1: ごまカンパチ ★ 2022/02/11(金) 20:11:44.69 ID:QbiIv3hi9https://www.sankei.com/article/20220211-CWBB7UR4GJOQJCVQXOLAABBJZU/
オーストラリア議会の委員会は10日、台湾による環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への加入申請を支持するよう政府に勧告する報告書を公表した。新型コロナウイルスへの対応などをめぐり対立している中国については「威圧的な貿易措置」を改めない限り、加入交渉に応じるべきではないとの意見も添えた。
報告書は与野党委員の全会一致でまとめられた。英国と韓国の加入も支持。米国のTPP復帰に期待を示した。
中国はオーストラリアを標的に、石炭の輸入制限や大麦・ワインへの制裁関税を発動。関係が悪化している。一方、台湾は8日に日本産食品の輸入禁止措置を近く解除する方針を表明。TPP加入へ日本の支持を獲得しようと動きだした。
ネットの声
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:14:46.02 ID:BmYtYQ1T0
早すぎない?
オリンピック中は中国政府が強硬姿勢出せないと計算したか?
オリンピック中は中国政府が強硬姿勢出せないと計算したか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:29:40.47 ID:cFITyQCw0
>>5>>7
中共はTPPに参加してないけども
参加国が全会一致で認めないと加入は出来ない
中共はTPPに参加してないけども
参加国が全会一致で認めないと加入は出来ない
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:45:05.57 ID:lSTnNmOQ0
>>5
それだけ切れてるんじゃね
豪州が
それだけ切れてるんじゃね
豪州が
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:15:13.43 ID:BHiZrRp+0
韓国指示かよ、オーストコリアw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:16:47.15 ID:+XFIqVKr0
着々と米中戦争に向かってるな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:19:31.22 ID:qxCHURz70
オージーは空気の読める奴だな
一方トンスルランドは勘違いも甚だしいw
一方トンスルランドは勘違いも甚だしいw
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:21:20.19 ID:WZ15nBeT0
韓国って太平洋に面してないじゃん
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:22:53.07 ID:VlvaMFmW0
>英国と韓国の加入も支持。
韓国? 岸田、わかっておろうな?
韓国? 岸田、わかっておろうな?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:23:48.93 ID:tXiHPmNG0
韓国は入れんから
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:25:06.76 ID:7DAsqh7Y0
及び腰岸田政権がヘタレたりしないかしらね。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:26:02.44 ID:oXZSLE4a0
中国と韓国は、福島の風評を煽っている限り
TPPに入れない。ざまあw
( *´艸`) クスクス
TPPに入れない。ざまあw
( *´艸`) クスクス
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:31:00.20 ID:qxCHURz70
>>16
そんなのは些末な問題で他に解決しなきゃならん問題が山盛りあるんよ
そんなのは些末な問題で他に解決しなきゃならん問題が山盛りあるんよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/12(土) 02:25:58.08 ID:wwnOcMH90
>>19
どれも解決できないだろ
どれも解決できないだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:36:55.20 ID:4QMjuegY0
韓国は日本が反対するから無理
おつかれさーん
おつかれさーん
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:39:07.83 ID:ZStJ4B3H0
太平洋に面してないのにTPP加入しようとしてる国があるらしいな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:41:44.69 ID:Hqgi14DO0
英国と台湾は支持
韓国のことを聞かれたら難しいと言っとけ
韓国のことを聞かれたら難しいと言っとけ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:42:47.54 ID:LpePKB9N0
ちょっと前まで中国べったりだった国からどんどんリバウンド来てるの草
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:46:45.45 ID:03CAlg6a0
対中敵対丸出しだな~ まあ支持するのでそれでいいんだけどね
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:46:49.70 ID:ysuA4uXG0
岸田なら韓国入れそう
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:53:01.09 ID:qVts7LVm0
>>28
もうすぐある大統領選挙で政権交代が起こって
文政権のやらかしたことを全否定して然るべき対応を取るなら
反対する理由はなくなるのよね。
もうすぐある大統領選挙で政権交代が起こって
文政権のやらかしたことを全否定して然るべき対応を取るなら
反対する理由はなくなるのよね。
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:02:08.28 ID:0BvmwS620
>>29
内外の法と言うものが全く機能していない非法治国家に、
何度欺かれれば目が覚めるのか
内外の法と言うものが全く機能していない非法治国家に、
何度欺かれれば目が覚めるのか
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:53:32.19 ID:MxmXF1Ck0
韓国は門前払い
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/12(土) 02:26:58.62 ID:wwnOcMH90
>>30
面してるのが東海だからな、、、、太平洋じゃ無い
面してるのが東海だからな、、、、太平洋じゃ無い
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 20:54:08.52 ID:Nrhuiyg10
岸田は絶対台湾いれない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:05:24.00 ID:ESba0f7g0
韓国が支持されたニダ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:07:34.92 ID:CSFbm60q0
あり?TPP加盟国で台湾加入に反対する国は皆無のような気がするぞ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:30:32.46 ID:SQUy8cOg0
>>36
チリが怪しい
チリが怪しい
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:10:57.59 ID:AghUHAll0
韓国は日本に対して貿易上の高い障壁を設けており
自由化が進めば日本との貿易赤字が増えるだけなので
日本にとっては利点が大きいんだけど
TPP加入の条件交渉で何処まで日本に有利な条件を飲ませられるかだね
自由化が進めば日本との貿易赤字が増えるだけなので
日本にとっては利点が大きいんだけど
TPP加入の条件交渉で何処まで日本に有利な条件を飲ませられるかだね
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:19:59.67 ID:OBM0rUWt0
>>37
約束を守らないから無意味だろ
約束を守らないから無意味だろ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/12(土) 01:33:11.00 ID:BQI9BYGm0
>>39
違反した場合の組織としての対応がちゃんとあるのかなTPPて
無くてなあなあデなし崩しになるっぽいならWTOと同じ状態にされてまうから特亜入れたら確実に詰む
違反した場合の組織としての対応がちゃんとあるのかなTPPて
無くてなあなあデなし崩しになるっぽいならWTOと同じ状態にされてまうから特亜入れたら確実に詰む
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:18:45.14 ID:LtaieK5b0
新しい冷戦が始まりつつあるな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:36:28.37 ID:1VEsFnzo0
台湾は支持すべき、中国と区別をつけるべき。
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:38:30.23 ID:z6/9EXyj0
中国の一地方だけが参加ってできるの?
それならアメリカのどこかの州だけが参加したい言ってきたら参加認めるの?
それならアメリカのどこかの州だけが参加したい言ってきたら参加認めるの?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:42:49.58 ID:JlUV1HAG0
>>45
TPPのルールメーカーは事実上日本がやってるから、気に入らなければ入らなければいい。
TPPのルールメーカーは事実上日本がやってるから、気に入らなければ入らなければいい。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:45:24.56 ID:Ppp+6vnn0
>>45
建前だけじゃ世の中回らないからねえ
国連でも国と「地域」としてるのは全部が国じゃ上手くないからだ
そもそも中国の一部と主張してるのは中国だが、行政権も行使できずにいるではないか?w
台湾の主張は違うしな
台湾を正式に承認せず中国と国交を結ぶのが原則みたいに成ってるが、それは中国の都合で台湾と断交しないと中国との国交を認めないからだな
建前だけじゃ世の中回らないからねえ
国連でも国と「地域」としてるのは全部が国じゃ上手くないからだ
そもそも中国の一部と主張してるのは中国だが、行政権も行使できずにいるではないか?w
台湾の主張は違うしな
台湾を正式に承認せず中国と国交を結ぶのが原則みたいに成ってるが、それは中国の都合で台湾と断交しないと中国との国交を認めないからだな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:41:29.30 ID:FsktNHtN0
中国マネーに汚れているチリとマレーシアが裏切りそうだが、今国内が
まとまらずTPP批准まで持ち込めずにモタモタしている
つまり台湾がTPPに入るチャンスは本当に今しか無い
まとまらずTPP批准まで持ち込めずにモタモタしている
つまり台湾がTPPに入るチャンスは本当に今しか無い
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:48:06.24 ID:eEC8M3/W0
台湾は中国離れできるかどうかだろうな
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:51:07.40 ID:nBd/0oVL0
日本は農産物とあと尖閣
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:56:16.17 ID:d6jssH3d0
>英国と韓国の加入も支持。米国のTPP復帰に期待を示した。
韓国はやめといたほうが
韓国はやめといたほうが
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 22:02:06.54 ID:oquDVmMR0
労働党は中国ベッタリだったから反対するかと思ったが全会一致なのね
ラッドが親中すぎてアレだっただけで他は普通なのか?
ラッドが親中すぎてアレだっただけで他は普通なのか?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 22:22:22.56 ID:a8GbSW/20
まずエゲレス入れちまえよ次に台湾入れちまえ
そうすりゃシナチ〇ンは参加出来んだろ
そうすりゃシナチ〇ンは参加出来んだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/12(土) 04:09:53.79 ID:aPEhELK20
TPPは合理的な輸出入・安全性においては科学的なデータを重要としているから中韓は日本の魚介類を未だに拒絶しているので加入は事実上不可能な
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644577904/
コメント