1: きつねうどん ★ 2021/02/19(金) 07:24:37.64 ID:CAP_USERこれまで極秘裏に進められてきたと言われるアップルによる自動運転EV(電気自動車)開発事業「プロジェクト・タイタン」。昨年末に、「2024年にも製造開始か」と報じられ、陽の目を見るかに思われていたが、アップルと組む自動車メーカーについて、交渉相手の名前が挙がっては消え、挙がっては消えと、どうも宙に浮いたかっこうが続いている。
「いくらアップルといえども、イチから車の製造に乗り出すにはあまりにコストが嵩む上に、技術的な設備やノウハウの蓄積がありません。だから、既に自動車の製造分野で技術と人を有するメーカーと組むことになると見られています。ところが、例えば韓国の現代自動車とその傘下の起亜自動車との間で『提携間近』とまで報じられたと思ったら、2月8日には現代側がこれを否定。さらに日本の日産が話を持ち掛けられたと言われていたものの、やはり日産側が協議を行っていないことを明言するなど、アップルカーの製造先は宙ぶらりんの印象を受けます」(経済ジャーナリスト)
これまで提携先として名前が挙がったメーカーは、アメリカのフォード・モーター、ゼネラル・モーターズ、日本のホンダ、ヨーロッパとアメリカに跨るステランティスなど。だが、一向に話が先に進んだという知らせは届いていない。なぜか。
「よく言われているのが、アップルは単なる委託製造先が欲しいだけで、自動運転技術を共有する“パートナー”を探しているわけではないということ。指示通りの『車両』を作りさえすれば良いという要求では自動車メーカーもなかなか話には乗れないというわけです」(前出・ジャーナリスト)
かのスティーブ・ジョブス氏が示したモノ作りへのこだわりがアップル社最大の売りなわけだが、じゃあ、アイフォンを製造している台湾メーカーが、そこで大きなプラスアルファを得ているのかといえばそうではなく、製造量に適った利益しかあげていないのと事情は同じだというのだ。
ところが、自動車業界は今後の自動運転技術をめぐって厳しい競争が強いられるのは必至。自動車メーカーの台所事情は様々だろうが、そんな状況下で、ただ製造だけ請け負うという会社がなかなか見つからないのも道理というものだ。
果たしてアップルカーの製造元が決まるのはいつになるのか。
(猫間滋)
ネットの声
そこは吉利だろ
それだったら日本の中小企業はいくらでも やれそうだ
完成車を設計して量産できる中小企業?
例えばどこだろうかw
林檎マークをつけて走ることを義務付け
巨大なアップル本社で製造しとけ
要求飲まないと技術持ってあっさり鞍替えしそうだし
契約書でよっぽど条件よくしとかねえと終わるからな
上位メーカーじゃ無理だ。
関東自動車とか
もともと生産受託会社なので
親会社が許せば大化けするか
でもしないやろうな
世界特許と自動運転技術を持っててそんなの受けるメーカーなんてないわ
謙虚にならないアップルはほんとバカ
いままでそれができたのは、有象無象のベンダー、サプライヤーが無数にある中国がいてくれたからね。
でも車は流石になぁ。
昨今の米中対立もアップルには誤算だったでしょう。
何処も向き合わないよ。
関わらなくて正解。
BMWのミニ程度の車なら作ってくれるよw
やっぱり一流半みたいな車屋じゃダメなのかなw
アップルも今までとは違うって事を理解しないとね
車屋だって自動運転の研究開発は30年も前からやってるんだ
対等な条件でなきゃ、有力メーカーが相手にする訳がない
どうせ上から目線なんだろうな
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1613687077/
コメント
此れを又支持しろと?
<政権奪取前>↓に向って読んでください
民主党:やった!これぞ大勝利!
日本人:投票先失敗したのか?
民主党:ノー、何言ってんの違うよ。
日本人:日本人のための政党ですよね?
民主党:当然だよ!
日本人:マニフェストでは主権委譲とか外国人参政権とかって‥
民主党:馬鹿な、どうしてそんな風に考えるのかな?
日本人:日本人の利益のためにがんばるんですよね?
民主党:もちろん。民主党はそのための政党です。
日本人:日本人より韓国人を優遇したりするんだろ?
民主党:するわけないだろ!
日本人:こんな売国政策放棄はしないのか?
<政権奪取後>↑に向って読んでください
スマホ等を作る時のサプライヤー選択時の感覚のままで交渉している予感
東欧のメーカーなら、と思ったけど、今はどこも親会社が一流自動車メーカーだからダメかな。
日産「えっと、まだ終わってませんが、ク.ソ.メ.デ.ィ.ア.(唾)」
日産って明確に否定したの?
車を家電と同じ感覚で作れると思っているのが原因だろ
技術抜かれるのわかってるのに強気で来られてもなって話でしょ アップルが交渉下手なんだな 大して売れないだろうし