1: アシクロビル(やわらか銀行) [US] 2021/03/02(火) 09:02:51.68 ID:WMgtV7sR0 BE:454228327-2BP(2000)
ネットの声
51: ダクラタスビル(東京都) [US] 2021/03/02(火) 09:49:30.54 ID:pKCWx8kt0
>>1
鳩かよ
171: テノホビル(光) [ニダ] 2021/03/02(火) 14:25:38.41 ID:OA6xWZmz0
>>51
www
56: エンテカビル(茸) [US] 2021/03/02(火) 09:52:17.17 ID:v39g8tnI0
>>1
相変わらずマスクしないw
85: コビシスタット(東京都) [US] 2021/03/02(火) 10:20:32.06 ID:7aaxA9kn0
>>1
コンクリートのも土手っていうのか
86: エルビテグラビル(茸) [ニダ] 2021/03/02(火) 10:21:15.19 ID:8o/r7ZbQ0
>>1
まじめな話、なにしてんの、これ
105: ホスカルネット(東京都) [CA] 2021/03/02(火) 10:55:00.79 ID:jzQ0/itZ0
>>1
土手?
163: プロストラチン(神奈川県) [KR] 2021/03/02(火) 13:14:40.45 ID:r0M2lWOB0
>>1
丸の中に何かあるのかと思った
4: リバビリン(大阪府) [ニダ] 2021/03/02(火) 09:05:48.52 ID:+LAw2rW/0
密です!
5: リルピビリン(大阪府) [US] 2021/03/02(火) 09:06:02.56 ID:PtU2hsmn0
鴨川のカップルか
6: エンテカビル(茸) [US] 2021/03/02(火) 09:06:14.81 ID:rGY3n8Qx0
理想の地域、ヨーロッパを見習おう。
158: ペラミビル(大阪府) [GB] 2021/03/02(火) 13:01:07.80 ID:ObRF5cCF0
鴨川はまだ風情があるが
なんなのここw
159: マラビロク(千葉県) [US] 2021/03/02(火) 13:04:33.13 ID:1w0mhnwJ0
土手にいるカモメがこんな感じ
172: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2021/03/02(火) 14:27:33.00 ID:DKtrasUz0
五月雨を 集めて早し
179: リバビリン(ジパング) [SA] 2021/03/02(火) 15:04:00.40 ID:3927tXFx0
>>172
コロナかな
174: アシクロビル(愛知県) [CN] 2021/03/02(火) 14:37:42.42 ID:vQ+BdYbp0
甲羅干してる亀みたいだな
176: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [CN] 2021/03/02(火) 14:58:19.17 ID:u6kfJsvO0
コンクリ護岸壁に風情も何もあったもんじゃないけどこんなのがパリっ子なの?
182: テラプレビル(千葉県) [ニダ] 2021/03/02(火) 15:09:40.40 ID:Q2FK7LQM0
これは土手ではない
188: エルビテグラビル(茸) [US] 2021/03/02(火) 15:46:12.29 ID:Zv7NI1A60
この川は血管で、集まってる人達は赤血球だろ?
189: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] 2021/03/02(火) 15:47:18.16 ID:dFyXh5zS0
190: ピマリシン(大阪府) [US] 2021/03/02(火) 15:49:13.79 ID:b13tgsBR0
地震が起きたらみんなどぼんだな
191: ソリブジン(熊本県) [BD] 2021/03/02(火) 15:52:52.05 ID:gyALddnD0
日光浴は風邪予防に最適
196: ロピナビル(東京都) [ニダ] 2021/03/02(火) 17:16:33.75 ID:uDnSGtnY0
そしてなぜかここでポロロッカが!
197: ファビピラビル(茸) [US] 2021/03/02(火) 17:19:56.70 ID:WoN5fnEX0
釣り堀はじめました
198: ソリブジン(千葉県) [NL] 2021/03/02(火) 17:27:15.08 ID:uhJ8tX6h0
これ落ちたらどーなるの?
199: ペンシクロビル(日本のどこか) [US] 2021/03/02(火) 17:33:50.89 ID:isGFaQhR0
なんで人は川辺に集まるんだろうなあ鮎がいるような清流ならともかく
自分も無職の時に河川敷でぼーっと川の流れ見つめていたなあ
202: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ] 2021/03/02(火) 18:16:21.18 ID:eN1GORiz0
ドミノやりたくなった
203: アシクロビル(東京都) [US] 2021/03/02(火) 18:23:25.90 ID:I02lqrca0
やっぱり文化先進国は違うな。
だから勝てない
205: レテルモビル(東京都) [US] 2021/03/02(火) 18:45:34.81 ID:ptc9zThD0
欧州では~
207: ペラミビル(石川県) [NO] 2021/03/02(火) 19:06:48.52 ID:ITnpoRJZ0
でも日本だと画面中の川の中に色んなもん浮いてそうだしな
208: ラルテグラビルカリウム(長屋) [GB] 2021/03/02(火) 19:20:58.92 ID:bRt2Ohux0
あれだけ大勢居たら、何人か落っこちていそうだ(・∀・)
210: プロストラチン(岐阜県) [US] 2021/03/02(火) 21:09:00.07 ID:YAq316Rq0
くお~!!溢れる~!!ここでゲート全開、フランス人を土手に!
211: イドクスウリジン(香川県) [DK] 2021/03/02(火) 21:15:39.73 ID:3RjT1oaf0
あっちの人から見ると 日本人が花見シーズンに桜の木の下にうじゃうじゃ集まって泥酔して乱痴気騒ぎしてるのは異様な光景に思うらしいよ
214: エルビテグラビル(大阪府) [US] 2021/03/02(火) 21:56:39.91 ID:QwwoDdDm0
鴨川でもソーシャルディスタンスは守ってるのに
コイツラ懲りねぇなぁ
215: ダサブビル(東京都) [GR] 2021/03/02(火) 22:11:03.88 ID:ye5w5P6p0
押すなよ絶対に押すなよ
216: プロストラチン(ジパング) [FR] 2021/03/02(火) 22:33:01.53 ID:hyYMTuph0
巴里の空の下 セーヌは流れるざんす
217: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US] 2021/03/02(火) 23:01:36.78 ID:b4VQjpHw0
端を落としたら連鎖で全部落ちそう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614643371/
コメント
>>179
そこはセーヌ川だろ
そら、コロナも収まらんわ。
原因が常に自分以外の奴って思ってんだな。そう言えば、フランス人って日本人襲うんだっけ。塩酸ぶっかけたりしてな。犯人も捕まってねえし。
時期的にはちょうど繁殖期だな。♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀・・・・と並んでいるし。
そら感染爆発もするわ
頭沸いてんのかコイツ等