1: クロ ★ 2021/05/02(日) 12:38:20.14 ID:CAP_USER9菅義偉総理が就任後初の訪米で、ワシントンDCへ降り立ったちょうどその頃。東京・元麻布の中国大使館に、朝日、読売をはじめ大手新聞6紙と、通信社の論説主幹や解説・論説委員長が集結した。
「中国駐日大使の孔鉉佑氏が昼食会を開いたのです。16日の菅総理訪米にぶつけるとは露骨ですが、いい取材の機会でもあるから、各社は招待に応じました」(全国紙政治部デスク)
会合では、大使館付きの一流シェフが焼き上げたステーキが供された。話題は当然、日米首脳会談に向かう。翌日に発表される予定の共同声明に、中国批判が盛り込まれることが既定路線とみられていたためだ。
だが孔大使は、会談については「危機感を持って注視しています」と多くを語ろうとしない。さらにウイグルの人種問題に話が及ぶと、「フェイクニュースだ」と不機嫌そうに切り捨てた。
その一方、流暢な日本語で滔々と語ったのは、ある政治家との関係だったという。
「河野太郎(行政改革担当大臣)さんです。『私は河野さんとは20年来の付き合いだ。下っ端の書記官だった時、訪中をアテンドしたのが懐かしい』『彼は総理になれますか? 』と、一転して上機嫌になった。ある社の幹部が『なれるんじゃないですか』と合いの手を入れると、破顔したといいます」(全国紙外信部デスク)
菅総理の「一世一代の大舞台」のウラで、わざわざ河野氏を「未来の総理」と持ち上げた孔大使の狙いは何だったのか。自民党ベテラン議員が言う。
「訪米前、菅総理は中国と太いパイプを持つ二階(俊博)幹事長のみならず、財界からも『中国を刺激しないでほしい』と要請されていました。それを受けて米側に働きかけていたのですが、バイデン大統領に蹴られてしまった。孔氏の話は、米側の説得に失敗した菅総理に対する当てつけでしょう」
中国からの強烈なメッセージを、菅総理はどう受け止めただろうか。
『週刊現代』2021年5月1・8日号より
5/2(日) 6:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca7f32982723075b3f0a4252a8ecc2af45cb937写真:現代ビジネス((C)KODANSHA)
ネットの声
3: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:42:17.96 ID:WS5h8ZP90
>>1
河野の政治DNAに期待してんだろw
①一郎・・魚と領土を交換、竹島密約
②洋平・・捏造慰安婦妄想談話
③太郎・・やらかし中、期待できるアル ww
河野の政治DNAに期待してんだろw
①一郎・・魚と領土を交換、竹島密約
②洋平・・捏造慰安婦妄想談話
③太郎・・やらかし中、期待できるアル ww
4: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:43:43.33 ID:UyEvs2a20
>>1
多分だが河野はなれない
総理になりたくてたまらないと
欲望に取り付かれるとたいていポシャるのが世の常
多分だが河野はなれない
総理になりたくてたまらないと
欲望に取り付かれるとたいていポシャるのが世の常
18: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:06:21.69 ID:HpZExIpb0
>>1
河野がどうとかよりも読売新聞をはじめとした大手新聞6紙と通信社の論説主観や解説論説委員長が
どうどうと会食してるのが問題だろ
こいつら会食批判しまくるくせに自分らが堂々と会食してるんだから
河野がどうとかよりも読売新聞をはじめとした大手新聞6紙と通信社の論説主観や解説論説委員長が
どうどうと会食してるのが問題だろ
こいつら会食批判しまくるくせに自分らが堂々と会食してるんだから
39: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 14:04:35.49 ID:ir6Y/he10
>>1
小野寺さんが総理にならないかなぁ…
あの人しか自民党で推せる人いないわ
小野寺さんが総理にならないかなぁ…
あの人しか自民党で推せる人いないわ
5: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:44:21.08 ID:TvkMtCSs0
太郎が嫌中派と見切ったうえで親中派と触れ回って
人気を落とそうとする高度な作戦だわなw
人気を落とそうとする高度な作戦だわなw
6: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:45:54.05 ID:Xiw7+FdS0
河野太郎はマスコミが持ち上げてるだけで、
吉村と同類。
実行力ゼロ。
吉村と同類。
実行力ゼロ。
7: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:48:29.27 ID:C1uWoUrg0
太郎は外務大臣就任早々中国に説教かましてたくらいやから要注意人物リスト入り済み
8: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:49:35.07 ID:MHHfyyj+0
太郎は、中華「外交部」報道官の一番偉い人(外交部报纸媒体司司长)「華春瑩」さんとの
ツーショット画像をTwitterに載せていたしなん。
「中国の有名な女性と!」河野外相のツイッターを考えてみた。 | 特集記事 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/6017.html
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2018/02/0703-newsup10.jpg
ツーショット画像をTwitterに載せていたしなん。
「中国の有名な女性と!」河野外相のツイッターを考えてみた。 | 特集記事 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/6017.html
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2018/02/0703-newsup10.jpg

33: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:45:35.06 ID:v9XSGw7U0
>>8
あれ、けっこう批判されたね
中国の広報官と日本の外務大臣が同格みたいに世界に喧伝する
中国の作戦に取り込まれたって
あれ、けっこう批判されたね
中国の広報官と日本の外務大臣が同格みたいに世界に喧伝する
中国の作戦に取り込まれたって
10: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:52:35.90 ID:z8r3ZBEI0
親父より出世
日本終わった
日本終わった
12: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:55:41.74 ID:4zZ5JQ5s0
どっちにしろ大分後だろ
今菅やらかしてるから
今年の選挙でボロ負けして
その後の後だろ
今菅やらかしてるから
今年の選挙でボロ負けして
その後の後だろ
13: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 12:56:08.95 ID:l1+YVdnt0
アメリカのウラってインド洋くらいじゃないの?中国のウラはボリビアとかペルーとかで、日本にいる太郎ちゃんに接近できんの?
15: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:04:04.56 ID:WLTfXhAI0
取材の機会ではなく接待、籠絡の類だろ
16: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:05:36.35 ID:paxqb5LQ0
シナ人が「井戸を掘った人の事を忘れない」という言い回しを使う時は、
相手を懐柔して意のままに操ろうと言う目論みが透けて見えるって
岡田英弘が書いてた。
相手を懐柔して意のままに操ろうと言う目論みが透けて見えるって
岡田英弘が書いてた。
17: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:06:10.37 ID:h3m5z7hL0
>訪中をアテンド
これは何か握られてるのか・・・
これは何か握られてるのか・・・
19: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:09:14.48 ID:c9AiXXtL0
そんなことよりマスコミから工作員を排除してもらえませんかね
21: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:09:40.42 ID:JF3n9ABI0
LINE使ってたら脅されてそう
全部のログが中国共産党の手中だからな
全部のログが中国共産党の手中だからな
23: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:16:21.21 ID:lk8lF3Xa0
河野の出自じゃ一生監視が必要なのは仕方ない。
実は本当の中国の犬でスパイだったのは河野でしたなんて事は全然あり得る話
実は本当の中国の犬でスパイだったのは河野でしたなんて事は全然あり得る話
24: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:19:03.66 ID:6zw6hdWc0
二代続けて自民党総裁になるのか。
すごいことだぞ。
すごいことだぞ。
26: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:20:20.91 ID:feDnniG60
いや、ぶつけるも何も、大使館ならこう言う食事会をしょっちゅう開いとるやろ?
28: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:25:43.65 ID:ryU/TXmn0
そもそもコロナ禍で何集まってんだよクソマスコミ
29: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:27:24.73 ID:NM7nSSc20
財界の老害共もクソだな
ここ30年、どんどん経済を没落させてるのに発言力が保てているのが不思議
ここ30年、どんどん経済を没落させてるのに発言力が保てているのが不思議
30: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:28:33.45 ID:dtpcEMBd0
なるほど、こうやって、親父さんは取り込まれちまったんだな
35: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:48:29.83 ID:CPAsTEdl0
こんな分かりやすいchinaトラップにはまるほど、甘くはないだろ
38: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 13:59:40.06 ID:HFjYTZJ10
河野大臣が親中のリベラル派なんて事はこれまでの言動から明らかでは?
韓国には多少強気に出ていた様だけど中国とは昵懇だよ
韓国には多少強気に出ていた様だけど中国とは昵懇だよ
40: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 14:05:41.10 ID:9p0fIHEX0
そりゃ河野は 支那の犬 二階の色がつかない唯一の首相候補だからな
でも 、親が売国奴だから いまいち信用できない
でも 、親が売国奴だから いまいち信用できない
41: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 14:09:16.25 ID:73Jv1v3G0
こんな奴を軽々しく、次期総理候補なんて言わないでくれ。 コロナ問題を任せていれば日本人は全滅するよ。
43: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 14:25:31.16 ID:lTQ0owBn0
中国の報道官のおばちゃんが太郎のファンだった気がする
44: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2021/05/02(日) 14:26:38.60 ID:LKfTNFW30
岸田、河野の順番かな。
45: あなたの1票は無駄になりました 2021/05/02(日) 14:31:38.71 ID:X+JM/jd50
河野が首相になる頃には、
共産党支配が崩壊して中国は分裂してそう
共産党支配が崩壊して中国は分裂してそう
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1619926700/
コメント