国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

尖閣諸島の動画配信するので寄付おながいします

1: nemo@京都(福岡県) [AT] 2021/06/30(水) 19:28:19.24 ID:sqA6wvr10● BE:725951203-PLT(26252)
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
尖閣映像配信計画を正式発表 安保議員協議会

国会議員らでつくる安全保障議員協議会(会長・久間章生元防衛相)などは30日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の現地映像をインターネット上で配信する計画を正式に公表した。映像配信を島内の環境調査などにつなげ世論喚起を図る狙い。記者会見した同協議会の石崎徹衆院議員は「政府の対応に任せるのではなく国民全体で考えていく環境をつくりたい」と述べた。

久間氏は「若い世代にも関心を持っていただくのが第一の目的。なぜ守るのか一緒に考え、行動してもらいたい」などとするメッセージを寄せ、現地を視察する考えも示した。

映像配信計画について加藤勝信官房長官は22日の記者会見で「地域の安定的な維持管理という目的に照らして適切に対処する」として慎重に対応する見解を示した。これに対し、石崎氏は「政府も世論喚起を考えないといけない。活動の中で政府にも違う行動を考えてもらえることを期待している」と述べた。

計画では、一般社団法人国際平和戦略研究所(代表理事・久間氏)が運営主体となり、「尖閣諸島等情報センター」を設立。尖閣諸島周辺の上空からドローンで撮影した映像をネット公開する。今年秋の録画映像配信を目指し、ライブ映像配信も検討する。

撮影費や人件費などに月数千万円かかる見込みで、クラウド・ファンディングを活用して一般から寄付金を募る。平成24年9月の尖閣諸島国有化前に購入を目指した東京都の石原慎太郎知事(当時)が呼びかけて集まった寄付金を保有する都にも協力を呼びかける。

同協議会は将来的には尖閣諸島だけでなく、外国勢力の圧力にさらされている他の国境離島についても同様の活動を行う方針。

———-
https://www.sankei.com/article/20210630-FHAQMFZP4JJIJMERCFSDFCUAGU/
尖閣諸島を含む東シナ海上空=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)
尖閣諸島を含む東シナ海上空=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)

 

【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

7: 熱的死(光) [JP] 2021/06/30(水) 19:32:21.15 ID:dolAUPEF0
撮影費や人件費に月数千万?
内訳教えろよ
それか中国をなんとかしろ

 

8: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [ニダ] 2021/06/30(水) 19:33:07.88 ID:ZvTCAj0A0
税金でやれ。防衛費もっと増やせ!

 

13: 木星(和歌山県) [CN] 2021/06/30(水) 19:36:18.45 ID:IZYTXGfl0
竹島を実力行使で取り返してくれるなら10億くらい寄付するんだが

 

14: パルサー(光) [US] 2021/06/30(水) 19:37:10.26 ID:JD2NW6Zr0
海保に拿捕されたら面白い

 

15: ウンブリエル(東京都) [US] 2021/06/30(水) 19:37:32.05 ID:mgwUWLPe0
あの時は民主党政権だったからな

 

17: アルゴル(神奈川県) [BR] 2021/06/30(水) 19:39:26.62 ID:9H1UBol90
漁業と称して尖閣付近に近寄って魚とってる議員さんが動画あげてるけど海保がぴったり護衛して一晩いくらかかってんだろうな
いや何も問題ないんだが、あの額を使えるのに監視カメラ程度で寄付が必要なんかなと

 

18: 馬頭星雲(東京都) [CN] 2021/06/30(水) 19:39:26.68 ID:B1GiMSSV0
小泉の阿呆がいなけりゃな…

環境省が、生態系調査をするべきなんだよ
民間レベルではずっと要求し続けてる
その為の拠点や停泊所などの整備と公務員の常駐

 

20: 環状星雲(SB-iPhone) [ニダ] 2021/06/30(水) 19:42:47.41 ID:pNOmgVcA0
東京都が集めた金どうなったの?

 

21: 亜鈴状星雲(神奈川県) [ニダ] 2021/06/30(水) 19:43:01.17 ID:6HeHH5/E0
額賀や久間って防衛利権議員で装備品調達のカネ以外には興味ないと思っていたが
東京都が持ってる寄付金を使い倒すつもりか?

 

23: スピカ(光) [PE] 2021/06/30(水) 19:44:34.56 ID:kVGLFbhU0
東京の募金使えばええやん

 

31: ニート彗星(神奈川県) [US] 2021/06/30(水) 19:51:13.44 ID:z7jCXi5b0
都知事が集めた尖閣募金はどうなったか?

 

33: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [JP] 2021/06/30(水) 19:54:01.72 ID:RCGtQ9UZ0
生放送で投げ銭方式にすれば結構な額集まりそう
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

34: オリオン大星雲(東京都) [CN] 2021/06/30(水) 19:54:30.21 ID:UD1dadGp0
一月数百万なら分からんでもないけど数千万円ってどういうことよ???

 

40: フォボス(石川県) [DK] 2021/06/30(水) 20:00:47.17 ID:RVChP2aL0
しょうがないなあ
つ⑩

 

41: アルゴル(神奈川県) [BR] 2021/06/30(水) 20:04:53.89 ID:9H1UBol90
DHC辺りに頼めば寄付しないで勝手にドローン飛ばすだろ

 

43: 白色矮星(東京都) [US] 2021/06/30(水) 20:25:28.26 ID:Dj9Ygrzq0
月数千万円はちと多くね

 

45: 宇宙定数(大阪府) [US] 2021/06/30(水) 20:57:59.87 ID:vkK7Fd1b0
桜のは見た漁船の出航邪魔したり領海内に中国漁船が来てもスルーしたり酷いな海保

 

46: 大マゼラン雲(SB-iPhone) [CA] 2021/06/30(水) 21:01:12.52 ID:Sd3CLJe20
竹島は?

 

50: バン・アレン帯(大阪府) [US] 2021/06/30(水) 22:10:37.36 ID:nRZcCD040
石原慎太郎知事のとき東京都が買い取ってれば都の潤沢な資金でどうとでもできたんだけどな

あのとき邪魔したの誰だっけ?

 

51: バン・アレン帯(大阪府) [US] 2021/06/30(水) 22:13:30.74 ID:nRZcCD040
>>50
あ、民主政権が国有化しちゃったんだっけ

 

59: ハダル(東京都) [JP] 2021/06/30(水) 22:56:18.86 ID:5+GBL1Qo0
月数千万円もかけるなら上陸して日本領の石碑立てるとか、せめてドローンから日本国旗落としてぶっ刺すぐらいやれ

 

60: ハダル(大阪府) [EU] 2021/06/30(水) 22:58:16.03 ID:8gorQoIA0
これ大丈夫? 信用していい? NHKをぶっ壊す党みたいな詐欺ではないよね?

 

61: カストル(東京都) [US] 2021/06/30(水) 23:01:26.83 ID:1M/ofkbG0
総額数千万なら分かるが月数千万の根拠は?

 

63: ポラリス(東京都) [JP] 2021/06/30(水) 23:04:37.03 ID:5DnGUtR80
国会議員ボーナス出たんだろ
議員有志でまずは金集めろや
市民にたかるのはそれからだろ

 

64: ダイモス(千葉県) [US] 2021/06/30(水) 23:11:34.46 ID:C/x8pb6T0
ろくに上陸も出来ないのに話し飛びすぎじゃね
そりゃ目的もって行動するのはいいしやれればいいけど

 

67: カノープス(京都府) [ニダ] 2021/06/30(水) 23:36:11.82 ID:2n7TNxg10
一般人の上陸や付近航行を解禁すればみんながやるだろ
議員がカッコつけようとするからいろんな手合いから銭抜かれるだよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625048899/

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    『人工衛星で環境調査をやってます…( ー`дー´)キリッ』
    この環境省の対応に正面からぶつからないで、行きあたりばったりのクズ集団。
    クラウドファンディングとか笑わせてくれる。選挙前のパフォーマンスとしか
    受け取れない! 片手間でやろうとするからこの体たらく。恥を知れ…と言いたい。
    現れる結果に自信と責任が持てるなら、関係省庁から金をぶん取れば済む話。

  2. 匿名 より:

    石原は猪瀬都知事時代に集めた尖閣基金はどうなった?おん?

  3. 匿名 より:

    なんだかんだで日本政府が日本人の上陸認めてないんだから
    周辺で漁をする船にカメラ付けて生配信すればいいのに



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました