1: お断り ★ 2022/01/03(月) 13:46:52.72 ID:4c79Oa+/9中国恒大集団の株式売買は3日に香港市場で停止された。
中国メディアの財聯は1日に、海南省儋州市が中国恒大に対し、建設許可が違法に取得されたとして、同省内で開発中の39の建物を10日以内に解体するよう命じたと報じていた。
同社は3日に、内部情報の開示まで株式売買が停止されるとの短い発表文を公表した。
2022/1/3
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-03/R541QJDWX2PS01
ネットの声
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 13:54:51.73 ID:/thOGg6L0
>>1
> 建物を10日以内に解体するよう命じた
解体費用がでるのか。
爆発させるにしても。
産業廃棄物の山がのこるだけになりそう。
> 建物を10日以内に解体するよう命じた
解体費用がでるのか。
爆発させるにしても。
産業廃棄物の山がのこるだけになりそう。
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:04:20.24 ID:fjUQq0Hr0
>>1
最後まで読んでびっくりした。
十日以内に「解体」なのか。
最後まで読んでびっくりした。
十日以内に「解体」なのか。
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:18:38.60 ID:HyvwIk/h0
>>1
恒大が香港市場に取引停止を要請したらしい。
海南省儋州市に続く省は出てくるんかな。
恒大が香港市場に取引停止を要請したらしい。
海南省儋州市に続く省は出てくるんかな。
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:29:59.94 ID:e9wF8eX50
>>1
開発中の建築物がマンションなら手付金とか払った人もおるんでないの? 仮にそうならお金返ってこないね w
開発中の建築物がマンションなら手付金とか払った人もおるんでないの? 仮にそうならお金返ってこないね w
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:32:35.59 ID:xiivQjmW0
>>188
開発中に買うのが当たり前なんで相当数の被害者が出る
投資目的なんで自己責任だけど数が膨大だから相当荒れるよ
開発中に買うのが当たり前なんで相当数の被害者が出る
投資目的なんで自己責任だけど数が膨大だから相当荒れるよ
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:48:42.80 ID:xdnv+aOv0
>>1
あれあれ?
関係企業に株式を買わせて金を捻出し、残っていた建築中の建物を
完成させるんじゃなかったのか?
あれあれ?
関係企業に株式を買わせて金を捻出し、残っていた建築中の建物を
完成させるんじゃなかったのか?
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:50:09.39 ID:xdnv+aOv0
>>1
>海南省州市が中国恒大に対し、建設許可が違法に取得されたとして、
>同省内で開発中の39の建物を10日以内に解体するよう命じたと報じていた。
省行政に口を出せる市長ってすごいな。横浜市が神奈川県に命令するようなもんじゃん
>海南省州市が中国恒大に対し、建設許可が違法に取得されたとして、
>同省内で開発中の39の建物を10日以内に解体するよう命じたと報じていた。
省行政に口を出せる市長ってすごいな。横浜市が神奈川県に命令するようなもんじゃん
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:54:42.85 ID:9RporFZe0
>>309
地図みたら海南島の一部地域なんな
ここだけで39となると中国全体だと…
地図みたら海南島の一部地域なんな
ここだけで39となると中国全体だと…
381: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:04:02.52 ID:ecrr5jix0
>>1
>建設許可が違法に取得されたとして、
共産党内の派閥争いであることを隠さなくなってきたねえ
>建設許可が違法に取得されたとして、
共産党内の派閥争いであることを隠さなくなってきたねえ
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:32:56.26 ID:CSifvNkK0
>>1
これさ、この会社の解体事業部かなんか作って
国が金出して援助するから解体しろって話じゃないの?
そうしたら国が出資する理由も出来て
政治家も幾らか援助する代わりに失敗を隠せて
企業赤字も幾らか減るかもよ?
で、全体の経済を廻して傷を減らすとか、
そういう話じゃないの?
これさ、この会社の解体事業部かなんか作って
国が金出して援助するから解体しろって話じゃないの?
そうしたら国が出資する理由も出来て
政治家も幾らか援助する代わりに失敗を隠せて
企業赤字も幾らか減るかもよ?
で、全体の経済を廻して傷を減らすとか、
そういう話じゃないの?
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:36:58.92 ID:hxpfWxFw0
>>545
そんなことしないと思う。
中国人は面倒くさがり。
そんなことしないと思う。
中国人は面倒くさがり。
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:34:02.96 ID:QKZubbCC0
>>1
いわゆる「鬼城」ってやつだろ
中国恒大以外にもたくさんあるだろ
街全体が建設途中のゴーストタウンとか数兆円レベルの不良債権が
とうとうこれから暴れ出す
いわゆる「鬼城」ってやつだろ
中国恒大以外にもたくさんあるだろ
街全体が建設途中のゴーストタウンとか数兆円レベルの不良債権が
とうとうこれから暴れ出す
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 13:47:49.13 ID:iGjjjvtf0
10日で解体出来る技術力
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:21:00.09 ID:WzrutBhi0
>>2
> 10日で解体出来る技術力
恒大「ば、馬鹿な。1日あれば解体するように作ってる筈だぞ!」
> 10日で解体出来る技術力
恒大「ば、馬鹿な。1日あれば解体するように作ってる筈だぞ!」
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:47:38.11 ID:niwinpe50
>>2
これよ。
絶対爆破して終わりだろw
これよ。
絶対爆破して終わりだろw
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 14:55:52.62 ID:GV9vWwgD0
>>2
どっか一箇所ネジ一本緩めたら崩壊しそう
どっか一箇所ネジ一本緩めたら崩壊しそう
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:03:46.11 ID:0RSO/vUB0
>>2
埋めるのは得意
埋めるのは得意
465: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:55.79 ID:4lvcE2Dn0
>>2
脱線車両を埋めて当日中に運転再開できる中国さまだぞ!
脱線車両を埋めて当日中に運転再開できる中国さまだぞ!
624: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:51:52.09 ID:zYDBku/Q0
>>2
10分だろ
10分だろ
584: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:42:40.47 ID:3kaKN4PW0
多額のローンだけ残るのか解体されて
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:52:28.15 ID:ZjQ4vDKz0
>>584
債権持ってるところも爆破しに行くんだろうよ。
債権持ってるところも爆破しに行くんだろうよ。
587: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:29.34 ID:G+uf9Laf0
やりたい放題
中共はよく抑え込んでるな
中共はよく抑え込んでるな
592: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:54.54 ID:N4R4xy9Q0
???「三分でこのビルを平らにしてみせようか?」
593: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:55.51 ID:SckZ8LQs0
これって10日以内に解体に着手しろってことなのかね?
615: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:49:43.84 ID:hxpfWxFw0
>>593
中国語のニュース記事見てきたけど、本当に10日で自分で壊せって言ってる。
https://cj.sina.cn/article/norm_detail?url=http%3A%2F%2Ffinance.sina.cn%2F2022-01-02%2Fdetail-ikyakumx7944959.d.html&autocallup=no&isfromsina=yes
中国語のニュース記事見てきたけど、本当に10日で自分で壊せって言ってる。
https://cj.sina.cn/article/norm_detail?url=http%3A%2F%2Ffinance.sina.cn%2F2022-01-02%2Fdetail-ikyakumx7944959.d.html&autocallup=no&isfromsina=yes
594: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:44:00.82 ID:gIXQu3Dl0
逃がすものは逃がせたからとうとう潰すか。
まぁ猶予期間あったし大丈夫だろう。
まぁ猶予期間あったし大丈夫だろう。
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:45:19.56 ID:qUIEG/fX0
アグレッシブさは日本の比じゃない
602: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:47:45.39 ID:C93j6Rjv0
20日後
プーさん「恒大なんて公司はなかった」
プーさん「恒大なんて公司はなかった」
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:09.71 ID:pnHLLP4M0
始まりに過ぎない。
606: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:19.80 ID:6+LReu7i0
また戦車が市街地走るんか
611: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:48.32 ID:nVeis2Ni0
恒大が施工を再開したのと36兆円分の元を違法に刷った事件って関係ある?
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:53.00 ID:elF6lCU50
こんな事ばかりやってるとか
世界の経済から
排除するしかないね
世界の経済から
排除するしかないね
629: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:53:05.69 ID:akofoaEg0
>建設許可が違法に取得されたとして
人治主義国家のさじ加減ひとつ
人治主義国家のさじ加減ひとつ
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:53:44.55 ID:Puvox5rb0
住んでない建物なら良いが
634: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:54:23.50 ID:07pZRhqn0
>>632
住んでいないことになるから、中国政府的には問題ない
住んでいないことになるから、中国政府的には問題ない
638: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:54:36.89 ID:DvsJtLrW0
>>632
無論、住んでない
誰が何といおうと「住んでない」
そういうことだ
無論、住んでない
誰が何といおうと「住んでない」
そういうことだ
633: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:54:14.03 ID:BtuNc0Tj0
瓦礫や基礎の除去ができないから撤去完了は無理なので
10日以内というのは着手だとは思うけど
中国だからなぁ
10日以内というのは着手だとは思うけど
中国だからなぁ
635: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:54:32.09 ID:lc0T2z9Q0
影響ないない楽観論者ばかりだったけど
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:55:06.60 ID:tshnhljF0
急に切り捨てたな。
642: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:55:25.67 ID:HyvwIk/h0
ここだけで負債総額30兆円強。
危ないデベロッパーはまだ数多くあるみたいだし、
どうするつもりなんかな。
危ないデベロッパーはまだ数多くあるみたいだし、
どうするつもりなんかな。
645: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 15:55:52.89 ID:eXYe9CRH0
無かった事にするの得意やもんなw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641185212/
コメント