1: スフィンゴモナス(長野県) [CA] 2022/02/15(火) 18:05:53.20 ID:CMDaEM/b0● BE:323057825-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
東洋水産は15日、「マルちゃん」ブランドの即席麺約220品を6月1日出荷分から値上げすると発表した。上げ幅は希望小売価格で9~12%。値上げは2019年6月以来、3年ぶりとなる。原材料の小麦や包装材の高騰に加え、燃料費や物流費も上昇しており、価格改定に踏み切る。
対象はマルちゃんブランドのカップ麺や袋麺、即席ワン…
東洋水産「赤いきつね」「緑のたぬき」値上げ 214円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157AY0V10C22A2000000/
ネットの声
58: テルモゲマティスポラ(愛知県) [ニダ] 2022/02/15(火) 18:23:07.31 ID:ZHNZwWll0
>>1
給与は上げるのか?
給与は上げるのか?
4: ホロファガ(東京都) [US] 2022/02/15(火) 18:06:35.80 ID:QrN/foGo0
給料上げればええんやで?
5: ニトロスピラ(大阪府) [KR] 2022/02/15(火) 18:07:05.79 ID:Mpu+ku6v0
もう買わんばい
6: キロニエラ(茸) [US] 2022/02/15(火) 18:07:21.86 ID:Htw9/Rls0
コラ鉄矢!
7: クトニオバクター(千葉県) [US] 2022/02/15(火) 18:07:24.13 ID:J/ug5eor0
日清が値上げしたから便乗か
9: ラクトバチルス(ジパング) [RU] 2022/02/15(火) 18:07:56.85 ID:AL5MNDLG0
お揚げやめればいいんやで
11: エアロモナス(ジパング) [CN] 2022/02/15(火) 18:08:16.01 ID:FWfk5E8M0
今のうちに箱買いしとく価値ある?
18: リゾビウム(大阪府) [ニダ] 2022/02/15(火) 18:09:59.19 ID:gvhM+g0H0
>>11
6ヶ月以内に食べないとだぞ
6ヶ月以内に食べないとだぞ
13: クトニオバクター(SB-Android) [ニダ] 2022/02/15(火) 18:08:49.64 ID:qncCxI9X0
失望しました。ごっつ盛のファンに鳴ります
14: クラミジア(茸) [US] 2022/02/15(火) 18:09:00.89 ID:Cf0QjV3Y0
どん兵衛派でよかった
16: エンテロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/15(火) 18:09:18.65 ID:JVrWcUpZ0
東京の緑のたぬきは暴落
17: テルムス(東京都) [US] 2022/02/15(火) 18:09:29.45 ID:ZXZfGAbM0
214円じゃ安くなっても150円だな
53: コルディイモナス(岡山県) [US] 2022/02/15(火) 18:21:33.55 ID:7QhJ0da90
>>17
これまでだって200円近い定価だったが安売りで98円
特売日なら最安で一個68円まで見たことあるわ
スーパーでの売価は10円増し程度でしょう
これまでだって200円近い定価だったが安売りで98円
特売日なら最安で一個68円まで見たことあるわ
スーパーでの売価は10円増し程度でしょう
102: 緑色細菌(ジパング) [US] 2022/02/15(火) 19:09:39.69 ID:fXyOBBqs0
>>53
そんな値段で見た事ないわ
俺の行くスーパーが悪いのか
そんな値段で見た事ないわ
俺の行くスーパーが悪いのか
19: オピツツス(東京都) [GB] 2022/02/15(火) 18:10:13.39 ID:M/ISp8hO0
冷凍食品とフリーズドライが美味くなった一方で大して進化しない駄カップ麺が事もあろうに値上げだあ?
21: エントモプラズマ(神奈川県) [EU] 2022/02/15(火) 18:10:21.08 ID:Xf9ehSwG0
マジで食品業界は耐えに耐えたよ
今まで経験したことがないレベルで様々なものが値上がりしてる
今まで経験したことがないレベルで様々なものが値上がりしてる
24: コリネバクテリウム(茸) [RU] 2022/02/15(火) 18:10:45.39 ID:EOF/+ToX0
武田鉄矢の責任について一言ほしい
26: クラミジア(新潟県) [DE] 2022/02/15(火) 18:11:06.13 ID:Bm+Clchd0
久々にラインナップ見たらクッソ増えてて笑った
27: ビフィドバクテリウム(千葉県) [US] 2022/02/15(火) 18:11:26.27 ID:DXRtgrWV0
黒いカレーうどんにするよ
29: メチロコックス(愛知県) [US] 2022/02/15(火) 18:12:00.75 ID:J8aFYEL90
214円で売られているのを見たことない
大抵税込み150円くらい。安売りの日なら110円で買える
大抵税込み150円くらい。安売りの日なら110円で買える
31: シントロフォバクター(東京都) [US] 2022/02/15(火) 18:12:55.55 ID:O/ZYn/U90
マジかよ武田鉄矢!
32: クロオコックス(茸) [TH] 2022/02/15(火) 18:12:56.67 ID:PVVOmp6w0
どん兵衛派だけど大盛きつねのお揚げ2枚は存外悪くないんじゃないかと思ってる
39: シトファーガ(神奈川県) [ヌコ] 2022/02/15(火) 18:15:31.55 ID:yQ1eBOZk0
落ち着け
生めんの方が安いぞ
たぶん
生めんの方が安いぞ
たぶん
43: ミクロコックス(神奈川県) [US] 2022/02/15(火) 18:17:56.97 ID:ne7YhuI70
>>39
ゆでるのが面倒くさいからカップ麺食うので
ゆでるのが面倒くさいからカップ麺食うので
106: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2022/02/15(火) 19:22:42.26 ID:h4dNvTqw0
>>39
生麺とカップうどんは別物だわ
どっちも好きだが
生麺とカップうどんは別物だわ
どっちも好きだが
47: 放線菌(東京都) [US] 2022/02/15(火) 18:19:33.40 ID:TtsZPluE0
戦車が怖くて赤いきつねが食えるか!
48: オセアノスピリルム(千葉県) [US] 2022/02/15(火) 18:19:37.48 ID:Bno7tUpg0
値上げは仕方ないけどお揚げを小さくしないでね
56: テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ] 2022/02/15(火) 18:21:55.09 ID:WBf3IBhz0
うちの近くのスーパーも100円こえてしまうのかな?
57: ミクロコックス(茸) [ES] 2022/02/15(火) 18:22:45.04 ID:O3rQ01dH0
12月に値上げする予定といってたからな。
どん兵衛はどうでもいいが赤いきつねは好きなのに。
どん兵衛はどうでもいいが赤いきつねは好きなのに。
65: ラクトバチルス(ジパング) [RU] 2022/02/15(火) 18:29:42.02 ID:AL5MNDLG0
あかみどがそうとは言わないけど
絶対便乗値上げしてる材料とかあるよな
絶対便乗値上げしてる材料とかあるよな
66: デロビブリオ(茸) [TW] 2022/02/15(火) 18:32:21.10 ID:pbDDTd4M0
値上げしなきゃお前らの給料も上がらない。お値段据え置きを選んだのなら、給料も上がらない。
118: エルシミクロビウム(愛知県) [US] 2022/02/15(火) 19:41:30.62 ID:HFEsFwFn0
そんな値段でカップ麺食いたくねえわw
119: シネココックス(ジパング) [US] 2022/02/15(火) 19:42:53.32 ID:ZbH9sgI60
物価上げます
でも賃金はあげませんwwwww
でも賃金はあげませんwwwww
127: フィンブリイモナス(茸) [US] 2022/02/15(火) 19:53:36.03 ID:YjG6qpum0
日本はいつ消費者物価指数2%いくのかね・・
昨年は年平均マイナス0.5%ぐらいだったみたいだが今年こそ2%こえてもらないとな。
昨年は年平均マイナス0.5%ぐらいだったみたいだが今年こそ2%こえてもらないとな。
131: ロドバクター(光) [US] 2022/02/15(火) 20:00:36.35 ID:vL4AR7Dz0
赤いきつねと緑のたぬきの功罪の罪の方をいうと
うどんは揚げ、そばは天ぷらが固定化されてしまったことだな
かろうじてどん兵衛が天ぷらうどん出してるけど
揚げそばがない
うどんは揚げ、そばは天ぷらが固定化されてしまったことだな
かろうじてどん兵衛が天ぷらうどん出してるけど
揚げそばがない
135: イグナヴィバクテリウム(愛知県) [FR] 2022/02/15(火) 20:07:26.77 ID:nyNjwJId0
今の実売価格ってどんなもん?
昔は98円とかで最近は130円とか
だった気がするわ。
昔は98円とかで最近は130円とか
だった気がするわ。
136: コルディイモナス(兵庫県) [ニダ] 2022/02/15(火) 20:14:17.97 ID:lfgv558i0
どうせスーパーで100円で買えるし
高い少ない日清より東洋水産買う
高い少ない日清より東洋水産買う
140: スピロケータ(長野県) [US] 2022/02/15(火) 20:24:46.07 ID:0Zwhnp660
以前は緑のたぬきばかり食べてたのに最近油がキツくなってきて赤いきつねの方を選ぶようになった
141: ゲマティモナス(SB-Android) [US] 2022/02/15(火) 20:27:48.63 ID:GcbDiIdb0
どん兵衛の方が旨い
143: アキフェックス(茸) [US] 2022/02/15(火) 20:36:10.88 ID:cx+r4g930
マルちゃんはスープ良いけど麺は駄目
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644915953/
コメント