1: クロ ★ 2021/06/13(日) 23:13:43.71 ID:CAP_USER9米国のジョー・バイデン大統領(78)が、日本の菅義偉首相(72)に対し東京五輪の開催を支持する一方で厳しい〝注文〟をつけた。
菅首相は先進7か国首脳会議(G7サミット)の会場で、バイデン大統領と約10分間の会談を実施。菅首相が今夏の東京五輪の開催に向けて決意を示すと、バイデン大統領は「首相を支持する」と明言した。
新型コロナ禍の中で開催反対への世論が高まる中で米国からの〝お墨付き〟は、日本政府にとって何より心強いものとなる。しかし一方で超大国のトップは無条件に開催を後押ししたわけではない。
アイルランドメディア「インデペンデント」などによると「バイデン大統領は菅首相との会談で、関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課す必要性を強調した」と報道。あくまでも万全の感染対策を施したうえでの〝条件付き〟の開催支持なのだ。
しかし、現状で東京五輪の感染対策には多くの〝穴〟が指摘されている。選手村での飲酒を現状で禁止していないほか、競技終了後の選手、大会関係者やメディア関係者が感染防止のための〝バブル〟を破る懸念に対しても有効な防止策を示せていない。バイデン大統領による東京五輪への見解は、こうした現状の改善を促す〝勧告〟とも受け取れる。
世界中から感染リスクが指摘される中で万全の感染対策が準備できないようなら、米国が今後手のひら返しする可能性も十分ありそうだ。
東スポ
2021年06月13日 20時14分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3295977/
米バイデン大統領(後列中央)は菅首相(前)に東京五輪開催支持を明言したという(ロイター)
ネットの声
21: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 01:36:15.71 ID:6biO5oQd0
>>1 感染対策なんて、すべてがザルなのに……何言ってやがる。
24: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 02:00:58.82 ID:+GNbMzQV0
>>1
バイデン大統領「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課す必要性を強調する。」
菅首相「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課します!」
バイデン大統領「うむ、具体策は?」
菅首相「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課します!!」
……以下、繰り返し。
バイデン大統領「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課す必要性を強調する。」
菅首相「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課します!」
バイデン大統領「うむ、具体策は?」
菅首相「関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課します!!」
……以下、繰り返し。
41: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 06:09:44.18 ID:Zf1q11AV0
>>1
BBCニュースをいつも見てるけど、東京オリンピックのニュースはほとんどない。
オリンピック開催以降にインド型変異種株が感染拡大すれば注目されるかもしれない。
BBCニュースをいつも見てるけど、東京オリンピックのニュースはほとんどない。
オリンピック開催以降にインド型変異種株が感染拡大すれば注目されるかもしれない。
5: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:23:40.91 ID:N+4YKBe10
トースポがアイルランドの弱小メディアを引用してくる意味とは・・・?
13: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:45:41.09 ID:y0pRcDkO0
>>5
ほんのちょっとでも日本に対して批判的な記事を、必死で探したんだろうね…
ほんのちょっとでも日本に対して批判的な記事を、必死で探したんだろうね…
8: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:27:45.43 ID:4lPQ8iO40
危なっかしいしいざなんかあった時こっちのせいにされちゃかなわんからなw
9: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:32:01.80 ID:wDFOxr8o0
東スポは五輪出入り禁止でいいだろ 文句言えないだろうし
10: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:38:02.41 ID:8WIUUXrp0
~とも受け取れる。~十分ありそうだ。
東スポよ~、おまえの推測、憶測記事にゼニは払えんぞ。
東スポよ~、おまえの推測、憶測記事にゼニは払えんぞ。
11: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:39:02.62 ID:vJSlOlpB0
現地英国のメディアを引用しろよ
なんで「アイルランドメディア」の報道を引用するのか
血眼になって批判的な記事を探したら、これしかなかったんだろ?
なんで「アイルランドメディア」の報道を引用するのか
血眼になって批判的な記事を探したら、これしかなかったんだろ?
12: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:45:33.99 ID:OTOutiAG0
ってか「アメリカ」なんて、「ワクチンさえ打てばなんとかなる」
って思っている国よな。
ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は、「7月4日」の「独立記念日
(Independence Day)」までに、成人の「7割」が少なくとも「1回」
接種を済ませる「目標」を掲げているし。
って思っている国よな。
ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は、「7月4日」の「独立記念日
(Independence Day)」までに、成人の「7割」が少なくとも「1回」
接種を済ませる「目標」を掲げているし。
15: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/13(日) 23:55:48.13 ID:+E07CZwK0
>関係者の安全を確保するための公衆衛生措置を課す必要性を強調した」と報道。
>あくまでも万全の感染対策を施したうえでの〝条件付き〟の開催支持なのだ。
普通に通り一遍等の事を言っただけやな。
実質、無条件賛同と言ってもいいやろ。
後のことはすべて東スポの想像や。
>あくまでも万全の感染対策を施したうえでの〝条件付き〟の開催支持なのだ。
普通に通り一遍等の事を言っただけやな。
実質、無条件賛同と言ってもいいやろ。
後のことはすべて東スポの想像や。
16: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 00:03:35.07 ID:dztG1FcQ0
ワクチンのおかげで、ようやく日本並みの流行レベルになったのがアメリカ。
日本はさらに急ピッチでワクチン接種中。
悪いが、アメリカごときにとやかく言われる筋合いはないよ。
日本はさらに急ピッチでワクチン接種中。
悪いが、アメリカごときにとやかく言われる筋合いはないよ。
17: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 00:14:22.55 ID:aXadDyAV0
条件付きって自国民も参加するのに無条件で認めるなんて言う訳が無いだろ。
19: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 01:04:42.47 ID:rlMiGcdy0
日本国民ではなく海外に許可を貰う菅
自民党はどこを見ているのか
自民党はどこを見ているのか
26: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 02:12:52.42 ID:IOtAGunN0
ロサンゼルスオリンピック控えてるんだから強くは言えないのはわかってた
27: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 02:27:10.61 ID:xBFjcVXX0
憶測記事にしか見えないな
31: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 03:31:26.30 ID:jrLEyGVV0
他人に注文をつけることばかり得意なのは
洋の東西を問わずリベラルの特徴
洋の東西を問わずリベラルの特徴
32: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 03:32:55.74 ID:iS7KIaaq0
マジか、全力で憲法改正だな。
33: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 04:41:51.26 ID:OXcNWN4s0
すでにオーストラリアの野球チームは東京五輪の最終予選に不参加を表明だって 中国・台湾などに続いてだって 他の競技もどんどん不参加の国が増えそうな気がする
34: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 05:21:30.32 ID:BZTaJwLE0
「安心安全の・・」みたいな日本の標語主義、外国に理解されるんか?
「欲しがりません勝つまでは」みたいな標語で国民を騙せるのは日本だけやで。
「欲しがりません勝つまでは」みたいな標語で国民を騙せるのは日本だけやで。
38: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 05:43:27.87 ID:oWANRjlr0
菅総理のコロナに対する姿勢は前の訪米後にガラッと変わったけど、その時もこうやって脅されたんだろうな
でもそのおかげでワクチン接種も加速してるから、日本国民にとってはバイデンさまさまだね
でもそのおかげでワクチン接種も加速してるから、日本国民にとってはバイデンさまさまだね
39: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 05:49:35.63 ID:0TRheXh70
英語であの言い方するときは遠回しに国体やれって言ってるのと同じ
震えが止まらないだろ
震えが止まらないだろ
40: あなたの1票は無駄になりました 2021/06/14(月) 06:04:39.53 ID:5T0k3yG60
条件付きっていうから具体的に何言ったのか探しても見当たらないんだが
当たり前の事しか言ってないんだけどそのアイルランドのソースとやらには書いてあるの?
当たり前の事しか言ってないんだけどそのアイルランドのソースとやらには書いてあるの?
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1623593623/
コメント
🎌 新憲法 【強い日本国誕生】
圧倒的経済力とドル保有・洗練された優秀な軍隊
巨大艦隊で国土防衛・極超音速ミサイル配備で敵地攻撃
尖閣・竹島の領海・領空侵犯は宣戦布告と見なし総攻撃
<追伸>反日売国奴 在日・立憲・TV局を公開処刑
「やるからには米国民も行くわけだから徹底して安全に気を配れ」って事だろ。
冷静で公平な目で見れば、米国の要求はすごくまともな要求だと思うな。
劣等感がある韓国が、オリンピックをボイコットすると騒いでいたが、文大統領が東京オリンピックを支持するG7に出席させてもらったので、もうボイコットjは出来なくなった、物凄くミジメである。