1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/10/17(日) 22:33:12.99 ID:LRx0/Y6P92021年10月16日 18:31
米沢牛の産地・山形県小国町で、黒い繁殖牛に白い樹脂塗料でしま模様を描き、シマウマのような体表にして、アブやサシバエといった吸血虫の接近を防ぐ試みが進められている。放牧時に吸血虫を警戒して感じるストレスを減らせる可能性があり、県置賜総合支庁(米沢市)が主導して効果の検証を重ねている。
しま模様に塗られた繁殖牛=山形県小国町
https://kahoku.news/images/2021/10/16/20211016khn000032/001_size6.jpg
5センチ幅のしま模様
検証期間は8~10月。米沢牛を産む可能性のある繁殖牛を対象に、5センチ幅のしま模様を施した3頭と、模様のない3頭を牛舎から連れ出し、動きを15分間にわたり観察する。
支庁によると8、9月、しま模様の牛は「頭を振る」や「足踏みをする」など虫に対する忌避行動が、他の牛に比べて約4~8割少ないことが確かめられた。虫が近づかなくなったためと見られるが理由は不明という。支庁は管理の省力化や飼料費の圧縮につながるとして、遊休農地を用いた簡易放牧の普及に力を入れている。ただ屋外は牛舎内に比べて吸血虫が多いため牛のストレスが高まるといい、食欲や運動量の低下につながる点が課題となっていた。
虫が病気を媒介する危険もあり、支庁は生産者の不安解消に向けて対策を探ってきた。今回、「牛をしま模様に塗ると、近寄る吸血虫の数が減る」とする愛知県農業総合試験場の実験結果に着目した。
支庁は町内で1日に関係者向けの説明会を開いた。検証に協力する遠藤畜産(小国町)の遠藤寛寿取締役は「こんなに効果があるとは思わなかった。来年は機会があれば放牧場に出してみたい」と話した。
支庁は検証結果を基に、簡易放牧の拡充に向けた方策を生産者らと協議。来年度以降の事業を検討する考えだ。
「シマウシ」に虫来ねぇず 米沢牛の産地で模様の効果検証 | 河北新報オンライン米沢牛の産地・山形県小国町で、黒い繁殖牛に白い樹脂塗料でしま模様を描き、シマウマのような体表にして、アブやサシバエといった吸血虫の接近を防ぐ試みが進められている。放牧時に吸血虫を警戒して感じるストレ…
ネットの声
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:35:55.21 ID:BkYN9uZW0
>>1
しま模様に着地できないアブ、コントラストの高さが要因 英研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35158375.html
シマウマの縞には防虫効果もある?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5610/
しま模様に着地できないアブ、コントラストの高さが要因 英研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35158375.html
シマウマの縞には防虫効果もある?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5610/
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:36:16.54 ID:dl7vbxRC0
>>1
ウシの表情がせつない
やめてくれって顔しとるわ
ウシの表情がせつない
やめてくれって顔しとるわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:37:57.58 ID:qgo2K5090
>>1
牛権侵害だとかバカが言い出しませんように
牛権侵害だとかバカが言い出しませんように
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:47:02.80 ID:/VXqdSn70
>>1
虫が遠くから色や模様を判断してるってことか
これ意外とかなり、全世界で重要な情報だぞ
虫が遠くから色や模様を判断してるってことか
これ意外とかなり、全世界で重要な情報だぞ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 09:36:01.03 ID:taARWhRR0
>>1
しまーうしー
しまーうしー
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:44:57.42 ID:8p33lbHn0
ウッシッシ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:45:41.29 ID:Z+DYh8A50
着色によるストレス
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:47:03.53 ID:W+tXfX5S0
蚊に刺されなくなるならシマシマタトゥ入れるわ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 00:06:52.11 ID:5slEa3qq0
>>12
俺は縦縞シャツにするわ
俺は縦縞シャツにするわ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:48:38.32 ID:JW8MQt6I0
色付きのヒヨコみたいな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:51:14.16 ID:cTZmULJJ0
僕モウ出荷なのって顔してる
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 22:51:34.19 ID:XC+gdRG/0
牛が縞模様に進化しなかったという事は、縞模様はストレスになるのでは
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:06:44.00 ID:tDeeVrMh0
効果があるならいろいろと応用できそうね
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:23:46.44 ID:fZ9fesK+0
次は布袋のベースの柄で挑戦な
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 00:41:06.09 ID:K4pYMGtX0
>>31
ワロタ
あんな模様になるスクリーンセーバーあったな
ワロタ
あんな模様になるスクリーンセーバーあったな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:48:03.77 ID:2gvPFO5N0
縞模様に蚊が寄り付かないのは何度も実験されてるだろうに
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:50:13.92 ID:Avy3qmVU0
なんか神々しいな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:56:15.81 ID:6C4eNGi90
愛知県農業総合試験場での実験を、NHKで紹介したのを見たわ
シマウシ!? しま模様に驚きの効果が! 2019.11.18
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2019/11/column/1118column-nagoya/
シマウシ!? しま模様に驚きの効果が! 2019.11.18
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2019/11/column/1118column-nagoya/
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 23:57:39.41 ID:4nbtyi7B0
もっとカッコよく塗ってやれよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 00:40:29.38 ID:lGBdaBjK0
やんだずぅ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 00:45:37.32 ID:+BKUnknd0
一時的なら黒のガムテープでも良いな
幅5センチだし
幅5センチだし
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:26:41.43 ID:Skn/zqAm0
>>45
剥がすときにかわいそうだろ
剥がすときにかわいそうだろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:56:21.75 ID:4n/0Pdag0
>>45
黒毛の牛なんで白で頼む
黒毛の牛なんで白で頼む
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 00:49:03.95 ID:uxKF9iNf0
ショッカーの戦闘員みたいになっとる
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 01:26:40.85 ID:hzVsuu0V0
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 01:51:58.20 ID:S8T8ypR00
マットウシ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:11.51 ID:bsSel2HR0
>黒い繁殖牛に白い樹脂塗料でしま模様を描き、
おやおや、牛さんかわいそう
おやおや、牛さんかわいそう
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:23.01 ID:Sod71Vtl0
んじゃ、本物のシマウマは虫に刺されにくかったのか
こりゃ、人間の服なんかにも応用できるんじゃね?
アウトドア用の衣料でシマウマ柄売れるぜ
こりゃ、人間の服なんかにも応用できるんじゃね?
アウトドア用の衣料でシマウマ柄売れるぜ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:10.65 ID:21gKUHjq0
最近、縞模様のポロシャツが売って無いんだよな
売れ
売れ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:58:00.12 ID:mNh4FDTT0
黄色と黒にすればスズメバチやオニヤンマに見えて虫が寄ってこないなら解るけど
何でゼブラ模様なの
何でゼブラ模様なの
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 10:03:56.10 ID:kvKsUV430
>>67
あの辺も色は違えどシマシマだからなんか無死にしか判らん理由が有るんだろうな
あの辺も色は違えどシマシマだからなんか無死にしか判らん理由が有るんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634477592/
コメント