国内ニュースadzuck
おすすめ配信

日本、北京五輪に閣僚派遣見送り検討

1: マカダミア ★ 2021/12/08(水) 11:00:18.72 ID:BlW2FLYZ9
政府が来年2月に中国で開かれる北京冬季五輪への閣僚の派遣を見送る方向で検討していることが7日、わかった。米国は政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」を表明しており、日本としても新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権弾圧などを踏まえた対応を取る。複数の政府関係者が明らかにした。

中国政府は今年7月の東京五輪開会式に苟仲文(こう・ちゅうぶん)国家体育総局長を出席させた。このため、日本も外交上の「返礼」として、北京五輪に同じ閣僚級を出席させる案も取り沙汰されてきた。

ただ、中国の人権問題などに対する批判が欧米で拡大。与党などからも首相や外相ら閣僚の出席は国際社会に誤ったメッセージを与えるとの指摘が出ていた。

政府内では、閣僚ではないスポーツ庁の室伏広治長官や日本オリンピック委員会の山下泰裕会長を派遣する案が浮上している。苟氏は閣僚級だが、中国オリンピック委員会のトップも兼ねる。

政府関係者ではない山下氏を派遣することになれば、外交的ボイコットを打ち出した米国と一定程度足並みがそろうとみられる。政府は中国側の対応や米国以外の先進7カ国(G7)の動向なども見極めつつ、最終判断する見通しだ。

岸田文雄首相は7日、官邸で記者団に対し、米国が北京五輪の外交的ボイコットを発表したことを受けた日本の対応について、「五輪の意義、わが国の外交にとっての意義などを総合的に勘案し、国益の観点から自ら判断していきたい」と述べた。

林芳正外相も記者会見で、「適切な時期に諸般の事情を総合的に勘案して判断するが、現時点では何ら決まっていない」と語った。さらに中国の人権問題に関し、「自由、基本的人権、法の支配が中国においても保障されることが重要だ」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dec8398cd80253c652c74f7ca9ef98a5f5b994

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638919713/

岸田文雄首相=7日、首相官邸(酒巻俊介撮影)

 

【速報】東京電力HD、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他

ネットの声

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:23:16.08 ID:GKInSQ7n0
>>1
ノブテル送ればいいじゃん
閣僚でもないし。

 

159: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:24:21.55 ID:YgtozWxB0
>>148
誰ひとり送らなくていいんじゃね?
まさか中国の面子ガー

 

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:27:53.46 ID:D7bm5/K60
>>1
絶対に撤回するなよ

 

361: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:50:04.16 ID:CzgrE0FO0
>>1
自由、基本的人権、法の支配、
どれが優先するのだろう

 

451: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:05:25.95 ID:GKfszrBi0
>>1
そもそもオリンピックに政治絡みの奴を派遣する必要ねぇだろ

 

478: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:10:11.54 ID:ly5VT3u90
>>451
テレビでもそんな事言ってたコメンテーターがいたけど、
それなら、そもそもオリンピックをこんな問題のある国でやる必要がなかった

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:02:06.56 ID:QjXufOj00
最初から中立を表明している韓国のほうが万倍マシ

 

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:26:06.34 ID:ZSUCf6MQ0
>>3
中立って中国をそのまま受け入れると言うことか?

 

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:29:00.64 ID:moLv5n+90
>>3
米韓同盟あるのに中立って裏切ってるも同然やで
 

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:02:21.65 ID:h4LqUth20
二階氏を派遣

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:07:35.13 ID:MXn3Nvt80
>>5
真面目に二階さん個人で行けばよくね?

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:03:18.02 ID:CRLdjzUQ0
マリオを派遣

 

353: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:49:23.11 ID:Bo2K2i1p0
東京オリンピックに中国から来たのは下っ端でしょ
日本も閣僚なんか送る必要ないね
なんか言われたら「コロナ対応」って言っておけ

 

354: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:49:27.60 ID:q/JMMDZE0
こういう時に便利なのがセクシー

 

362: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:50:05.37 ID:DPloIbq00
室伏派遣で双方にいい顔

 

371: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:50:43.55 ID:n8U4mBS10
海外の検討の場合は相手がこちらにとって良いカードを切らせる揺さぶりに使うが、日本はただの優柔不断だからなぁ

 

382: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:52:38.63 ID:yRQdSY+x0
検討って何よ?
観測気球か?

 

384: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:52:57.79 ID:pnsCqtnR0
ついでに放送ボイコットもやればいいのに
特に開会式なんてプロパガンダぶっこんでくるのは目に見えている

 

401: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:56:39.40 ID:rftDaVwj0
とにかく中国の一番嫌がることをコツコツやればいいんだよ
全世界足並み揃えてな

 

405: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:57:31.95 ID:FBvCQ0Ve0
いや、そこは普通に出しとけよ
欧米と一緒になる必要がない小さい案件なんだし、点数稼ぎになるで

 

411: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:58:38.66 ID:BZhIzxo50
>>405
マイナス点稼いでどないすんねんw

 

406: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:57:34.32 ID:Zb6Djues0
次尖閣に現れたタイミングで
お断りしとけ

 

408: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:58:17.29 ID:NUSAf+nE0
どうせなら領土問題を出して北朝鮮のごとく
全面ボイコットすればいいのにw
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「ドジャースのカーショー、日本文化を楽しむ・・・」→「何気に日本信者のようだね」「韓国はパッシングしておいて・・・」「どうして韓国は・・・」「自費で旅行に行った甲斐があったね」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

416: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 11:59:24.54 ID:3sv89zWu0
森元行かせるんだろ

 

423: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:00:52.55 ID:ZLA9cJ280
オリンピックに政治を持ち込むなと言うのなら
政治家とか派遣すること自体がおかしい
選手とその関係者だけでいいよ

 

433: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:02:32.40 ID:Q9ox7nx90
山下派遣が濃厚
東京五輪も中国からは山下クラスが来た

 

439: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:03:46.37 ID:BgUPv3Zd0
中華がボイコットした国の選手がメダルを取った時にボイコット国はボイコット国の国歌は禁止、国歌以外の別の歌流せって命令して来たらまた盛り上がるw

夏にやった東京オリンピックはロシアは国歌の代わりにチャイコフスキーの協奏曲流してたけどカッコよかったw

日本は君が代の代わりにはマツケンサンバかなあw

 

440: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:03:50.81 ID:Q9ox7nx90
オミクロンのせいにしたらいいやん

 

456: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:05:49.67 ID:GMwej3rd0
まあできるだけ下っ端を送っておくのが正解。

ボイコットしてませんよ、ってスタンスで、かつ実質的に無視してるかんじ。
あとから難癖つけてきたときにかわせるようにしておく必要はある。

 

457: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:05:57.94 ID:fr7jZ+dt0
総理や外務大臣は送らないだろうけど格を落として誰かしろ行くんでないの

 

466: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:07:58.73 ID:ticfBxOP0
来ないことに中国が文句言ったらそれこそ政治利用だし
IOCは立場上コメントしてはいけないし
行かないで正解やろ

 

468: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:08:21.56 ID:Q9ox7nx90
中国も東京五輪たいしたやつ日本に行かせてないやろ
室伏か山下かジャンケンで負けたほう行かせたらいい

 

474: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:08:49.01 ID:6jfj/2LU0
お、やるのか。中国の国内民意コントロールに利用されない程度の圧力バランスで頼む。

 

481: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:10:31.34 ID:71M3yTKX0
鳩山が行けばええやんけ 一応元首相やしこういう時だけ利用すれば宜し

 

485: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:11:12.38 ID:Yu0cIspZ0
バイデン「日本よ、分かっているな?」
岸田「北京五輪には行きません」

キンペー「日本よ、札幌五輪誘致するならアフリカ票が必要だろう?」
岸田「クーンクーン…ペロペロペロ」
バイデン「」

 

486: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:11:20.13 ID:+UNd7hQj0
スポーツに関係ない政治家がオリンピックに行く必要なんてない

 

491: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/08(水) 12:12:06.41 ID:H+Jha1CE0
そして開会式当日。なぜかポッポ鳩山がVIP席に!

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638928818/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました