収されて楽園になりゃいいのに
さっさと北に吸収されて楽園になりゃいいのに
554: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 11:13:55.36 ID:uPt5B/VU
>>1
日本ですら
原油高騰のあおりで赤字決済なのに
外需だけの韓国がもつわけがないな。
日本ですら
原油高騰のあおりで赤字決済なのに
外需だけの韓国がもつわけがないな。
834: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 13:50:40.69 ID:uqT50r9h
>>1
これはもうダメかも知れん
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはもうダメかも知れん
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
902: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:53:04.03 ID:+jLMmwtV
>>1
ここまで破産同等企業の国家支援は韓国程ひどくはないにしても、日本だって従前より
デフォルト企業の公的援助は行っていた。
まあ、行きつくとこまで行かないと国家も金融機関も分からないのと違いますか?
ここまで破産同等企業の国家支援は韓国程ひどくはないにしても、日本だって従前より
デフォルト企業の公的援助は行っていた。
まあ、行きつくとこまで行かないと国家も金融機関も分からないのと違いますか?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 08:24:56.09 ID:0m6h5NpP
「借金を借金で返す自転車操業で耐えている」
って、それ耐えれてないじゃん
って、それ耐えれてないじゃん
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 09:32:35.63 ID:AjJdleII
>>5
w
ある程度の踏み倒しを織り込んでとか?
w
ある程度の踏み倒しを織り込んでとか?
424: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 10:40:07.14 ID:lAHET7hF
>>5
徳政令が出るまで耐えているのかもw
徳政令が出るまで耐えているのかもw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 08:26:19.32 ID:yDHvD/ZI
大丈夫大丈夫
日本なんかより平均年収高いんだから大丈夫w
サムスンあるから大丈夫w
日本なんかより平均年収高いんだから大丈夫w
サムスンあるから大丈夫w
375: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 10:25:19.17 ID:bN2I/EH5
>>6
自転車操業の企業が軒並み潰れたら更に平均年収上がるな
自転車操業の企業が軒並み潰れたら更に平均年収上がるな
971: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 18:49:52.52 ID:52IHqusW
>>375
あー、働いてる人だけか母数だからねw
あー、働いてる人だけか母数だからねw
892: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:42:04.83 ID:gCU5mT19
そろそろ限界かもね
894: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:42:51.43 ID:KRCm9RZg
ウォン安にして、半導体、家電を世界中に売りまくればいいだろ。
いや、通貨安になれば、何を作っても売れるから。
輸入原材料が高くなって大変というが、自国通貨安での加工貿易の場合、そんなの気にしなくても大丈夫。
製品の原材料の占める割合なんて小さいわ、、、、まあ、憶測だけど。
ともかく、ウォン安にしろ、チャイナに負けるな。
いや、通貨安になれば、何を作っても売れるから。
輸入原材料が高くなって大変というが、自国通貨安での加工貿易の場合、そんなの気にしなくても大丈夫。
製品の原材料の占める割合なんて小さいわ、、、、まあ、憶測だけど。
ともかく、ウォン安にしろ、チャイナに負けるな。
898: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:45:04.55 ID:hFw6PTBJ
>>894
>韓国の貿易収支は昨年12月と今年1月の2カ月連続で赤字を記録した。
>2カ月連続の貿易赤字は金融危機当時の2008年から14年ぶりだ。貿易赤字は今月も10日までで35億ドルと続いている。
>韓国は輸出で生きる国だが、これは経済成長率と対外信頼度にマイナス要因となる。
過度の通貨安は現実的にはこうなってしまう。
>韓国の貿易収支は昨年12月と今年1月の2カ月連続で赤字を記録した。
>2カ月連続の貿易赤字は金融危機当時の2008年から14年ぶりだ。貿易赤字は今月も10日までで35億ドルと続いている。
>韓国は輸出で生きる国だが、これは経済成長率と対外信頼度にマイナス要因となる。
過度の通貨安は現実的にはこうなってしまう。
901: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:51:50.93 ID:VL8WDcUy
物々交換は得意ニダ😊
903: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:56:02.61 ID:+jLMmwtV
今後の米FRB金融政策次第で韓国からも外資は逃避するでしょうね。この時が一番の問題!
906: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 14:59:48.92 ID:hFw6PTBJ
3月のFOMCでは0.25%の利上げではなく0.5%の利上げをしたら
韓国は阿鼻叫喚地獄だろうな。
韓国は阿鼻叫喚地獄だろうな。
907: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 15:04:51.35 ID:ri6S8Rn6
TPPに入ったらもっとやばくなるだろうなw
919: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 15:29:27.56 ID:4inEckf9
年収の下の奴がいなくなれば上しかいないからもっと平気年収が上がるニダ
925: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 15:48:43.05 ID:V3OfS+nt
何が要因なのか考えてみれば?できるかなできないだろう?
929: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 15:54:52.97 ID:FJ4oEYqY
そんな外的要因で起きたことじゃなくて通貨危機の頃と比べろよ
942: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 16:20:34.13 ID:Xg0Ty6mc
製造業がダメならチキン屋やればいいじゃない
944: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 16:24:13.14 ID:kMhGGIbN
まぁ、韓国が破綻するなら今が都合いいのかな?
945: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 16:26:40.43 ID:3Nowrl9D
>>944
コロナと日本のせいに出来るしな
コロナと日本のせいに出来るしな
949: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 16:52:03.52 ID:s84NJoE0
サムスンがコケたら終わりだよな
GDPの大半は不動産バブルだし
GDPの大半は不動産バブルだし
950: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 16:59:06.52 ID:nnD+ChD8
サムソンが安泰ならいいんだろ?
951: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:08:30.28 ID:YbBkBExN
これじゃ税収も低そう
952: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:18:40.87 ID:NZaBagmy
サムスン安泰じゃないよ
内からは暴力労組が動き始め
外からは人権・環境問題軽視で投資引き揚げの圧力かけられて
内からは暴力労組が動き始め
外からは人権・環境問題軽視で投資引き揚げの圧力かけられて
953: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:23:41.16 ID:p5pwCOjY
>>952
サムスンは労組なかったんじゃなかったっけ?
サムスンは労組なかったんじゃなかったっけ?
954: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:29:24.44 ID:NZaBagmy
>>953
保守政権時はお目こぼし優遇受けていたけどムン政権で優遇を取り上げられて去年から活動開始
海外工場でも労組潰しが問題になっていてヨーロッパが騒いでいる
保守政権時はお目こぼし優遇受けていたけどムン政権で優遇を取り上げられて去年から活動開始
海外工場でも労組潰しが問題になっていてヨーロッパが騒いでいる
956: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:33:43.93 ID:p5pwCOjY
>>954
ムン政権からですか
どもです
ムン政権からですか
どもです
955: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 17:29:37.01 ID:kHB2tVQ8
61%も残るのか?
962: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/18(金) 18:00:45.13 ID:xAjBduxh
>>955
39%はドミノ倒しの最初の1枚だろ
孫受けが壊滅したら、その上の下請けも壊滅して
更にその上の財閥は海外逃亡して
韓国経済は死ぬ
39%はドミノ倒しの最初の1枚だろ
孫受けが壊滅したら、その上の下請けも壊滅して
更にその上の財閥は海外逃亡して
韓国経済は死ぬ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645140153/
コメント