国内ニュースadzuck
おすすめ配信

日本維新の会 松井代表吠える『文通費領収書公開について立憲は賛成ですよね? 逃げるな、泉!』

1: ビッグクランチ(大阪府) [IR] 2021/12/06(月) 17:23:36.32 ID:DkhNR8Wl0● BE:784885787-PLT(16000)


日本維新の会代表で大阪市の松井一郎市長が6日、ツイッターを更新。立憲民主党の泉健太代表へ、文書通信交通滞在費(文通費)について、使途を明確にすることについて「泉さん、立憲は賛成ですよね?」と改めて問いただした。

 松井市長は3日のツイッターで文通費について「結局、自民党も立憲共産党も文通費改革やる気無しって事です」とつぶやいたが、これを泉代表がリツイートし「うーん、むしろ国庫返納を打ち出さず、国会内での本気度を感じられないのは維新さんでは?大阪の維新と国会の維新では姿勢の差があるのか?立憲民主党の文通費改革は1国庫返納2使途の報告3日割化で、来週からの臨時国会で法案提出予定」とつぶやいていた。

すると5日になり、松井市長は「今気付いた泉さんの呟き、維新の会国会議員団の皆さん、文通費改革法案、立憲と共同提案してください」「泉さん、逃げないで下さいね。徹底的にやりましょう」と呼びかけ「泉さん、万が一自民党に拒否された場合は維新、立憲、所属議員は自ら領収書公開だけでも実施しましょうね。ご返事待ってます」と呼びかけた。

 だが維新の足立康史議員がツイッターで「あらゆる手を尽くして立憲民主党にアプローチしていますが梨の礫」と投稿。松井市長は6日に改めて「泉さん、立憲は賛成ですよね」と改めて確認していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd395b823ed8beaae160533b59243c13c3b3200

松井市長

 

マクドで一番需要なさそうなバーガー、なんG民全員一致する
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
【速報】トランプ大統領、ロシアとウクライナ双方が協力しないなら仲介を数日以内に「やめる」
「なんで実家出ないの?いつまで実家暮らしするつもり?」 ← これ言ってくる奴を黙らす最強の返しがこちらwwwww
【公明党議員】私用で使えるものを公費請求(税金)w(゚д゚)
竹中平蔵が「レジ袋1000円」発言でいつまでも炎上している件
米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
海外「ブラボー!」とうとう日本がトランプ関税に本当のことを言って海外が大歓び
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他

ネットの声

70: デネブ(ジパング) [GB] 2021/12/06(月) 18:00:39.19 ID:Go6j647/0
>>1
>「泉さん、万が一自民党に拒否された場合は維新、立憲、所属議員は
>自ら領収書公開だけでも実施しましょうね。ご返事待ってます」と呼びかけた。

いいじゃん
やれやれ!

 

78: フォーマルハウト(愛知県) [ニダ] 2021/12/06(月) 18:09:08.66 ID:/FE7Ntyy0
>>1
> 松井市長は3日のツイッターで文通費について「結局、自民党も立憲共産党も文通費改革やる気無しって事です」

「立憲共産党」がもう浸透して定着してるようだなw

 

141: 海王星(東京都) [ヌコ] 2021/12/06(月) 19:23:45.23 ID:GN+y7vTp0
>>1
立憲はん、筋通さんとな?w

 

143: 海王星(東京都) [ヌコ] 2021/12/06(月) 19:27:36.18 ID:GN+y7vTp0
>>1
思い出した
これ、先に噛み付いたのは立憲代表の泉くんだった(^^)
立憲さん、喧嘩相手間違えたんとちゃう?w

 

2: クェーサー(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 17:24:04.07 ID:Cn+q8qFF0
やったれやったれ!
泉も知名度上がってええやろ

 

4: 水星(光) [US] 2021/12/06(月) 17:24:50.96 ID:nrl1TqtH0
逃げるばかりの立件とは違うな

 

6: 亜鈴状星雲(福岡県) [US] 2021/12/06(月) 17:25:31.22 ID:QzUCYlgI0
吉村はん処分してから吠えなはれや

 

47: ベラトリックス(京都府) [ニダ] 2021/12/06(月) 17:44:26.29 ID:LiQFZqSp0
>>6
相討ちOKそう。(個人的所感)

 

9: イータ・カリーナ(茸) [CN] 2021/12/06(月) 17:27:07.83 ID:rz5RvwD70
共産党の死活問題なので
立憲共産党で当選した衆議院は反対でしょ
 

 

11: ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [ニダ] 2021/12/06(月) 17:27:49.51 ID:kkN1eatG0
立憲改め利ッ権共産党に
貰ったもんは返しませんよ絶対に!!

 

12: カリスト(大阪府) [DE] 2021/12/06(月) 17:28:16.67 ID:qHRpOqz20
てか煽ったれいわは逃亡してるしw

 

13: ベガ(茸) [US] 2021/12/06(月) 17:28:21.51 ID:VCZJ9/5V0
立憲は都合の悪いところは野党共闘とは言わないんだなw

 

157: ベラトリックス(東京都) [ニダ] 2021/12/06(月) 21:04:49.08 ID:6Gbz0bQK0
当然政党交付金も廃止するよな

 

171: 冥王星(東京都) [US] 2021/12/06(月) 21:29:54.31 ID:sYPY1YMf0
泉が立憲共産党の党首になったから、あいまいにしてるよな
逢坂が党首になれば、極左サンクチュアリとか枝野グループの
正統な極左立憲共産党とよくわかったのに

 

173: シリウス(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 21:32:17.40 ID:vPYOIVjv0
>>171
でも代表決定前のテレビ討論?か何かでは
逢坂が一番はっきり自分の意見言ってたからなぁ
泉とかは党内で検討とかでお茶にごしてた

枝野の政党継承者逢坂はどうかなと思ったが
あれでもまだましじゃない?と思った瞬間

 

174: フォーマルハウト(庭) [US] 2021/12/06(月) 21:38:22.84 ID:62QCpJua0
維新案でも世論の支持が得られるとは思わないが、少なくとも他よりはマシだからね。

わざわざ噛み付いた泉がバカなだけ。

 

181: カリスト(光) [US] 2021/12/06(月) 21:58:44.88 ID:Rd3pPFmJ0
枝野「おい煽るな」

 

184: ネレイド(東京都) [US] 2021/12/06(月) 22:08:41.37 ID:ShkP8ZX/0
もうこれから立憲は守勢一辺倒になりそうだね

 

185: シリウス(SB-Android) [KR] 2021/12/06(月) 22:11:33.14 ID:7W97gEQM0
>>184
守勢一辺倒ならいいけどな。立憲のことだから分不相応にやり返そうとして3倍返しとかやられそう。

 

191: シリウス(SB-Android) [KR] 2021/12/06(月) 22:18:08.25 ID:7W97gEQM0
供託金も要らんね。それも含めて選挙に関わる費用を減らせる分は減らさんと。少しでも政治家が不正に走る根拠を潰しにいかないとね。

 

194: エウロパ(やわらか銀行) [US] 2021/12/06(月) 22:22:34.80 ID:KMNYvh440
維新は、先の選挙で大躍進したんだから、記者会見でも開いて自民党に法案に賛成するよう迫ればいいんだよ。
そうすれば、自民党も賛成に回らざるを得ないだろう。
それでいいじゃん。
何でしないの?

 

195: イータ・カリーナ(大阪府) [AR] 2021/12/06(月) 22:26:10.61 ID:mK5Pa2on0
>>194
そんな簡単に行くわけないが、
泉に言ってる熱量で自民にも言わんと駄目だのは確かだな

 

215: 海王星(茸) [US] 2021/12/07(火) 05:43:13.60 ID:EvJvq3pS0
これは身を斬る改革ではないんだよね。古くて無駄な予算を現状に合わせるってだけのことなんだよ。
不当な利益で食ってる連中には不都合だろうが。

 

232: ジュノー(兵庫県) [US] 2021/12/07(火) 08:51:14.55 ID:ygdbzEUK0
舛添の政治活動資金騒動でワイドショー連日盛り上がったでしょ?
文通費ならそれ以上の大物の不正支出が明らかになって
一年くらいネタに困らないのになにやってんの?ワイドショーw
 
【速報】石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【画像】 海鮮バイキングに行ったら、客にとんでもない中国人がいたんだがwwwwwwwww
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
【画像】 吹奏楽部、乳がでかすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「日本以外で『名探偵コナン』の人気がないのは何故なんだ?」日本の大ヒット漫画/アニメ『名探偵コナン』に対する海外の反応
【公明党議員】私用で使えるものを公費請求(税金)w(゚д゚)
竹中平蔵が「レジ袋1000円」発言でいつまでも炎上している件
|●|クロダイを割ったら腹からデータロガーを発見、SNSの報告ポストを所有者が偶然発見した結果……
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応

 

236: アルビレオ(東京都) [ニダ] 2021/12/07(火) 08:54:55.60 ID:O7Ch9XWY0
これ維新盛大にブーメラン刺さってるからなぁ、文通費以外の政治資金の公開は公開出来ない事もあるって松井が言ってて
丸山穂高におかしくね?って突っ込まれてるし

 

238: カノープス(SB-Android) [KR] 2021/12/07(火) 08:56:12.30 ID:XNMZJ+u80
そんなブーメラン如きを気にするようなら、維新は今の立場にいない。

 

239: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [AU] 2021/12/07(火) 08:57:49.59 ID:NbHdVuiW0
日本の政治は泥仕合

英国議会もかつては見苦しかった 教えてもらって来い(^^♪

 

240: エイベル2218(大阪府) [US] 2021/12/07(火) 09:03:56.64 ID:XzG+jFiq0
泥レスええやないのw
汚れ嫌ってなんもせんよりナンボかまし

被災地職員にオンブさせた自民議員みたいのばっかだと日本は滅ぶw

 

241: リゲル(神奈川県) [US] 2021/12/07(火) 09:06:27.89 ID:1LlySigV0
交通費だけでなく交際費や政党助成金も含めて改革案を出すべきだな

交通費じゃ削減出来てもたかが知れてるからな

泉は松井にすべて含めた改革を提案すべきだな

 

244: カノープス(SB-Android) [KR] 2021/12/07(火) 09:19:48.18 ID:XNMZJ+u80
>>241
また絡み返されるだけだぞw

泉さん「ウチは政党助成金廃止案だそうと思うんですが、維新さんはさすがに無理ですよね~(今度は絶対に乗ってこないだろう、出しても反対されるし安泰だ)」

松井さん「良いですね!ウチも賛成しますんで一緒にやりましょう!廃案でもうちらだけ返金しましょう!」


泉さん「マジかよwwなんで乗ってくる」→逃亡

松井さん「おい逃げんなよ、泉!」


松井さん「泉さんは結局逃げた。所詮立憲なんてそんなもん」


絶対にこうなりそうw

 

250: カノープス(福岡県) [US] 2021/12/07(火) 11:57:09.18 ID:xH7sHO8u0
そもそもなんで「日割り」なんだろうか

 

274: 太陽(山口県) [US] 2021/12/07(火) 13:43:20.30 ID:vYjaURlw0
事後精算にしろ

 

278: 木星(茸) [GB] 2021/12/07(火) 14:19:25.81 ID:EBh2lDKR0
大体にして、月単位でキッチリ100万を使い切るって必要性が全くない。

余ったら月またぎで次に繰り越せば良い。

平均100万が必要ならば仕方ない金だよ。

問題なのは政党が本来得られない金を、議員から搾取している事だろ?

文通費は政党に交付している金ではない。

 

284: アケルナル(東京都) [UG] 2021/12/07(火) 18:54:10.25 ID:c2b+Fzb70
>>278
この件もそうだけど、各省、各局の予算とかもそうだよね
使い切らないと減らされるからどうでもいいものに金使ってる

 

285: 褐色矮星(SB-Android) [CN] 2021/12/07(火) 20:23:56.80 ID:MeB2Sm4j0
>>284
繰り越しちゃダメってことの意味が不明だよね

 

279: 百武彗星(千葉県) [ニダ] 2021/12/07(火) 14:36:48.74 ID:X0s3clVp0
国民玉木「え?うち? 通信費なんてほぼ無いよ。もう、誰からもメール来ないし」

 

280: カノープス(SB-Android) [KR] 2021/12/07(火) 14:42:00.82 ID:XNMZJ+u80
>>279
ぼっちw

 

282: アリエル(SB-Android) [AR] 2021/12/07(火) 16:15:25.16 ID:yEWNIRBl0
>>280
で、セルフ領収書はどうなったの?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638779016/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました