1: 動物園φ ★ 2022/02/11(金) 02:16:35.67 ID:CAP_USER中央日報/中央日報日本語版 2022.02.09 11:38
釜山(プサン)で包装箱メーカーを運営するイ・ヨンウ代表はこのごろ憂いが深い。新型コロナウイルスの流行後に納品量は30%以上減ったが段ボールを作るライナー(表面紙)と中芯原紙の価格は最近1年間で46%も上がったためだ。弱り目にたたり目で先月の販売量は前月より10%ほど減少した。
イ代表は8日、中央日報との通話で「製品単価を上げればそれなりに維持してきた取引先まで切れるかと思い利益を度外視しながら売っている。人件費と工場稼動費に当てるための借入を増やしたいが利子負担が大きくて悩み」と話した。
物価と金利、為替相場が一緒に上昇するいわゆる「3高」現象で産業界が恐怖に震えている。原油をはじめ鉄鉱石や銅など原材料価格が急上昇している上にドル高ウォン安が進み企業の原価負担が大きくなったためだ。ここに金利まで上昇傾向を見せており企業の資金調達計画も厳しさを増している。
◇高騰する原材料価格、企業は泣きっ面
7日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)価格は1バレル=91.32ドルを記録するなど国際原油価格が100ドルに向かい上昇が進むとLG化学やロッテケミカルなど主要石油化学企業は苦悶に陥った。主材料であるナフサ価格は上がっているのに製品販売価格はそのままであるためだ。最大の輸出先である中国が親環境政策の一環で工場稼動率を引き下げ石油化学製品需要が大幅に減った余波だ。
KB証券のペク・ヨンチャン研究員は「中国だけでなくベトナムやマレーシアなどアジア地域の石油化学製品需要が全般的に減少した上に米国や中国は設備増設を控えており過剰生産が懸念される。少なくとも上半期まで収益改善は厳しいだろう」と予想した。
海運業界も収益性が損なわれないか懸念している。韓国最大のコンテナ船会社のHMMは2020年に燃料費として5000億ウォンを支出したが、昨年は原油価格上昇の余波で7-9月期までで6814億ウォンを使った。これまでの売り上げ9兆3511億ウォンのうち7%以上を燃料費として使った形だ。
海運業界関係者は「いまはそれなりに運賃が高くて耐えられているが下半期から運賃が再調整されれば負担が大きくなるほかない。原油価格上昇を鋭意注視している」と話した。
鉄鋼価格が上がり鉄鋼メーカーと造船業界では厚板価格をめぐり駆け引きが続く。船舶建造費用の約20%を厚板価格が占めるが、原材料である鉄鉱石価格が最近急騰しているためだ。中国から輸入する鉄鉱石価格は昨年11月の1トン当たり90ドル台から先月には140ドル台に沸き上がった。韓国造船海洋と大宇造船海洋、サムスン重工業など主要造船会社は昨年厚板価格上昇の余波でそれぞれ1兆ウォン前後の営業赤字を記録した。
造船業界関係者は「1~2年前の契約により船を作っているが現在の上がった厚板価格を反映できないため計画より高い鉄鋼製品を買って使う。ドル高がさらに進めば原材料価格がさらに上がるため売り上げと業績に否定的影響は避けられない」と話した。
2: 動物園φ ★ 2022/02/11(金) 02:16:53.39 ID:CAP_USER◇原油価格にドル高まで、航空業界二重苦
原油価格とドル高の直撃弾を受けた航空業界もパニック状態だ。燃料費などは航空会社の全営業費用のうち25%前後を占める。国際航空運送協会(IATA)によると航空燃料価格は4日基準で1バレル=111.7ドルと前年同期比73.7%上昇した。大韓航空の場合、昨年燃料費として1兆8000億ウォンを使ったが、これは前年の1兆2474億ウォンより44.3%の増加だ。
大韓航空関係者は「年間3000万バレルの航空燃料を使うが原油価格が1バレル当たり1ドル上昇するごとに3000万ドルほど損をする状況」と話した。航空業界によると原油価格が1ドル上昇すると、格安航空(LCC)のジンエアーは76億ウォン、ティーウェイ航空は69億ウォンの損失が避けられない。
上がるドル相場も問題だ。航空機リース費用と航空燃料をドルで決済するためだ。ドル高が続き最近の相場は1ドル=1200ウォンを挟んで推移している。大韓航空によるとこの日基準で同社の純外貨負債は約49億ドルで、ドル高が10ウォン進めば約490億ウォンの為替差損が発生する。現金流動性の側面でも約190億ウォンの損失が生じる。
◇金利負担で中小企業の連鎖倒産懸念
これに加え世界的に通貨緊縮が本格化し金利負担まで企業を押さえ付けている。韓国経済研究院の分析によると、基準金利が0.5%、消費者物価上昇率が1.3ポイント上がれば企業の貸出金利は0.95%、利子費用は13兆5000億ウォン増加すると予想される。
特に中小企業に対する懸念が大きい。大企業と中堅企業に比べ銀行からの借入への資金調達依存度が高く、財務健全性にもっと大きな打撃を受けかねないためだ。韓国銀行が昨年10月に発表した「2020年企業経営分析」によると、韓国の非金融営利法人42万625件のうち、稼いだ金で利子もまかなえない限界企業(3年連続で営業利益が利子費用に満たない企業)の割合は40.9%となった。これは関連統計を作成し始めた2010年以降で最も高い数値だ。
IBK中小企業銀行経済研究所は先月、「グローバルインフレ長期化リスク点検と影響」と題する報告書を通じ、「金利が1%上昇すればその年に中小企業のうち資本金割れ企業の割合が0.63%増加する。高物価・ドル高・高金利は中小企業に三重苦になるだろう」と予想する。
専門家らは、現在としては「3高現象」に対する明確な対策はない状況だとし、新型コロナ貸付延長など企業の経営活動を促進する支援策を推進するほかないと口をそろえた。
延世(ヨンセ)大学経済学科のヤン・ジュンモ教授は「ドル高・高コスト体制に対応するためには企業の生産性を高めなくてはならないが、これはすぐには解決しにくく、苦しい1年を過ごすほかない。韓国政府はエネルギー需給計画を改編してサプライチェーン管理に向け通商外交を強化するなど本来の役割に忠実でなければならない」と話した。
淑明(スクミョン)女子大学経済学科のカン・インス教授は「対外的状況が厳しく不確実性が大きい状況で有力大統領候補は企業に負担を与える措置を公言している。上半期までは原材料・金利負担が続くほかないだけに、企業経営環境に友好的な政策を考えるべき」と指摘した。
ネットの声
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 04:22:30.21 ID:4UPMakPJ
>>1
海外脱出しかないだろ?
つか韓国の国際的企業は、いいかげん本気でそれを模索してるんじゃあ?
海外脱出しかないだろ?
つか韓国の国際的企業は、いいかげん本気でそれを模索してるんじゃあ?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 11:16:14.97 ID:dNVFFq1T
>>1
素材が高騰してんのはドコも同じなのでコッチミンナ
素材が高騰してんのはドコも同じなのでコッチミンナ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:29:43.18 ID:k8deJCxr
>>1
大丈夫!!
値段を倍にすればまだまだイケる!!
大丈夫!!
値段を倍にすればまだまだイケる!!
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 14:09:12.62 ID:bYf1pRoN
>>1
米ドルが足りないなら北朝鮮から輸入すればいいじゃない?
米ドルが足りないなら北朝鮮から輸入すればいいじゃない?
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 14:56:34.47 ID:06KmEfwm
>>1
まっ! 落ち着いて! 時間が解決してくれるから
まっ! 落ち着いて! 時間が解決してくれるから
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 17:48:43.06 ID:7S4lKtkL
>>1
まあ、どこも一緒だろ
この時期を乗り越える体力があるかどうかだな
当然韓国は衰退する日本より体力あるんでしょ?w
まあ、どこも一緒だろ
この時期を乗り越える体力があるかどうかだな
当然韓国は衰退する日本より体力あるんでしょ?w
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:03:08.28 ID:N5KNOxbc
>>2
しらんがな
しらんがな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 02:17:52.90 ID:ygFh8ZZo
作れば作るほど
大赤字
たまりまへんなぁ
大赤字
たまりまへんなぁ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 11:53:44.76 ID:bqABp2In
>>3
鋼板を薄くするから大丈夫。
軽くなった分は荷物がたくさん積める。
ぶつからなければ鋼板が薄くても安全性は変わらない。
これで勝つるw
鋼板を薄くするから大丈夫。
軽くなった分は荷物がたくさん積める。
ぶつからなければ鋼板が薄くても安全性は変わらない。
これで勝つるw
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:01:54.73 ID:MqYfOBUu
>>63
単純に薄くするのってコストかかる場合もあるから
砂利をまじぇまじぇしたほうが確実ニダくらい言いそう
単純に薄くするのってコストかかる場合もあるから
砂利をまじぇまじぇしたほうが確実ニダくらい言いそう
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 02:20:10.55 ID:sOUqnlaG
素材や燃料費はいつか下がるニダ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 02:24:01.60 ID:nbs3vEEl
まぁそんなに緊張すんなよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 02:24:30.52 ID:PGLUV77b
日本に勝ってるからセーフ
気にしないでそのままムンムンを信じろ
気にしないでそのままムンムンを信じろ
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:06:51.47 ID:a/763R0+
アメリカのインフレ醜い
韓国のインフレも青天井
韓国のインフレも青天井
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:16:56.63 ID:ePEJWVCt
>>69
チャイナのあほのせいで、戦時みたいな高騰ぶり、本当に戦時体制へ移行するんじゃなかろうか
チャイナのあほのせいで、戦時みたいな高騰ぶり、本当に戦時体制へ移行するんじゃなかろうか
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:17:38.79 ID:GtZxdd0W
>>69
アメリカはインフレで尚且品薄ってのが大変だよな
ないものはカネを出しても買えないし
アメリカはインフレで尚且品薄ってのが大変だよな
ないものはカネを出しても買えないし
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:21:48.84 ID:oZCfWF4o
李在明もユンも経済オンチでしょ
韓国終わった
韓国終わった
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 12:59:40.91 ID:CsyharmT
国家規模で備蓄したり先物で安い時に抑えておいたり、そういう備えをする国じゃないから
外国の影響で国内の物価が乱高下するんだろ。
外国の影響で国内の物価が乱高下するんだろ。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:11:44.58 ID:rQozveNY
2月1~10日輸出12.6%減少… 貿易収支35億ドルの赤字
このペースだと100億ドルの赤字もあるなw
このペースだと100億ドルの赤字もあるなw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:20:55.95 ID:axL4SStJ
>「注文量30%減ったが原価は46%急騰」
大量安価品から方向転換できるねやったね。
大量安価品から方向転換できるねやったね。
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:33:37.12 ID:9qx2ByxV
だいじょーぶだいじょーぶムンムンが残り1ヶ月で逆転ホームラン打ってくれるって
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 13:42:22.42 ID:jfByvBl7
大変だねー
日本には擦り寄って来ないでね約束だよ!
日本には擦り寄って来ないでね約束だよ!
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 14:31:01.49 ID:gvF+1rmG
アメリカのヒュンダイリコール代金払えるのか?w
96: トンスルNO1 ◆JPCA8kV5sE 2022/02/11(金) 14:35:28.19 ID:7/WlyaBc
ドルが高いんならいつものように為替操作したらいいじゃないw
え?そのためのドルがない?
外貨準備は潤沢だから大丈夫だろwww
え?そのためのドルがない?
外貨準備は潤沢だから大丈夫だろwww
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 15:03:07.34 ID:+XFl5NZU
大丈夫大丈夫
ウォン刷れば大丈夫
ウォン刷れば大丈夫
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 15:38:09.43 ID:m+x2wJLW
物価が日本より上ニダってそれ結局単なるインフレでは?
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 16:11:40.77 ID:+NkguDmm
状況原理は日本とて同じ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 16:14:36.53 ID:h1FoNOXB
ウォニャス!
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 16:21:20.77 ID:yVnsx+HI
ふむ、よくわからない
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 16:33:04.27 ID:syGD59LX
鉄が高くなってるならクルマは全部オープンカーにする。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 17:25:48.34 ID:T6oaLaPI
ニホンガーニホンガー
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/11(金) 17:53:55.11 ID:e4SxgJuM
北朝鮮と同じになれば大丈夫
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644513395/
コメント