1: 少考さん ★ 2021/12/24(金) 20:26:03.29 ID:CAP_USER9「メディアの自殺行為」鳩山由紀夫氏、大阪府と読売新聞大阪本社の提携に苦言
https://sakisiru.jp/17868
望月記者らも読売を“フルボッコ”
2021年12月24日 19:00
SAKISIRU編集部
大阪府と読売新聞大阪本社は22日、協定を結ぶことを発表。連携内容については「教育・人材育成、情報発信、安全・安心、子ども・福祉、地域活性化、産業振興・雇用、健康、環境など8分野にわたる連携・協働を一層促進させ、地域の活性化と府民サービスの向上を図っていくため」(リリース)としている。27日に行う協定締結式には、吉村知事と読売大阪本社の柴田岳社長がそれぞれ出席する。
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=43263
しかし、ネット上では、維新に批判的だったり、読売新聞と政治的論調が異なったりするメディア関係者が締結発表直後からヒートアップ。東京新聞の望月衣塑子記者が「解せない。特に情報発信分野は利益相反する部分が出てくる。『色』がついた状態で、権力監視の役割が果たせるのだろうか」と非難すれば、朝日新聞の三浦英之記者は「これ、どういうこと……。報道機関が行政と部分的に一体化するということなのだろうか?」と疑問視。
また、在阪ジャーナリストの吉富有治氏は「読売新聞は『大阪府と協定を結んでも報道機関としての使命は果たす』と説明するのだろうが、それは可能か??読売は様々な事業で府と関係を持った以上、相互に持ちつ持たれつの関係になるわけで、『権力の監視』という役割にもブレーキがかかるのは必至だろう」とコメント。ここ2日間、ツイッターでは読売新聞に対し、左派ジャーナリストらによる“フルボッコ”祭りになっていた。
鳩山氏はこうしたネットの反応も意識していたとみられ、「大阪府と読売新聞大阪が包括連携協定を結ぶとか」と切り出し、「詳細は分からぬが、読売が大阪府の広報誌に、大阪維新の広報誌になりはしないか。メディアは(地方)政府や政党との適当な距離感を保ち、公益性、中立性を保たねばならないのに。メディアの自殺行為である。心から心配している」と述べていた。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1474303820926951425
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)大阪府と読売新聞大阪が包括連携協定を結ぶとか。詳細は分からぬが、読売が大阪府の広報誌に、大阪維新の広報誌になりはしないか。メディアは(地方)政府や政党との適当な距離感を保ち、公益性、中立性を保たねばならないのに。メディアの自殺行為である。心から心配している。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) December 24, 2021
ネットの声
3: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:29:54.69 ID:7zUtTpp60
>>1
すでにやっいた事を隠さなくなったw
やっぱり自民と維新はズブズブwww
すでにやっいた事を隠さなくなったw
やっぱり自民と維新はズブズブwww
72: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 01:52:27.62 ID:fKvPjEk80
まぁ何でもいいけど
「権力の監視役」とやらは、>>1 これだけ一杯居るんだから大丈夫だろ
大阪と読売は、今回のコロナ災害でもそうだったけど
国民や市民の為の情報発信で「悪意を持った勘違い」があってはならないので
しっかり確認取りながらやっていきますよ、って話
「権力の監視役」とやらは、>>1 これだけ一杯居るんだから大丈夫だろ
大阪と読売は、今回のコロナ災害でもそうだったけど
国民や市民の為の情報発信で「悪意を持った勘違い」があってはならないので
しっかり確認取りながらやっていきますよ、って話
86: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 09:55:44.41 ID:NEM5Tq0M0
>>1
イソ子、朝日新聞、鳩山ルーピーが反対を書き込んでいるところを見ると大阪府と読売新聞の提携は正しいことのようてすね。この3者の反対を言うと大体正しい道に進めます。
イソ子、朝日新聞、鳩山ルーピーが反対を書き込んでいるところを見ると大阪府と読売新聞の提携は正しいことのようてすね。この3者の反対を言うと大体正しい道に進めます。
91: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 10:33:52.08 ID:4t5MehuO0
>>86
> この3者の反対を言うと大体正しい道に進めます。
日本の敵国の命ずるまま、
日本の妨害と弱体化に繋がることなら何でも嬉々として行う。
ロシア風に言うと外国の代理人w
> この3者の反対を言うと大体正しい道に進めます。
日本の敵国の命ずるまま、
日本の妨害と弱体化に繋がることなら何でも嬉々として行う。
ロシア風に言うと外国の代理人w
88: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 10:29:39.66 ID:4t5MehuO0
>>1
