東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

北京五輪、検疫施設で選手に提供した食事が劣悪 選手「毎日泣いている」 5日間毎日同様の食事

1: 神 ★ 2022/02/08(火) 22:58:42.21 ID:1UAmqoDi9
2022 OLYMPICS
ATHLETE CLAIMS QUARANTINE FOOD IS INEDIBLE
… ‘I Cry Every Day’
2/7/2022 7:35 AM PT

ロシアのバイアスロン、Valeria Vasnetsova選手が投稿

In her comment on the picture … Vasnetsova trashed the food as inedible, and claimed the meal was what she was receiving for “breakfast, lunch and dinner for five days already.”

https://www.tmz.com/2022/02/07/olympic-athlete-claims-food-at-games-is-inedible/
https://imagez.tmz.com/image/78/4by3/2022/02/07/78eca6ff986b4c0f91afb7b5101f10ec_md.jpg

 

ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国のチョコミルクに夢中なんだそうです」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他

ネットの声

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/08(火) 23:03:38.84 ID:/0THag4W0
>>1
見えない所はとことん手を抜くよなw

 

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/08(火) 23:13:37.66 ID:gkx9mg720
>>1
グルーポンのおせちと良い勝負だな

 

265: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/08(火) 23:51:22.86 ID:JWoEusTh0
>>1
ベッドフカフカなんだから我慢しろよ

 

288: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/08(火) 23:54:35.47 ID:PJ/PWwwX0
>>1
目立つところだけ頑張るのが中国ってか

 

308: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/08(火) 23:57:25.41 ID:J8nqOifj0
>>1
中国出張の時のコロナ隔離飯そのものやんけ
海外へ行くリーマンなら普通に食ってるやろ

 

357: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 00:05:27.88 ID:Z4ClIpIW0
>>1
贅沢は敵アル!!

 

402: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 00:14:34.32 ID:+lUZhzKF0
>>1
まずそうwwww

 

465: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 00:27:23.72 ID:AKk4GWLH0
>>1
うちの犬より酷いもの食わされてて草

 

571: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 00:53:58.84 ID:Ay4NF9XS0
>>1
食いもんのことぐらいで毎日泣くなよw

 

772: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 01:41:03.34 ID:YnBPPDKF0
>>1
中国マジで金ないのかね
メンツの国なのに外国選手にこの待遇って
開会式も綺麗だったけど、金かけてるようには思えなかったし

 

788: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 01:43:06.22 ID:KMgybNeZ0
>>772
まあコロナ対策で元の内容から変更したんじゃねーのかな
デルタ以前だったら対策しやすかったけどオミクロンはなかなかね

 

792: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 01:44:02.89 ID:8H0v5Crk0
>>772
見栄張ってまでして無駄なとこに金かけないだけじゃね

 

779: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 01:41:57.50 ID:RFopGn0Z0
>>1
しょせん中国が自国にメダルを取らせて自慢するだけの大会
参加する選手のことなぞどうでもいいのよさ

やはり北京五輪は開くべきではなかった

 

827: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2022/02/09(水) 01:52:24.17 ID:Fk+mLZk70
>>1

・冷めたミートソース
・天津甘栗(皮むき)
・生の鳥肉(下になぜかエビチリ)
・生のパスタ(カチカチ、テカテカ)
・メザシ(のようなもの)

に、見えた

 

898: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:22:26.14 ID:vuzlI4rP0
>>1
5日間この飯食わされるとか犯罪者以下の扱いじゃんか
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな

 

957: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:03:51.11 ID:va9MeVZw0
>>1
隔離先のアパホテルで出された弁当をボロクソ言ってた松居一代に食べさせてやりたいわ

 

890: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:15:52.12 ID:Ghl1wR9O0
確かに合理的な兵糧攻めではある

 

895: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:19:23.87 ID:9a/A6Mw+0
チャーハンとシューマイでも出しとけば皆ニコニコだろうに

 

908: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:29:51.73 ID:60VYhVR20
中国にコロナ持ち込みやがって!
と言う怒りを
ヒシヒシと感じる食事だな

 

917: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:34:27.86 ID:o/3t7HgP0
中国は食糧難

 

923: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:39:27.08 ID:7k+lqv9j0
どん兵衛でも食ってなさいってこった。

 

926: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:41:37.80 ID:Div+ogyx0
ロシアは盟友だから特別待遇されるんじゃないのか?

 

935: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:48:43.30 ID:Div+ogyx0
日本の隔離メシが酷すぎる、ってカイガイデハーさんが言ってたけど
これには何て言うかなw

 

938: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 02:49:43.61 ID:DDy4XbKL0
検疫施設にいる奴は選手(お客様)ではなく、厄介者って扱いなんだろうなw

 

956: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:03:39.92 ID:E1Fab7zr0
隔離飯酷すぎ

 

961: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:08:01.63 ID:kolP5HGt0
ファイティン弁当に比べればマシ と考えるしかないな
中共だもの

 

974: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:16:47.86 ID:WG29PKPy0
これ言い出すとキリないと思う
祭典なんだからそれも楽しめば

 

980: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:25:37.64 ID:u+AsYaha0
豆と鶏とパスタと芋か?肉も固そうだけど普通に食いたい
まあ上等ではないことは確かだけどな

 

982: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 03:29:11.04 ID:rTITUUCp0
少林寺の食事かな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644328722/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました