1: potato ★ 2021/09/17(金) 02:21:40.40 ID:CQ2jCTCN929日投開票の自民党総裁選で、党員人気の高い石破元幹事長の支援が決まり、最有力候補に浮上した河野行革担当相。党内は“勝ち馬”に雪崩を打ちかねない状況だが、党の外では、既にあの抜け目ない男が河野氏への接近を狙っている。常に政権のそばに身を置いてきた“政商”竹中平蔵パソナグループ会長である。恥も外聞もなく、「脱原発」が持論の河野氏に猛アプローチだ。
・いきなり「脱原発」に言及
「竹中氏はこれまで原発についてほとんど言及したことがなかったのに、今年に入ってから『脱原発』を言い始めた。次期首相候補として河野大臣の存在感が増すのを見越し、“先物買い”で『脱原発』の姿勢を打ち出したとみられています」(永田町関係者)
実際、今年1月中旬、河野氏がワクチン担当相に就任するや、竹中氏は自身のユーチューブチャンネルで「大変注目すべき人事」などとヨイショ。2月にはツイッターで〈私は「脱原発」です〉と投稿。続けざまにユーチューブチャンネルで「原発はもうなくすしかない」と断言した。河野氏が小泉進次郎環境相とともに注力する再生可能エネルギーについても「開発に力を入れていく(べき)」と話している。
・東京五輪で業績は絶好調
16日発売の週刊文春によると、1~2月は〈エネルギー政策を中心に、河野氏が政権内で発言力を強めていた時期〉というから、竹中氏は河野氏の勢いを見て急接近したに違いない。
今月7日には日経新聞のインタビューで、総裁選の論点の一つとして「エネルギー、とりわけ原子力発電所の問題」と強調。「党内の世代交代を促す起爆剤になる可能性を秘めたテーマ」とし、あたかも“改革派”を自任する河野氏を意識したような言動だ。
「竹中氏といえば、小泉政権時代には構造改革や規制緩和を口実に民営化を推進。その後は政権中枢に入り込むことで政策決定に関与し、自らが関わる企業の利益拡大を狙ってきたのです。竹中氏は菅首相のブレーンでもありますから、河野氏のバックについても不思議ではありません。今後も何かしらの利益誘導を狙う可能性はあるでしょう」(政治評論家・本澤二郎氏)
パソナといえば、コロナ禍で持続化給付金事業、東京五輪では人材派遣を一手に請け負い業績は絶好調。2021年5月期決算で、グループ全体の純利益は前期比約11倍にも急拡大した。河野氏にくっつき、また“我田引水”を狙う気か。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/294829
※前スレ
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631802836/
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631806282/存在感が増すのを見越し“先物買い”(竹中平蔵氏)/(C)日刊ゲンダイ
ネットの声
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 02:22:42.04 ID:jr8Rt3fZ0
>>1
逃げてー
逃げてー
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 02:23:13.34 ID:+8hA4g+l0
>>1
河野さん応援団
石破「俺たちが!」
二階「付いているから!!」
竹中「安心しろ!!」
小泉(ダメだこいつら!早くなんとかしないと!!)
あ…察し
河野さん応援団
石破「俺たちが!」
二階「付いているから!!」
竹中「安心しろ!!」
小泉(ダメだこいつら!早くなんとかしないと!!)
あ…察し
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 03:00:33.03 ID:Uqab+h+t0
>>5
生コン辻元「うちらも応援してるで!」
生コン辻元「うちらも応援してるで!」
874: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:02:17.15 ID:ufG+UmG50
>>155
てことは枝野と山本もだな
てことは枝野と山本もだな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 03:00:10.44 ID:qW4MIJg70
>>1
政商ね、そう言われても当然か
政商ね、そう言われても当然か
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 03:23:40.91 ID:qcjmgZUI0
>>1
名は体を表すとはよく言ったもんだよな
名は体を表すとはよく言ったもんだよな
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 03:25:04.48 ID:/vVrmp8/0
>>1
原発よりパソナの方が害悪だろ
原発よりパソナの方が害悪だろ
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 03:59:34.62 ID:B1oVll6X0
>>1
貧乏神ばかり集まってきて草
貧乏神ばかり集まってきて草
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 04:09:27.07 ID:zx5QXkcF0
>>1
こいつがついたら終わりだ
こいつがついたら終わりだ
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 04:29:55.61 ID:SbsKxaqg0
>>1
竹中が日本にトドメさしにきたんか
竹中が日本にトドメさしにきたんか
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 05:09:33.73 ID:HKLOi1Pp0
>>1
なに、この擦り寄り感
なに、この擦り寄り感
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 05:26:28.85 ID:lr+5a1Jy0
>>1
不味そうな寄せ鍋みたいになって来た
不味そうな寄せ鍋みたいになって来た
866: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:00:33.71 ID:CKmUJK2P0
>>1
もうなんとかホイホイになって来たな。
もうなんとかホイホイになって来たな。
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:04:01.26 ID:TK8m7C4E0
>>1
石破に竹中とか自民党政権の2大嫌われ者だろ
河野政権誕生したら自民党終わりそうw
石破に竹中とか自民党政権の2大嫌われ者だろ
河野政権誕生したら自民党終わりそうw
910: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:08:39.21 ID:9DTuHTIE0
>>887
一番影の薄い岸田派が実は一番嫌われ者が居ない
一番影の薄い岸田派が実は一番嫌われ者が居ない
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:07:12.85 ID:2jPjKk9/0
これほど酷い欺瞞も珍しい。いや日本の政治では日常か。
原発は賛否とは別に、使用済み核燃料をどのように処分するかという
巨大な問題があるのだ
>>1
原発は賛否とは別に、使用済み核燃料をどのように処分するかという
巨大な問題があるのだ
>>1
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:00:13.51 ID:j7T6XLes0
竹中のような胡散臭い奴が脱原発を言い始めたら、その裏に何があるのか
を考える必要があるが、原発政策を進めていくのが正解と言う事だな。
を考える必要があるが、原発政策を進めていくのが正解と言う事だな。
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:01:12.42 ID:gcHtcpk20
最近は太陽光パネルの発電コスト下がってきてるんだろ?
セクシーが言ってたように太陽光パネル設置普及はあながち間違ってないと思うけどな
セクシーが言ってたように太陽光パネル設置普及はあながち間違ってないと思うけどな
873: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:02:08.30 ID:aOEb8MDU0
>>870
CO2減らすための再生エネルギーなのに
森林切り開いてソーラー建ててるとか本末転倒
CO2減らすための再生エネルギーなのに
森林切り開いてソーラー建ててるとか本末転倒
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:02:52.72 ID:YVo+7ohN0
原発で回ってる自治体全部潰す気か?
880: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:02:54.86 ID:+LxtG9Ef0
米国の犬たちが脱原発を主張しとる
EV強制とセットでエネルギーの海外依存つまり奴隷化を目指している
EV強制とセットでエネルギーの海外依存つまり奴隷化を目指している
906: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:07:24.43 ID:CyXGkZcO0
ゲンダイなんだよなあ
911: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:09:08.84 ID:QsM+/eNq0
よくわからんけどこれアプローチなの?
914: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:09:41.02 ID:2jPjKk9/0
代替エネルギーなんか出来ても使用済み核燃料はなくなりゃしねえんだっての
その処分をどうするのか国民の目をそらすことしかやってない
その処分をどうするのか国民の目をそらすことしかやってない
915: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:10:02.14 ID:DAsdKMyd0
ほらな
また擦り寄ってきただろ?
勝てそうな方に常に近づいて入り込んでくる
また擦り寄ってきただろ?
勝てそうな方に常に近づいて入り込んでくる
919: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:11:18.95 ID:Bt/FsfgB0
脱原発とカーボンニュートラルって両立するの?
ソーラーだって発電効率がかなり劣化していくから、定期的にパネル交換が必要よ?
ソーラーだって発電効率がかなり劣化していくから、定期的にパネル交換が必要よ?
923: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:11:55.85 ID:4v/ge8zI0
河野総理
石破幹事長
小泉官房長官
竹中財務大臣
みたいな感じか?
石破幹事長
小泉官房長官
竹中財務大臣
みたいな感じか?
925: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:14:02.10 ID:JIu6FjMV0
応援団が足を引っ張っているな
これじゃ自滅じゃん
これじゃ自滅じゃん
930: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:15:40.41 ID:YDs8ICxZ0
河野1人の時は鉄甲船だったのに色んな人が乗り込んできていつの間にか泥舟に化けてるの不憫過ぎるだろw
931: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:15:42.19 ID:5djfu+mT0
河野 石破 二階 竹中 小泉
最強過ぎる……売り込む準備完全完了
最強過ぎる……売り込む準備完全完了
932: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:16:02.79 ID:oGSlp46P0
ケケФさんは、水道民営化推進。
宮城県の水道運営権の売却先が・・・外国企業だった。
宮城県の水道運営権の売却先が・・・外国企業だった。
942: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:20:00.47 ID:amI7VdMM0
>>932
高市なら大丈夫だと思うか?
以前から言われていたのだから、圧力がかかればやらざるを得ないだろう
高市なら大丈夫だと思うか?
以前から言われていたのだから、圧力がかかればやらざるを得ないだろう
936: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:18:31.10 ID:ivib7BFT0
援軍かどうかは別として、竹中さんが現時点で「脱原発派」を名乗っても何の不思議もないでしょ。
日本政府の再稼働推進方針は緩やかな脱原発に過ぎないから、現状を肯定する限り「いつかは(いずれは)脱原発する」。
遠い将来にどうなるかはさておき、次の総理・総裁の間は脱原発姿勢が変わることはまずあり得ないと言っていい。
原発稼働を継続・推進する立場なら、原発の置き換え・新設を現実の話として具体性を持って語る必要があるけど
現時点でそこまで踏み込んでいるのは皆無と言っていいでしょ。
原発建設を始めたときのように「技術の進歩で解決できる」は今に至るまで実現していないから
もうそういう手は使えない。
日本政府の再稼働推進方針は緩やかな脱原発に過ぎないから、現状を肯定する限り「いつかは(いずれは)脱原発する」。
遠い将来にどうなるかはさておき、次の総理・総裁の間は脱原発姿勢が変わることはまずあり得ないと言っていい。
原発稼働を継続・推進する立場なら、原発の置き換え・新設を現実の話として具体性を持って語る必要があるけど
現時点でそこまで踏み込んでいるのは皆無と言っていいでしょ。
原発建設を始めたときのように「技術の進歩で解決できる」は今に至るまで実現していないから
もうそういう手は使えない。
955: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:24:15.05 ID:5vp+uegk0
>>936
というか、原発再稼働の必要性は認めたとしても、民間の原発推進派にはもう参入の余地がないだろうから、竹中は再エネに舵を切ってほしいのではないか
というか、原発再稼働の必要性は認めたとしても、民間の原発推進派にはもう参入の余地がないだろうから、竹中は再エネに舵を切ってほしいのではないか
943: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:20:20.82 ID:vYMq485w0
タロちゃんお疲れ
まぁ、まだチャンスはあるで気を落とすな
まぁ、まだチャンスはあるで気を落とすな
949: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:21:13.16 ID:8QyF2MP80
嗅覚だけは鋭いからな
960: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:25:17.38 ID:gcHtcpk20
竹中に二階に石破、小泉かー
消去法で岸田しかないかな
消去法で岸田しかないかな
961: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:25:59.18 ID:8oqM/9XD0
だからと言って高市が勝ったら安倍一派から離れるってことでもないんでしょ
964: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:26:20.65 ID:2OB/g0Iz0
これ以上電気代を上げたら国内の工場も止まって
海外の発展途上国に逃げるからますます貧富の差が広がる。
海外の発展途上国に逃げるからますます貧富の差が広がる。
966: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:27:06.78 ID:VzdyVh0F0
こういう利権に群がる構造を壊さなきゃダメ
自民を一度引きずり落とさなきゃ変われない
自民を一度引きずり落とさなきゃ変われない
972: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:29:03.15 ID:+5sxSSsy0
石原伸晃が総裁選に出た時を思い出すな。
総理総裁間違い無しの流れだったが、失速してポシャった。
その後は鳴かず飛ばずで政治生命は絶たれたも同然。
河野太郎もそー成りそう。
総理総裁間違い無しの流れだったが、失速してポシャった。
その後は鳴かず飛ばずで政治生命は絶たれたも同然。
河野太郎もそー成りそう。
974: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 06:29:17.44 ID:oNT2nh2O0
どうしてこうもアレな援軍ばかり来るんだ?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631812900/
コメント
なんか河野かわいそうに思えてきた
お金お金お金〜お金が増えると〜♪