> 東京新聞の望月衣塑子記者が「解せない。特に情報発信分野は利益相反する部分が出てくる。
>『色』がついた状態で、権力監視の役割が果たせるのだろうか」と非難すれば、
>朝日新聞の三浦英之記者は「これ、どういうこと……。報道機関が行政と部分的に一体化すると
>いうことなのだろうか?」と疑問視
ちうごくに言うてこいw
> 東京新聞の望月衣塑子記者が「解せない。特に情報発信分野は利益相反する部分が出てくる。
>『色』がついた状態で、権力監視の役割が果たせるのだろうか」と非難すれば、
>朝日新聞の三浦英之記者は「これ、どういうこと……。報道機関が行政と部分的に一体化すると
>いうことなのだろうか?」と疑問視
ちうごくに言うてこいw
90: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 10:31:13.14 ID:4t5MehuO0
>>1
> ツイッターでは読売新聞に対し、左派ジャーナリストらによる“フルボッコ”祭りになっていた。
日本に左派はいない。
居るのは左派を騙る反日勢力だけ。
> ツイッターでは読売新聞に対し、左派ジャーナリストらによる“フルボッコ”祭りになっていた。
日本に左派はいない。
居るのは左派を騙る反日勢力だけ。
2: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:28:47.61 ID:MnBNB7b20
読売「世の中記事やない!銭や!」
32: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 21:30:24.31 ID:p+ZZWwnk0
>>2
東京新聞「せや」
東京新聞「せや」
37: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 21:42:30.04 ID:4GUwzUFY0
>>32
専売所が大変みたいだな
ついこないだまで都内住んでたんだけど
ポスティングのチラシの配布回数と内容が一番悲壮感漂ってた
専売所が大変みたいだな
ついこないだまで都内住んでたんだけど
ポスティングのチラシの配布回数と内容が一番悲壮感漂ってた
10: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:38:08.48 ID:9FRfofTf0
じゃあ共産党と赤旗は?
その共産党と組んでるおまえらがいうなwww
その共産党と組んでるおまえらがいうなwww
11: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:38:13.90 ID:RhwV/k880
あったね 為政者側とメディアがタッグを組む
はじめの一歩からだね何でも ゲッペルス宣伝相
はじめの一歩からだね何でも ゲッペルス宣伝相
12: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:38:22.58 ID:bxp1pv230
>権力監視の役割
この考え方がそもそも間違いなんだよね
マスコミの役目はあくまで事実を客観的な立場から
国民に正確に伝えることが仕事であって監視ではない
勘違いも甚だしいww
この考え方がそもそも間違いなんだよね
マスコミの役目はあくまで事実を客観的な立場から
国民に正確に伝えることが仕事であって監視ではない
勘違いも甚だしいww
17: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:44:56.94 ID:64Jrw2tJ0
共産党の機関紙が赤旗で
維新の機関紙が読売か
維新の機関紙が読売か
20: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 20:49:12.52 ID:EXZboxkF0
朝日とか望月とかがどうこうじゃなくて、
本当に日本がぶっ壊れてきたけど、どうすんのこれ。
本当に日本がぶっ壊れてきたけど、どうすんのこれ。
25: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 21:13:53.26 ID:xmPQQNfb0
提携を隠さず表明してるなら、そういう前提で読むから別に構わんよ。
公平性を標榜しながら、特定のイデオロギーや特定の他国に入れ込んでる
としか思えないメディアより全然まし。
公平性を標榜しながら、特定のイデオロギーや特定の他国に入れ込んでる
としか思えないメディアより全然まし。
28: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 21:22:29.77 ID:hwiECl+o0
一応、記事を検索して観てみたけど、特に大騒ぎするような事でもないような。
これ、野党寄りの新聞社も連携していましたとか言って、ブーメランになりそう。
これ、野党寄りの新聞社も連携していましたとか言って、ブーメランになりそう。
33: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 21:30:48.25 ID:zuIw3PaX0
大阪府と読売だろ。
維新と読売じゃないよな。
さすがイソコ。
維新と読売じゃないよな。
さすがイソコ。
43: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 22:05:35.01 ID:fBsnBC2T0
自治体とメディアが組んじゃいけないんだ?
んじゃ学校関連の甲子園とか吹奏楽の後援してる朝日新聞その他メディアもアウトね
んじゃ学校関連の甲子園とか吹奏楽の後援してる朝日新聞その他メディアもアウトね
48: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 22:26:40.02 ID:zuIw3PaX0
マスコミに反権力なんて求めてないんだよ。
事実だけ迅速に報道しろ。
天声人語みたいな「オレの意見は天の声なるぞ」と思いあがった意見もいらない。
国民を指導してやろうとか鼻持ちならないマスコミなんぞいらない。
事実に基づいて国民がいいか悪いか決めるのが民主主義。
事実だけ迅速に報道しろ。
天声人語みたいな「オレの意見は天の声なるぞ」と思いあがった意見もいらない。
国民を指導してやろうとか鼻持ちならないマスコミなんぞいらない。
事実に基づいて国民がいいか悪いか決めるのが民主主義。
58: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 23:45:31.31 ID:dUHPo1vF0
そんなご立派な御意見は記者倶楽部から出てから言えよ
60: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/24(金) 23:56:01.67 ID:zwwGTao/0
朝日と毎日系列がそれを言ったらブーメランでしょ
61: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 00:00:08.11 ID:WM44p/V80
既に赤旗があるし、大抵のマスコミは立憲民主党と提携してるようなもんじゃん
まぁこれは鳩山の言うことに一理あると思うが
まぁこれは鳩山の言うことに一理あると思うが
62: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 00:05:43.98 ID:4GzO0tZp0
記者クラブと記者室を廃止してから言えよ
役所の一室をタダで使ったりそこで談合したりマスゴミほど癒着体質の汚い業界は他に無い
自民党の歴代首相がテレビ局トップとゴルフしてるのに一切ダンマリなのは何でだ?
自分たちの都合で正義を振りかざすなインチキ野郎!
役所の一室をタダで使ったりそこで談合したりマスゴミほど癒着体質の汚い業界は他に無い
自民党の歴代首相がテレビ局トップとゴルフしてるのに一切ダンマリなのは何でだ?
自分たちの都合で正義を振りかざすなインチキ野郎!
65: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 00:19:11.42 ID:RAofB6fg0
民主党政権時代
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★16
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251276008/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/
【社説】 「『菅首相、辞めろ』とだけ言うのは無責任」…毎日新聞★3 [4/14 10:20]
raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302783835/
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★16
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251276008/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/
【社説】 「『菅首相、辞めろ』とだけ言うのは無責任」…毎日新聞★3 [4/14 10:20]
raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302783835/
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
68: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 01:08:55.29 ID:7EReQjFM0
どの新聞もメディアも偏っているという事実を自ら認める事こそ情報発信すべきだろ
71: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 01:49:12.17 ID:fKvPjEk80
>メディアは(地方)政府や政党との適当な距離感を保ち
>公益性、中立性を保たねばならないのに。
>メディアの自殺行為である。心から心配している
だから、それを野党連合の「世論を巻き込んだ国会バカ騒ぎ」の時に言わなきゃダメだったんじゃないか?
>公益性、中立性を保たねばならないのに。
>メディアの自殺行為である。心から心配している
だから、それを野党連合の「世論を巻き込んだ国会バカ騒ぎ」の時に言わなきゃダメだったんじゃないか?
77: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 02:08:42.63 ID:q92bFuII0
まあこれは鳩山が正論
83: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 09:03:28.86 ID:grlr+Ov20
>>77
玉川は稀に正論を言うが鳩山が正論を言うことはない
玉川は稀に正論を言うが鳩山が正論を言うことはない
82: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 05:57:08.21 ID:6mbzop660
何で自治体だけを問題にするかな。
企業との協力関係なんかいくらでもやっているだろ。
特にテレビとか。
企業との協力関係なんかいくらでもやっているだろ。
特にテレビとか。
84: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 09:28:28.85 ID:78qC1wEh0
メディアの中立性から行ってもおかしいね
奴ら税金で飯食ってるんやで
日本はどんどん没落するやろな
救い用がない
奴ら税金で飯食ってるんやで
日本はどんどん没落するやろな
救い用がない
89: あなたの1票は無駄になりました 2021/12/25(土) 10:30:36.18 ID:ym/bJtoo0
鳩山由紀夫どんな良い事言っても、誰が誰に言うとんねんがテンプレ化してんな
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1640345163/
コメント