東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

韓国で「かっぱえびせん」に似ているエビのスナック菓子が発売50周年・・その開発秘話とは?

1: きつねうどん ★ 2021/05/17(月) 06:04:22.36 ID:CAP_USER
韓国でエビのお菓子の代名詞として定着した農心(ノンシム)の「セウカン」が、韓国初のスナック商品として今年発売50周年を迎えた。

1度でも手を出したら止まらない塩味の効いた味で、発売以来、半世紀の間になんと82億袋以上も売れた。

農心が韓国初のスナック製品の開発に乗り出したのは、1971年のこと。試作の過程で、揚げる温度が適切でなく、燃えてしまう失敗が何度も繰り返されたという。食べることに最も手頃な硬さを探るための実験も続いた。試行錯誤を続けていると、思った以上に多くの小麦粉が消費された。

農心スナックマーケティングチーム長のキム・ギボク氏は、「白紙状態から開発を始めたので、研究者たちが数多くの試行錯誤を行った。商品開発のために4.5トンのトラック80台分にも及ぶ、当時としては膨大な量の小麦粉を注ぎ込んだ」と述べた。

https://sportsseoulweb.jp/files/user/42550002889568577.jpg

(写真提供=農心)セウカン

「セウカンの人気の秘訣は…」
「セウカン」という商品名は、去る3月に亡くなった農心のシン・チュンホ会長が付けた。当時、彼の幼い娘が民謡『アリラン』を「アリカン、アリカン、アラリヨ」と歌っていたことに着想を得て、ユニークな商品名を提案した。

その年の12月に誕生したセウカンは、リリースと同時に爆発的な人気を集めた。当時、ソウルの大方洞(テバンドン)工場の前には、地方から来たトラックが長蛇の列を成し、地方営業所は前金を持って駆けつける小売店の関係者でにぎわった。

キムチーム長は「セウカンの人気の秘訣は、老若男女問わず、流行にも乗らない塩味だ。実際にセウカンの1袋には、5~7cmの生エビ4~5匹が入っている」と述べた。

https://sportsseoulweb.jp/files/user/2021051601000688600046573.jpg

(写真提供=農心)1971年、リリース当時のセウカンの紙面広告

マーケティングもセウカンの成功に一役買った。特に1991年に初めて登場した「手が出る、手が出る」というCMソングは、消費者の脳裏に強烈に刻印され、30年が過ぎても広く知られる。

広告の音楽を作った歌手ユン・ヒョンジュは、「セウカンの材料や味を詳しく説明するよりも、一度味わったらずっと食べられる商品の特長を快適なメロディーとシンプルな歌詞で消費者に伝え、親しみを強調したことが功を奏した」と述べた。

昨年は“GANG”のマーケティングが全国的に広がった。歌手RAINの歌『GANG』が一歩遅れてオンラインで大きな人気を呼ぶと、農心は彼を広告モデルとして採用。その広告は40日余りでYouTube再生回数270万回を記録したりした。

https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=28292
 
元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

2: Ψ 2021/05/17(月) 06:08:58.45 ID:e/qAwIb5
日本にセウカンにそっくりなカッパえびせんがあるニダ

 

4: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2021/05/17(月) 06:11:02.36 ID:iFZh3a57
(´-`).。oO(エビのヒゲとシッポだけ集めるのにオリジナリティもないだろ)

 

5: Ψ 2021/05/17(月) 06:11:30.83 ID:5zUe4KPc
なぜノーベル賞が獲れないか
良く考えてみよう

 

6: Ψ 2021/05/17(月) 06:16:23.40 ID:p2W8ExJz
なぜ袋まで似てるんだろう?

 

17: Ψ 2021/05/17(月) 07:07:58.74 ID:3m3wZ6mw
>>6
CMソングも似てるぞ

 

7: Ψ 2021/05/17(月) 06:16:38.49 ID:R4comxK4
盗んだニダ

 

8: Ψ 2021/05/17(月) 06:24:35.66 ID:v5VgxLZa
ノンフィクション開発までの道
(ノンシンズ11セウカン)
(ノンシンズ12辛)

 

9: Ψ 2021/05/17(月) 06:27:08.11 ID:r8vo/LD2
韓国起源説発動だね

 

10: Ψ 2021/05/17(月) 06:32:46.49 ID:eClq7zlq
白紙状態から開発したそうだ。

 

11: Ψ 2021/05/17(月) 06:38:05.37 ID:bt4RSply
カルビーに就職せずに良く頑張りましたね。
えっ? 就職出来たの?

 

12: Ψ 2021/05/17(月) 06:42:13.62 ID:qyVmsRcO
訴訟起こしたら完全勝利レベルの外装よな
カルビーの優しさよ

 

13: Ψ 2021/05/17(月) 06:45:21.16 ID:WCqKt8Uf

 

15: Ψ 2021/05/17(月) 06:55:43.45 ID:nsYVsj00
開発秘話?
パクっただけじゃん

 

20: Ψ 2021/05/17(月) 07:24:54.28 ID:HEv3rzyE
>>15
ベンチマークニダ…

 

16: Ψ 2021/05/17(月) 06:58:51.57 ID:1Qp89DxX
やめられない、とまらない、ウリらのパクリ<ヽ`∀´>

 

21: Ψ 2021/05/17(月) 07:31:23.74 ID:zQDtH6YL
よく判る話、
カルビーが、かっぱえびせん売り出したのが、1964年、
ソレを食べて、真似して売りたいが、、、、
適正な温度が判らないから、試作品がなかなか出来なかった、という話にしか思えない

物が、素朴な菓子だから、簡単にマネできると思ったのに、大変だったみたいだね

 

23: Ψ 2021/05/17(月) 07:59:50.07 ID:+sczv13V
パクリ大国

 

25: Ψ 2021/05/17(月) 08:04:03.01 ID:bHfj29Ep
だめだコリア

 

26: Ψ 2021/05/17(月) 08:44:53.82 ID:3v2gR9OQ
>白紙の状態から
>白紙の状態から
>白紙の状態から

 

27: Ψ 2021/05/17(月) 08:50:20.09 ID:dusZlNDm
漫才の基本 ボケとツッコミw

 

28: Ψ 2021/05/17(月) 08:51:01.38 ID:RuF24xrp
エビじゃなく、ザリガニ使えばオリジナル名乗れたのにな

 

29: Ψ 2021/05/17(月) 08:54:02.20 ID:cXIMbi2r
日本ではブームは過ぎたのにね。

 

30: Ψ 2021/05/17(月) 11:14:51.13 ID:xMBKF7TR
このパチモン食ったことあるけど
見た目はそっくりだけど味はちょっと違うな
目隠ししてかっぱえびせんと食べ比べて当てる自信はあるよ

 

34: Ψ 2021/05/17(月) 13:50:52.29 ID:XBo0E4pk
<#`Д´> かっぱえびせんの起源はウリ! 謝罪とb

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621199062/

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    開発秘話?どうやってパクったかって話しかな。

  2. 匿名 より:

    起源説を主張しなければいいけどね。

  3. d より:

    団結しよう日本 憲法改正し 世界一安全な日本を取り戻そう

    🌼 美しい文化・偉大な歴史 日本は憲法改正します

       🎌 日本国憲法 【日本人の平和な暮らしと命を守る】     

       【自由主義】 平和を愛する 勇敢な日本民族    
       【日本国軍】 尖閣・竹島には 巨大艦隊で総攻撃  
       【国民主権】 正義・愛国・国益 大和魂の復活     
       【司法厳格】 帰化人立憲・売国TV局 国家反逆罪



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました