国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

アイスランド捕鯨中止方針 2024年以降、日本の需要減少

1: 七波羅探題 ★ 2022/02/05(土) 06:25:59.61 ID:4UoJkyXZ9
【ロンドン共同】アイスランドのスバーバルスドッティル漁業・農業相は4日、捕鯨業者に2023年まで割り当てている捕獲許可について、現状では24年以降の更新を認めないとの考えを明らかにした。主な輸出先である日本での需要が減少していることなどが理由で「経済的利益のない捕鯨を続けるリスクは冒せない」と説明した。地元メディアが伝えた。

アイスランドは日本やノルウェーと並び、商業捕鯨を行う数少ない国の一つ。

スバーバルスドッティル氏は地元紙への寄稿で、欧米などで反発の根強い捕鯨自体が「物議を醸す活動」で、自国に悪影響を及ぼす恐れがあると強調した。

東京新聞2022年2月5日 05時30分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158338
 
ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国のチョコミルクに夢中なんだそうです」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:52:11.32 ID:wjCXozSm0
>>1
だって高すぎるんだもん

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 06:27:45.65 ID:IqtMspur0
そりゃコロナ2年続いてるからなぁ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 06:27:46.00 ID:m4jNAFYL0
日本は利権があるのでやめません!

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 06:27:53.66 ID:n7AtoOf60
まぁ鯨食わねーもんな

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 06:30:59.88 ID:8Lovq1Kw0
40年生きてきて鯨食べたのほんの一切れだけだな
クソまずかったし不快な触感だし捕鯨って絶対食用が目的じゃないよな

 

169: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:46:20.92 ID:Najn1nn60
>>12
旨い鯨を食べたことないのは可哀想だな

 

187: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:51:56.61 ID:Zjcii4+Q0
>>12
美味しいクジラを知らないとはね

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 06:31:39.69 ID:XEc0TGwV0
平成生まれなんかだと鯨食ったことないだろ

 

165: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:42:29.69 ID:AcFnCSCE0
たまに食べたくなる味だからね
毎日はいらないんだよ

チキンラーメンを食べたくなる感覚に似てる
たまに食べたくなるとよく買ってたわ
今はもうすっかり買わなくなった

 

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:43:46.75 ID:tv9Gsu2J0
日本の伝統文化は捕鯨というよりむしろ鯨食だったような、、
捕鯨はアイスランドやノルウェーに任せて、鯨食振興に力を入れてればここまで衰退しなかった気が、、

 

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:58:15.04 ID:S89J53QO0
鯨ベーコン好きなのに売ってても高すぎんだよな
こないだ赤身は売ってたから食ったげど美味しくなかった

 

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 07:58:16.23 ID:VCGGle5i0
てか鹿肉を流通するように政府はなんとかしろそっちの方が価値があるだろ

 

218: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:04:02.47 ID:n+f0eqO70
>>206
それな
猟友会レジャーハンターが捨てまくってる

 

211: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:02:02.12 ID:APJleavr0
スーパーに売ってる鯨の赤身の刺身はあんま美味くないけど、行きつけの郷土料理屋に鯨のウネスの刺身がある時は必ず食うものすごく美味い

 

212: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:02:08.53 ID:gj/VK0k00
鯨好きだから安いと嬉しいんだけど、
多く捕獲して流通させた方が安いのか、
今みたいにあんまり食べる人がいない方が安いのか、
どっちだろうね?

 

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:02:44.37 ID:gEz7WufI0
国産のイワシクジラはあまり美味しくないから
アイスランドのナガスクジラが手に入らないのは困るんだが
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな

 

215: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:02:53.40 ID:aREt0/EA0
昭和50年代の給食には鯨の竜田揚げや甘辛煮見たいのが給食で週一か週二ででたけど
それ以降 鯨は食べてないなぁ
家で鯨料理なんて その頃から食べてないし
肉屋には鯨のベーコンが吊るしてあったけど

 

228: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:10:25.42 ID:Dli+XIeS0
南氷洋捕鯨で揉めてた頃は、ネットには美味い、なんでスーパーに無いのだ、
いくら出してでも買うって言う人いっぱいいたのに、あいつらどこいったんだろね。
今ちゃんと流通してるんだから買ってやれよ。

 

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:12:38.20 ID:oWqD2/ni0
日和りやがって、情けねえ

 

233: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:13:18.45 ID:aCyAufjC0
東京生まれで1970年生まれだけど 母の料理で鯨なんて一度たりとも出てきたことない 食うのは学校の給食だけ
その頃は捕鯨禁止されてなかったのに 鯨を食う習慣 日本ではもう廃れてたのかね

 

234: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:15:34.58 ID:EIWcFWGL0
南氷洋での捕鯨調査
これを続けたいだけなんだよな
でもどうしてもやめさせたい勢力がいる

 

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:17:19.39 ID:C+PirDji0
マズいから売れない
ただそれだけのことを認めようとしない人がいるよね

 

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:20:50.14 ID:aCyAufjC0
>>236
確かにそれ 鯨はかたくて食べづらい
だから高度成長期 みんなの懐が暖かくなって
鯨を食べるのやめて 豚とか鳥を食うようになったんだろうね。そっちの方が美味しいし

 

259: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:25:11.87 ID:aNEx/vhs0
>>248
高えんだよ
100g200円くらいなら喜んで買う
買うとしたら高くても100g300円までだな

 

237: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:17:39.81 ID:aNEx/vhs0
おでんのコロがスジ肉に変わって何十年になることやら・・・
せめてスジ肉より安くしてくれ

 

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:18:09.70 ID:HERHsY4l0
クジラの立田揚げは片栗粉よりもコーンスターチで揚げた方が好き

 

251: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:22:22.61 ID:nJrdkanY0
クジラ食べたい
昔関西に住んでたときは普通の店でも美味しいの食べれた

 

252: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:22:58.11 ID:GqDGYWYO0
鯨肉って鮮魚コーナーの片隅に置いてあるもんな売れないんだろ味の割に高すぎるし

 

253: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:23:44.17 ID:vOulCvx70
牛豚鶏で十分だし
足りなければ猪鹿羊
その次が鯨、最後に昆虫かな

 

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:24:49.71 ID:ACJB2di70
皮部分はガリガリでギトギトだしベーコンもよく分からない味だった
バッシング受けてまで食うほどのものでは無いな

 

260: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 08:25:54.13 ID:s4inE3me0
クジラステーキ美味しいのに

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644009959/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました