国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

フランス、原発新設を再開へ マクロン大統領が発表

1: Ikh ★ 2021/11/10(水) 06:42:46.66 ID:T9kGZWQk9
【11月10日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は9日、エネルギーや環境の分野で増大する課題に対処するため、原子力発電所の新設を再開すると発表した。

 マクロン氏は国民向け演説で、「フランスのエネルギー自給を保証し、わが国の目標、特に2050年までにカーボンニュートラル(炭素排出量の実質ゼロ化)を達成するために、わが国は数十年ぶりに国内での原子炉建設を再開する」と明言した。(c)AFP

AFPBB News 2021年11月10日 5:07 発信地:パリ/フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3375115?cx_part=top_topstory&cx_position=1
フランス、原発新設を再開へ マクロン大統領が発表

 

元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:26:53.26 ID:fXTHbqAB0
>>1
これはグレタも大賛成

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:42:39.23 ID:hJiF/0ck0
>>1
数年後にフランスで原発が事故起こしそう

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:50:17.21 ID:wetdkMRD0
>>1
日本も続け

福島第一の周辺を全て国有地にして核燃料サイクルサンクチュアリにすべき

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 06:44:07.84 ID:dMIMgzD/0
原発ガー

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 06:44:16.53 ID:Rw5ivVZs0
日本はもう原発無理だから
未来永劫石油石炭

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 06:44:19.51 ID:U2+wbM6u0
進次郎どうすんの?これ

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 06:48:27.88 ID:3WtLXoX30
核燃料廃棄物は出るけどCO2は出ない(笑)からエコ(笑)

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:15:34.26 ID:eP8vKMOy0
>>12
カロリーゼロ理論みたいだな。

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 06:48:57.44 ID:kh+IWHMM0
フランスが動くなら日本も切り替えしそうだな

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:29:37.13 ID:1txUcw0T0
>>13
日本の原発関係の技術開発ってフランス噛んでるからな
そもそも日本の政府方針は原発ゼロとはなってないし

 

142: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:52:22.77 ID:F0KiO0CxO
まぁ資源の無い日本も早く原発再開せよ

 

146: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:52:45.85 ID:YEN82Y/10
日本じゃ無理だろうね、じゃあ再開すると言って地元民の抵抗や新規建設場所の確保なんて難しいし

 

158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 07:58:07.32 ID:kUe2dQ/T0
グレタの努力が実を結んだね
これでカーボンニュートラルはまた一歩前進したというわけだ

 

160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:01:10.72 ID:t5lwH62R0
ぱよぱよは原発と石炭どっちを推進するの?

 

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:06:49.66 ID:Ee2h24B60
マクロンさすがだわw
厚顔無恥とはこのことw

 

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:05:06.66 ID:1txUcw0T0
>>167
元々経済界の人だし
フランスは産業の国内回帰もしたいみたいだし
 
スポンサーリンク
 
【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】 山本太郎さん、19歳の大学生に完全に論破されてしまうwwwwwwwww
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
|●|アサクリ公式が「購入100万人」の突破を宣言、だが販売店の値引きや同時接続数を見ると……
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・

 

176: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:21:13.94 ID:xXHjzRAg0
2040年にはフランスも全面クリーンエネルギーにするんじゃなかったの?なんで原発に手を出すんだよアホか。

 

185: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:39:00.17 ID:0j3Qg7+40
>>176
原発はクリーンエネルギーの分類だし

 

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:26:16.69 ID:DU8htkRB0
化石燃料使わないで大電力起こすならこれしかねえべな。

 

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:31:44.17 ID:pmJakmFV0
日本のSDGsは原発廃止らしいけど

 

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:50:38.20 ID:CvbKKwDo0
日本も地震・津波が無ければな・・・

 

191: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 08:50:57.03 ID:SC+BBsiF0
日本もたとえ地震が起きても津波が来ても海に沈んでも安心安全な原発作りなよ

 

197: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:05:10.99 ID:W7HuT/nv0
>>191
震災のときでも女川原子力発電所は安全だったろ

 

219: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:23:17.77 ID:W7HuT/nv0
>>197
>>202
何で反原発は女川原子力発電所を無視すんの?
地熱なんて金の割にあわないから実現できてないのにw

 

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:06:42.26 ID:YmEWsadh0
むしろ新しい設備の方が安全だろうしな

 

203: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:10:57.48 ID:VpQ2R3l60
何かあってもアレバじゃ何もできなかったな
よーやるわ

 

204: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:11:53.03 ID:IJcSa3BJ0
フランスはいいなとしか言えない
日本には望めないというか望んではいけないこと

 

206: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:12:53.03 ID:uCbuCU7R0
諸外国が原発新設しようとしまいと関係ない
フクイチ起こした地震国日本が脱炭素を名目に原発をどうするのか
その覚悟が問われているんだよ
原発継続と新設については政党関係なく国民投票で決めてほしいわ

 

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:17:04.98 ID:728dB6OF0
ですよねぇ
今の所実用レベルは原発しかない

各国原発停止したからCO2が増えたんじゃないかな

 

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:17:17.83 ID:7wmdEDPU0
福一のようなクソバカでかいコンビナート的にあるような原発を想像するのはもう古い
今はすげぇ小型化されて安全性が高く、かなり安価に作れるようになっている
再稼働ではなく増設をお願いしたいな

 

213: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:18:36.98 ID:ISAA9g6k0
数十年ぶりなのか。。。ちょっと怖くね?

 

215: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:20:27.35 ID:Cdv91Diw0
EUのエネルギープロパガンダにはつきあってられん

 

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/10(水) 09:25:40.69 ID:CWcxiXcB0
やっぱり原発しか無いのかな

何かよい方法が無いかな?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636494166/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました