地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【神戸市】やめてっ!「消せるボールペン」 ワクチン予診票の記入で使用する人続出

1: 少考さん ★ 2021/06/17(木) 20:02:47.80 ID:8vyXKxlV9
※神戸新聞

やめてっ!「消せるボールペン」 ワクチン予診票の記入で使用する人続出 見分けつかず、訂正作業が重荷に:
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/sp/0014423700.shtml

2021/06/17 19:30

病院・診療所などで行われている新型コロナウイルスワクチンの個別接種で、予診票を「消せるボールペン」で記入する人が後を絶たず、医療機関側が訂正作業に追われるなど混乱が起きている。神戸市の担当者は「5年間保存する重要な書類なので、保存に耐えるペンで記載を」と呼び掛けている。

予診票は接種券に同封されており、住所や名前を書き、接種の回数などにチェックを入れる。接種前に自宅で記載し、接種後、医療機関が自治体に送る。
 1日90人ほどにワクチンを接種しているという同市内のクリニックの関係者によると、消せるペンで書かれているとして返送されるケースが多発。クリニックは「内容をチェックするだけで精いっぱい。消せるペンか見分けも付かない」とする。
 消せるペンの代表格「フリクション」を販売するパイロット社によると、ペン後部に付いた専用ラバーでこすると摩擦熱でインクの色が無色透明になる。だが、温度変化で無色になるため、証明書類などには使わないよう呼び掛けている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ワクチン接種の際に提出する神戸市の予診票

 

馬鹿女(24)「やっば…親に黙ってガキ産んじゃったけどどーしよ…とりま雪ん中に埋めるか…」
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定
トランプ「大統領就任!」バイデン「家族恩赦!」トランプ「彼は自分自身を恩赦しなかった(動画」石破茂「トランプ祝福!」トランプ「ダボス会議(...
【怖】沖縄県、小学生児童がアジア系4人に連れ去られそうになる事案発生「畑に逃げておじいさんに助けを求めた」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
【韓国】 李在明氏、嫌われ過ぎで次期大統領の座がピンチ
韓国人「悲報:韓国の新築マンション、崩れた外壁からとんでもないものが見えてしまう…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 20:18:32.38 ID:hq6mDVM60
>>1
そんなことまで呼びかけないといけない世の中なんだな

大変すぎるわ

 

197: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 20:31:31.90 ID:Dl0aEWvs0
>>1
あとなんで原本を5年間も保管する必要があるんだよ
シートフィードスキャナで一気に読み込んで電子化しとけよ

 

732: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 23:01:31.64 ID:aDBHapwg0
>>197
スキャンして保存したいんだよね 本当に確認しようと思ったら化学処理かなにかやれば筆跡再現できるだろうし

 

427: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:05:14.57 ID:1cTzHFiS0
>>1
そんな常識もないのか

 

537: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:28:37.29 ID:elJOvRPw0
>>1
書類一式スキャナーで取り込んでデジタル保存でよくね?

 

542: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:31:06.17 ID:ztjLZTCZ0
>>537
そうなんだけど、その作業とかビャーっと一覧するときとかの手間はバカになんねえだろ
おれの職場なんかとにかく紙、紙の職場なんだけど、ベラベラってめくる時はやっぱり紙だわな

 

545: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:32:08.68 ID:WTaBm8Uf0
>>1
いちいちこんな事まで言わなきゃいけないなんて…(´・ω・`)

 

552: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:35:44.14 ID:Ss+ID0gz0
>>1
5年間保存義務付けられてるからって消せるペンで書いて何が問題なのかと
5年間擦らなければいいだけじゃん
これで騒いでるって論理的思考できない馬鹿ですって言ってるようなもん
それともこすらなくても消えるのか?
それならペン自体が欠陥品ってことになる

 

590: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:43:26.88 ID:iFylbvON0
>>552
摩擦熱で消えるから
あんまり暑いとことか日が当たるとこに置いたらダメなんじゃない?

 

576: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:40:46.36 ID:Ss+ID0gz0
>>1
>消せるペンで書かれているとして返送されるケースが多発。
>消せるペンか見分けも付かない」とする。

自治体は見分けられるから返送してきてるんだろ
言い訳するな

 

618: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 21:53:37.55 ID:Zw5dIJYo0
>>1
除く何で5年も保管すんの?いつまで紙文化に固執すんの?

 

656: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 22:11:05.31 ID:SOfv1ef00
>>1
これはメーカーにも責任あるわ
もっとわかりやすくペンに注意事項書いておかないと
知らずに近くに置いてあったペンを家族が使ってしまうのは防げないからな
購入した本人が使ったら、それは本人がマヌケだがww

 

680: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 22:21:11.76 ID:4ahGzJNN0
>>1
ちょっ…( ノД`)…やめてっ!やめてよぅ
何書いてるか分からなくなっちゃうでしょ、仕事増やさないで!ワクチンの管理もしなきゃなのっ!コレ誰の予診票?ねぇ…もぅ普通のボールペンで書いてよぅ

 

740: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 23:11:16.36 ID:7j1Psc4c0
>>1
夏場に車に書類放置するといい
見事に無地になるから

 

767: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 23:50:10.69 ID:WViph/kN0
>>1
読めるうちにスキャンしておけばいいだけじゃん
 
スポンサーリンク

 

796: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 00:43:20.63 ID:707eFENa0
>>1
いまフリクション=ボールペンみたいになってっから文房具店で適当に買ったらフリクションになっちゃうんじゃねえの
万年筆で書くやつあんまりおらんだろ

 

821: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 02:27:51.83 ID:dymunS8b0
>>796えーそうなの?
役所とかでは絶対に使っては駄目でしょ>消せるボールペン
気温や経年で消えることがあるとか…
俺は10本100円みたいなのを100均で買ってるから消えないぜ…

 

822: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 02:33:13.24 ID:9c7T6ITq0
>>796
そんなことはないよ
ボールペンは油性ボールペンが主流
フリクションは学生向けだから
学校でたばかりの若いサラリーマンや次世代のサラリーマンだとそうなるかもだけど 
そんなバカは流石にいないことを祈りたい
履歴書をシャープペンで書く馬鹿も実際いるみたいだけどね
シャープペンもペンじゃないですか!とか

 

871: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:06:03.48 ID:dANcXi/+0
>>1
何か良からぬことを考えでもしない限りやる動機がないな。

 

868: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:00:02.58 ID:MrdtxYC40
世の中信じられないような馬鹿って結構いるからな
郵便局に行って切手を塗らすためのスポンジを見てみ?
結構な割合で朱肉がついた痕があるから
赤くもないあのスポンジをスタンプ台と間違えるのが大勢いるんだぜ

 

872: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:08:39.22 ID:Ob39tG9f0
>>868
押印した後に安物の朱肉を落とす用具だと思って使ってるんじゃね?

 

878: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:28:43.96 ID:MrdtxYC40
>>872
朱肉を落とす用具ならこすったような痕になると思うけど
たいてい真っ直ぐ押した痕になってるのでスタンプ台と勘違いしてると思われる

 

880: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:36:05.11 ID:uqsnR/go0
>>878
とっさに押しちゃうんじゃない?
俺なんか目薬さそうとしてシャチハタ目につきそうになったことあるわww

 

873: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:10:16.74 ID:3o0kZfgI0
過去の日記が全て白紙になるというね

 

875: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:19:35.81 ID:QqN4JaJm0
今ワクチン打ってる人たちって年寄りか医療従事者だろ
消せるボールペンなんて使ってるのか

 

877: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 10:21:36.97 ID:I5AxmWjS0
食品工場内での設備保守みたいな仕事してるがフリクションは便利。カラーだしシャーペンだと芯が折れて飛んでくからな。ちゃんと普通のボールペンも持ち歩いてるよ

 

885: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 11:01:57.70 ID:O6sAQJUH0
何年も前だけど、プロジェクターの排気熱が出る近くにノート置いてたら文字消えてたわw

 

887: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 11:06:03.02 ID:b+2oVULN0
消せるボールペン何のためにあんの?
シャーペンじゃダメな理由は?

 

888: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 11:11:25.42 ID:O6sAQJUH0
>>887
消しゴムがいらない(シャーペンにくっついてるちっちぇえ消しゴムはなかなか消えないし汚い)
色展開が豊富

自分用のノートとか手帳とかに使うなら便利だよ

 

895: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:09:11.60 ID:ncb0ffma0
フリクションボールはボールペン感覚で使うものじゃなくて、鉛筆やシャーペン感覚で使うものですよ
それでいて多色表現できるからいいんだよ
 
【速報】女子アナ上納問題、テレビ局関係者が暴露wwwwwww
【速報】 中居正広、芸能界引退!!! 最後の言葉が切ない・・・・・
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
【画像】 フジテレビ、視聴率独走!!
韓国人「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
|●|【速報】フジテレビではなく、フジテレビの親会社フジHDの大株主NTTドコモが動く模様
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定

 

898: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:16:48.91 ID:8APwJAvU0
手芸をしているけど布に印を付けるのに便利ですよ。熱で消えるから。
なくなると困る。

 

899: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:18:33.88 ID:mMutFrBu0
ワクチン保管用の冷凍庫で冷やせばいいだろ

また字が出てくる

 

900: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:18:56.20 ID:yqCW6D5m0
これは消せるボールペンが販売中止に追い込まれるな

 

901: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:23:34.05 ID:VbpM0Vrt0
コピー取ればいいじゃん

 

902: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:25:31.42 ID:Zt54T1j00
プリンターの手差し印刷の天地を確認するために印つけたはずなのに、出てきたら消えてて焦ったらコレだったことあったな

 

903: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:25:53.48 ID:qT9WvJFV0
夏場にこれで書いた書類をポストに入れると、熱で文字が消えるので、郵送する書類には絶対に使用してはならない。

 

904: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:26:36.50 ID:OuO8BHzH0
そもそもボールペンが消せない方が問題なのだよ

 

905: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:28:55.65 ID:5iJF3rBE0
予約アプリとか・・・
じじばばには使えんか・・・

 

906: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:35:15.31 ID:WIZR5fIC0
消せるボールペンとかなんのためにあるのか分からん。

 

910: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 13:11:29.69 ID:drqmPFZL0
>>906
消しゴムはなんのためにあると思ってるの?

 

907: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:37:54.33 ID:+WGDmd/L0
フリクション出たの2007年じゃん
年寄は現役の時なかったもんだから単なるペンとして使ってるんだろ

 

908: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 12:39:05.33 ID:q8i7hmrW0
これは神戸市だけの問題なのか?

 

909: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/06/18(金) 12:42:48.90 ID:WoAIXmr20
蛍光ペンタイプも使ってるけど
読書するときすぐなくなるんでエコじゃない感じするな
最近は色鉛筆と併用してる

 

913: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 13:59:35.67 ID:+tWnA0Va0
マークシートにしてデジタル化しろよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623927767/

フォローする

コメント

  1. ひみつのアッコちゃん より:

    フリクションボールペンで書いたノートを自動車の中に置いてたら、全部消えて焦った(というか絶望した)という記事が昔からあったけれど、慌てずに冷蔵庫で冷やせば、高い確率で([全て有効かどうかは確認していないので])消えたものが元に戻る。
    これは、マメ知識なので覚えておいた方がいいよ。
    ※メーカーがそれを教えないのは”完全に保証できない”からだと思う。
    最初に出た頃、ネットでアメリカの女学生がフリクション・ボールペンで書いたノートを車の中に置いたままにしたら、真っ白になってしまって絶望した、という記事があったが、誰も教えてくれなかったのかもね。
    ま、私も全ての条件でやったのではないから保証はしかねるが”クビをくくる”レベルだったら、死ぬ前に一度やっておいた方がいいよ。
    ワリと知らないヒトが多いので、マメ知識ね。
    逆に、知られないと思って”余計なコト”を書き込んだりすると、ひょっとしたハズミで浮き出てきてヤバイことになる可能性もあるから気を付けてね。
    ※再度言うけれど、基本的には”消える”のではなくて、加熱で一旦見えなくなってるダケだということをお忘れなく!
    これ、知らないでいるとヤバイことになる可能性があるから、ホントに気を付けてね!
     逆に、一旦消しておいて、イザという時に自分だけが知ってる方法で復元するっていうテもあるけれどね。

  2. 匿名 より:

    ワクチンの予診票にそんなに重要性を感じない。病院では初診の度に
    問診表を書いているが、この問診票も5年間も保存しているのかな?

  3. 匿名 より:

    最悪消えたら冷凍庫で元に戻るけどな
    何度も書き直してたらアウトだけど

  4. 匿名 より:

    タブレットで入力すりゃ良いじゃん。紙の資料だって結局はPCで入力して電子カルテにするんだろ?二度手間三度手間だわ。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました