国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

『めざまし8』の取り上げた”ブーム”が物議「流行ってない」 公園でのランチ

1: 少考さん ★ 2022/01/21(金) 06:15:10.27 ID:CAP_USER9
『めざまし8』の取り上げた“ブーム”が物議「捏造?」「流行ってない」 公園でのランチ、VTRには盗撮の指摘も
https://npn.co.jp/article/detail/200018936/

2022年01月20日 13時15分

20日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で取り上げた、「青空個食」というムーブメントにネット上からツッコミが集まっている。

この日、番組では「昨日、新橋の公園で『めざまし8』が発見したのは新たな感染対策を行う人たち」として、屋外で各々ランチをしている人たちを映したVTRを放送。番組ではこの現象を「青空個食」と呼び、さまざまな場所で一人食事をしている人の映像を取り上げた。

 こうした人たちについて、番組では「オフィスや飲食店での密を避けるため、屋外での個食を心掛けているといいます」と紹介。また、車内で食事を取るタクシー運転手の映像なども流し、「オミクロン株を気にしています」というタクシー運転手の証言も読み上げていた。

しかし、『めざまし8』で放送される前は、SNSで「青空個食」というワードはほぼ投稿されておらず。ツイッターでは1件、インスタグラムでは0件となっていた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
 
【速報】TBS報道特集、元兵庫県議への誹謗中傷に声明「一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて頂きたい!」
旦那がでかいぬいぐるみを持ってきた「サンドバッグにでもしてよ」とお墨付きをもらったので「昔近所にいた超嫌いだったおばさん」という設定でwwwww
【お花畑】哲学屋「『絶対に譲ってはいけないもの』は自分の生命。他国と戦争になったら戦わず、ただちに降伏すればよい」→総ツッコミ受けてフルボッコ状...
米、移民50万人超の在留資格取り消し 追放へ
海外「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々
【え?】中国人によるキャラクターの偽造が横行
韓国与党議員「李在明代表が大統領になれば本当に国が滅びる」
韓国人「悲報:海外から韓国は全く民主主義国家と思われてない模様…」→「日本は評価されてるのになぜ…?(ブルブル」=韓国の反応
店「キャッシュレス決済やめて!手数料かかるの!」他
スポンサーリンク

ネットの声

40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:29:54.54 ID:UFjG633u0
>>1
ブームは意図的に作るもの
すでに流行ってるものをわざわざニュースで紹介する時点でおかしいでしょ
頭のいい小学生でも分かる

 

69: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:42:31.17 ID:eyS4ktW4O
>>40
それをやったら放送法違反になる
バカな幼稚園児でも理解している

 

524: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:12:29.67 ID:yrlCSUiSO
>>69
某局がやってたよ
聞いた事の無いブームが流行っていると特集して、見事に流行らなかった

 

112: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:58:45.66 ID:vZ0xfNXw0
>>1
青空個食という言葉はこの番組が初出じゃないの?
それならこの番組がやる前は SNS で検索しても当然出てこないと思うが
それとも既に一般人がこの言葉を使っていたという感じに放送してたの?

 

151: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 07:19:18.31 ID:8+JNTW9s0
>>1
公園でのんびり一人飯という情緒があって孤独を楽しむ人たちは
「今流行っている」という言葉が一番嫌いだと思うわ。

 

170: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 07:27:50.08 ID:WruDytVK0
>>151
だよな
ひっそりと慎ましくやってるのに変な輩が流して来たらたまったもんじゃない

 

201: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 07:39:16.04 ID:j1J1vyS70
>>1
情報操作でしかない
ただ会社で食いたく無いだけだろう

ドライバーが車内で飯食ってるようなもんだ

 

232: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 07:58:29.93 ID:sWddwPC50
>>1
流行ってもないのに捏造して流行らそうとするいつもの手口だからあまり驚かなくなったな(´・ω・`)
昔だったら誰にもツッコまれなかったったけど
このネット時代によくやるよマスゴミ

 

316: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:35:02.45 ID:1dWJGJTL0
>>1
スマホSNSの時代にTVや広告代理店のやり方はすぐバレルわw

 

328: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:42:53.90 ID:gZwijyG+0
>>1サザンとユーミン流しておけば流行ってると思うレベルだろw

 

353: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:02:30.37 ID:2Vng2GB10
>>1
流行語大賞みたいな
誰も知らない言葉を流行語と言い張るのに比べたらかわいいもんよw
 
スポンサーリンク

 

392: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:33:05.40 ID:9QUDIdVN0
>>1
自分は昔は冬でも公園でお弁当食べてたな
気兼ねしなくていいし
東京だと冬でもそこまで寒くはない
雨の日は無理だけどね

 

415: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:45:57.44 ID:r5DFp29W0
>>1
> 車内で食事を取るタクシー運転手
こんなの昔からいたろ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:16:48.32 ID:Qr9NvhEz0
ブームは紹介するもんじゃない!創るものなんだよ!

 

302: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:27:24.33 ID:3mvxJpVA0
>>3
それはマシ
電通が今年流行る色とかファッション決めてるのは有名

 

330: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:44:14.22 ID:JiAJdCNF0
>>302
それは電通ではない国際組織で決められてる

 

506: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:12:41.35 ID:mP7rGY0B0
>>330
ファッションは布を作る業者の都合があるから仕方ないかもしれん

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:17:08.36 ID:Vmq2goKT0
企画したディレクターにテレビ発でブームを作っていた成功体験が有るんだろうな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 06:17:21.80 ID:zk1VGGMV0
外で食事する人が増えてるってニュースであって
青空個食って言葉が流行ってるってニュースじゃあないんじゃあないの

 

317: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:35:37.32 ID:mq1Yqa8+0
>>6
俺もそれ思った

 

450: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:20:48.30 ID:Yi8U/ssg0
この人たちは昔からやってるでそ

 

452: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:22:01.91 ID:gW5z00Sm0
青空個食という単語が今ブームって言ってるなら大いにおかしいけど
コロナ対策のため屋外で食事することを青空個食ということにしましたなら別におかしいことは言って無くないか?
それともこの番組ではさも青空個食って単語が今流行ってますって感じで放送してたの?

 

458: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:28:17.27 ID:3VEIBcTp0
土方じゃ有るまいしこのクソ寒い中
外で飯とか好き好んでやらねえよ

 

459: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:30:02.07 ID:s0gRlH+t0
おれもサラリーマン時代はよく日比谷公園とかで弁当食べてたよ
ベンチ埋まっちゃうくらい人気スポットだったけど

 

463: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:34:00.45 ID:+LbHPUYj0
>>459
そりゃ暖かい時期だろw
冬はスカスカですわ

 

465: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:35:10.52 ID:pCeqSxxd0
ツナマヨおにぎりを食べずに批判することも流行ってるよね
 
【画像】オウム真理教教・麻原彰晃の娘、れいわ新選組だったwwwwwwwww
【速報】マスコミ「日本女性と韓国人男性の結婚が4割も増えました!これはすごい嬉しいことです!」
店「キャッシュレス決済やめて!手数料かかるの!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
海外「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々
【え?】中国人によるキャラクターの偽造が横行
|●|「タイの家計債務が膨らんで、車が全然売れねえらしい」と現地邦人が明らかに、リーマンショックからのダメージが未だに……
旦那がでかいぬいぐるみを持ってきた「サンドバッグにでもしてよ」とお墨付きをもらったので「昔近所にいた超嫌いだったおばさん」という設定でwwwww

 

468: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:37:26.14 ID:7mGp+nc/0
なんでもそうだけどね
服飾界も「今年はオレンジ」とか2月頃に発表される
流行は作られる

 

470: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:40:44.31 ID:4w0HEzQj0
もう取材する金も無いんだろ
やることないんだったら、電波国に返せよ

 

474: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:42:39.22 ID:08eLHvAL0
ぼっち飯を触れてやるなや

 

478: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:49:52.63 ID:ukGXaPUr0
こんなのずっと前からいると思うけど
ケンミンショーの地元民のヤラセと似た匂いがする

 

480: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:55:44.29 ID:6dO25OGq0
昼休みに外でおにぎりやサンドイッチ食べてる人は昔からいたでしょ?

 

485: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:59:26.70 ID:fFdPG54M0
公園ランチなんてコロナ前からいただろ
ただ冬は少ないだろうけど
コンビニ弁当をコンビニ駐車場の車内で食べる人は確かに増えたかもしれん

 

489: ノンジャンル 2022/01/21(金) 11:01:05.24 ID:uV8/1v8V0
昨日ぐらいかな?おはスタも変に話題になってて不気味だった、、

 

490: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:01:18.47 ID:ztSjG5Hc0
毎日見るけどなあ

橋の下で食ってる人とか
炊き出しの周りとか

毎日本当に見る所を取材しろよ

 

498: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:04:08.22 ID:9/1SgxYV0
今の時期に公園で飯なんか食うかよw
いたとしても流行とか無理だろうよ

 

501: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:06:26.63 ID:Zmm6vMhP0
いつもの電通捏造ブーム

 

511: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:17:16.85 ID:KTTjPklC0
>>501
例えばもしもそうだとして
周りに人が居ない所で1人で食事する、というのに何か問題があるの?

 

503: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:08:47.42 ID:9JV9A5fB0
そんなことをわざわざSNSに投稿しないと思うけど

 

510: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:15:45.97 ID:Wh+1d5wk0
近所の専門学校の生徒が昼休みに公園のベンチで昼飯食ってるけど
狭いベンチに何人も集まって凄い密になってるわ。

 

514: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 11:41:15.11 ID:IbjIy/cJ0
本当に流行ってるものはテレビでは宣伝しない

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642713310/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました