東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【アカデミー賞】「私たちが先だ」…ユン・ヨジョンの助演女優賞受賞に足払いをかける日本 ー韓国メディア

1: 蚯蚓φ ★ 2021/04/27(火) 22:25:08.45 ID:CAP_USER

▲韓国女優初のアカデミー助演女優賞を受賞した女優ユン・ヨジョンが25日(現地時間)、オスカー賞授賞式後、駐ロサンゼルス(LA)総領事館で特派員団と記者懇談会をしている。(写真=聯合ニュース)
https://img.hankyung.com/photo/202104/ZA.26171963.1.jpg

▲アカデミー主演女優賞・男優助演賞受賞者と一緒にいるユン・ヨジョン(ロサンゼルス ロイター=聯合ニュース)

「アカデミーアジア系受賞は日本女優が先だ。」

女優ユン・ヨジョン(74)が26日午前(韓国時間)、開かれた第93回アカデミー授賞式で韓国女優で初めて助演女優賞を受賞した中、日本メディアがこのように足払いする姿を見せた。

日本時事通信は「’ミナリ’で祖母役を好演した韓国女優ユン・ヨジョンが助演女優賞を受賞した。アジア系女優の受賞は米国映画「サヨナラ」のウメキ・ミヨシ以来63年ぶりで二番目」と報道した。

朝日新聞もまた「アジア人の助演女優賞獲得は1958年、日本出身のウメキ・ミヨシが米国映画「サヨナラ」で受賞して以来初めて」と伝えた。

しかし、1958年度助演女優賞を受けた女優ウメキ・ミヨシは実際には日系米国人だった。

ユン・ヨジョンはこの日、カリフォルニア州ロサンゼルスのユニオン ステーションで開かれた第93回アカデミー授賞式で名を呼ばれブラッド・ピットにトロフィーを受けて感激を隠すことができなかった。

ユン・ヨジョンは「ミナリ」製作者でもあるブラッド・ピットに「私たちが撮影してる時、どこにいたのか(Where were you while we were filming, in person?)」と冗談を言った後、最近のアジア映画の躍進とハリウッドの多様性拡大の動きにも言及した。

ユン・ヨジョンは助演女優賞候補に共に上がった女優に向かって「私たちはそれぞれ別の役を演じ、互いに競争相手ではない。(We play different roles, so we cannot compete with each other)私はより運が良くて、この席にいるようだ(Tonight, I’m luckier than you.)」と謙虚に話した。ウィットと品格を備えたユン・ヨジョンの受賞の感想に外信は「ショーを盗んだ思いがけないプレゼント」と好評した。

ユン・ヨジョンは「虹も七つの色がある。お互いを理解して抱きしめなければならない(訳注:元のインタビューは”Even a rainbow has seven colours, So, colour doesn’t matter, gender doesn’t matter… We are all human beings with the same warm hearts.”で、肌の色も性別も関係無いという趣旨)」と多様性を強調するのも忘れなかった。

イ・ミナ記者

ソース:韓国経済(韓国語)”私たちが先だ”…ユン・ヨジョン首相に足払いかける日本
https://www.hankyung.com/life/article/202104272661H

関連スレ:【芸能】 アカデミー助演女優賞ユン・ヨジョン、ブラッド・ピットに「次の映画にはもっとお金を使いなさい」「韓国に来なさい」[04/26] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619443609/
 
【速報】東京電力HD、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
スポンサーリンク

ネットの声

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/27(火) 23:14:02.83 ID:eOZ5Vsis
>>1
事実を言われて怒るのいい加減やめろよな

 

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/27(火) 23:22:22.44 ID:F9hfbhg+
>>1
アジア系で日本出身のウメキ・ミヨシ なら事実だよね
それがなんで 足払い ?

弐番目だったのがくやしいの?
そんなことより受賞しておめでたいぢゃん 素直によろこんだらいいのに・・・

 

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 00:08:05.71 ID:D9oWp9S+
>>1
ミヨシ・ウメキ(梅木美代志)

1955年に渡米
1957年に映画「サヨナラ」でアカデミー助演女優賞受賞
1958年にアメリカ人と結婚(おそらくこのとき帰化)

やっぱり当時は日本人じゃないか

 

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 00:12:40.85 ID:QSMuoaYu
>>89
即帰化かなあ?ワイフビザのケースも結構あると思う

 

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 00:23:29.30 ID:3Y0V054r
>>92
すぐ帰化申請しても2年くらいかかるんじゃないの?
結婚して永住権は2年後に再面接があるからな。

 

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 00:32:54.78 ID:TTvA+/iS
>>95
1958年。昔は今より色々緩そう。

 

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 09:49:27.41 ID:AxTxjMhk
>>1
ノーベル賞の時になんて騒いでたか韓国人はもう忘れた?
やっぱ基地外だわ

 

183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 15:13:06.92 ID:JFVcizRt
>>1
お前ら、ミッシェル・ウイーを韓国人と持て囃していただろ。
ウイーはその事を死ぬほど嫌っていたぞ!!
お前らと一緒にされたくないとさ!!

 

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 05:39:07.96 ID:knEluPFv
日本人的にはどうでもいいんだけど
 
スポンサーリンク

 

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 06:04:50.29 ID:pMGOtzD0
最近のオスカーはアジアまみれで華がない。
視聴率激下がりもうなずける。

 

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 06:19:02.39 ID:HMjwLJsw
どーでもいいわそんなの
まあ韓国人にとっちゃアカデミー賞とノーベル賞は同等だろうから喜んどけば?

 

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 07:53:44.66 ID:9u5YrlBu
前回もそうだったけど今回のアカデミー賞は特にポリコレが酷かったやん。

 

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 08:33:19.33 ID:GWild54D
いつも日本や中国を物差しにして真似しかしてないんだからアジア初にならないのは当然のこと
たまには独自の道を切り開こうって思わないのかね

 

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 08:43:45.12 ID:4r8bgHOI
日本は往々にして
日本人としては初、アジアでは云人目の快挙だのと伝えるが韓国では違うんだな
後になって真実を知らされるより、端から真実を知りたいと思わないのか

 

144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 09:50:11.13 ID:FQ4DmtcH
アジア初とかデマ流す前でちょうど良かった

 

145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 10:30:39.86 ID:atGqn4KG
物差しに日本しかないってのは本当なんだな

 

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 12:33:50.49 ID:FiKUxuUL
アジア系女優って言ってるのに日系アメリカ人だから違うって
意味不明すぎ
しかも訪米二年目で映画出てるんだし別に日系アメリカ人じゃない
本当韓国人は大嘘つき

 

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 12:41:00.39 ID:ix2Brwv8
日本は子ども向けのテレビ漫画しか売れないからな

 

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 13:13:27.02 ID:I7ywnZJb
知らんがな。
どうして、そうとらえるかな。
日本は韓国に対抗意識なんか持ってないってw

 

161: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY 2021/04/28(水) 13:22:21.17 ID:zoxrz1qk
足払いときたか
ストリートファイターじゃあるまいに

 

165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 13:31:53.48 ID:4s2r3Xhw
事実を言っただけで攻撃になるのかw
相変わらず狂っとるわ

 

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 13:50:02.58 ID:zkfJf0fh
最近のハリウッドは東洋人起用がブームなんだよね
政治的発言しない俳優であることも条件
特に人種差別関連はご法度(肯定否定問わず)
韓国人が言及すると思わずブーメランになるし、この女優はもう少し冷静な判断力欲しかったね

観衆には大ウケだったけど、ロバート・デニーロのトランプ批判はダメだね
あの姿勢は病的でホラー映画かと恐怖する結果になったよ

 

172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 13:54:11.52 ID:4irCLsMj
>>171
昨年の作品賞・監督賞は韓国
今年は中国
日本は今だにゼロ
これが現実だからな

 

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 18:21:28.03 ID:zkfJf0fh
>>172
ブラピが噛んでたからじゃないのか?

アジア系ばかり採用した誰も期待してなかったTV番組が空前絶後の大ヒットして何シーズンも重ねて放送されてる実績で、ハリウッドがアジアに目を向けるようになったんだよ
それまでもハワイを舞台にした捜査物も割合ヒットしたよね。デブな日本人が鑑識役でレギュラー出演してた

そんな波に乗って韓国映画が受賞
まあ、それには渡辺謙や真田広之、浅野忠信達の活躍も土台になったんだけどね
マグニフィセント・セブンはヒットせず、イ・ビョンホンは残念だったね。役柄も不自然だったし(あの時代、韓国人が渡米すること自体に無理がある)
レッドサンの三船敏郎ならばモデルになった侍いただろうけど
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「ドジャースのカーショー、日本文化を楽しむ・・・」→「何気に日本信者のようだね」「韓国はパッシングしておいて・・・」「どうして韓国は・・・」「自費で旅行に行った甲斐があったね」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 14:34:34.50 ID:9pp+uzXj
日本で韓国初とか知らんし報じる意味ないし、アジア系という枠で補足情報入れて報じただけだろ

 

182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 15:00:26.26 ID:wQaV3SL9
後頭部から足になったのかw

 

188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 17:31:58.56 ID:Rs4MhNSn
アカデミー賞も白人以外を選ぶのに必死だな。

 

189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 17:48:40.90 ID:90dcvrVn
韓国が絡むと格が落ちるんだよな

 

191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 18:02:42.34 ID:F5ao5bhs
アカデミー賞のオワコン化すごいな

 

194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 18:22:17.98 ID:7i/pK7In
日系アメリカ人まで「日本人」に無理やりして自慢する姿勢は失笑しか出ないねwww
こんな恥ずかしい真似をよくできるもんだ!

 

200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 19:09:36.42 ID:3P2n1cz4
>>194
北海道生まれの日本女性がハリウッドで成功した後に米国籍取っただけなんですが?
ならキム・ヨナはもうじき韓国系カナダ人になるから功績もカナダになるの?

 

198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 18:41:57.37 ID:3P2n1cz4
梅木は北海道生まれのれっきとした日本人だ
晩年米国籍取得してアメリカで亡くなっただけ
当時アメリカ国籍取るのにどれだけ時間かかったかも知らん韓国メディアは日本下げの捏造に必死だ

 

204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 19:55:08.50 ID:ks3rxstA
梅木さんは日本でジャズ歌手として活動してアメリカに渡ってるのよ
早川雪舟とかも同じでw

 

209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 22:02:14.91 ID:/shlu5ic
梅木さん、当時のアメリカでの様子がようつべにあるけど
ほんとに古き良き時代の日本女性って感じよ
歌うときだけは凄いけど

 

210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/28(水) 22:48:37.14 ID:+YICeJaF
王様と私やサウンド・オブ・ミュージックを作った人達に
自作のヒロインとして認められた人だものそりゃ凄いよね

 

212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/29(木) 00:01:00.57 ID:28uEyLj3
私芸能疎いんで梅木さんって知らんかったんだけど
梅木さんがすごいのとユン・ヨジョンってのがすごいのと両立しうる話だと思うんだ
アジアの助演女優賞獲得ってこれまで60年くらいなくって
これからはもっといろんな人が評価されるようになると良いねで終わる話だと思うんだが
そんなにも2番目が嫌なのか?

 

213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/29(木) 00:17:33.18 ID:HX6wJKfB
松山のマスターズ制覇のときに「朴セリの再来」とか書いてたことは忘れたのか?
まあ樋口久子会長がとうの昔に全米OP勝ってるんだけどな
韓国の記事は事実関係を無視するから危ないわ

 

215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/04/29(木) 08:21:21.74 ID:QaBhtKi5
面白いよな

日本人が意図しない受け止め方をして
勝手に文句言ってるのだから

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619529908/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    韓国人って、なんか悲しい民族だな。
    別に悪いように言っていないのにね。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました