1: かわる ★ 2021/02/20(土) 16:56:15.00 ID:mKee7gbJ9米ニューメキシコ州に位置するロス・アラモス国立研究所の職員であるベット・コーバー博士がコロナウイルスのハイブリッド種を発見した。ウイルスの新種は新型コロナウイルスの2種が融合してことで発生した。科学誌『New Scientist』が報じた。
同誌によれば、コーバー博士は、ハイブリッドウイルスは、英国の菌株B.1.1.7と米国で確認されたB.1.429が融合して発生したと主張する。
現在のところ、研究者らは、このハイブリッド種による感染をわずか1症例だけ確認している。これ以外では、新種の感染と新型コロナ用ワクチンへの安定性に関する信頼できる情報はない。
また、雑誌『New Scientist』は専門家らを引用し、新しい菌株はおそらくウイルス間での遺伝子交換によって生じ、それは1つの細胞が感染する瞬間の接触で発生したと報じた。
以前、研究者らは、こうしたハイブリッド菌株が発生するケースは、特殊な条件が必要となることから、極めて少ないとの見解を示している。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202102188165237/
ネットの声
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:15:57.56 ID:SyFRY+sW0
>>1
フュージョンしたのか?
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:21:32.97 ID:B0X17Upk0
>>1
さっそくコロナにもプリウスが誕生したかw
さっそくコロナにもプリウスが誕生したかw
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:25:47.21 ID:Qw9ZrU630
>>102
世界でEV移行だ!!なんて言うから
世界でEV移行だ!!なんて言うから
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:21:37.63 ID:rHEWB8Si0
>>1
ラスボス感…
ラスボス感…
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:32:47.72 ID:cxowxGSf0
>>1
ある程度の期間弱くて突然殺すタイプのウイルスになったらどうしよう
ある程度の期間弱くて突然殺すタイプのウイルスになったらどうしよう
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:34:47.91 ID:EvHD2CQ30
>>176 どうしよう、じゃなくて、普通にある。
スペイン風邪もそうだったと言われている。
一時期バタバタ死んだ時期が強毒化していたのだろうって話。
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:43:14.45 ID:vodLqtri0
>>176
感染後すぐには症状が出ず,感染者が他の個体に感染させたあとで重症化
コロナウィルス側からすると,そうなりたいだろう
感染後すぐには症状が出ず,感染者が他の個体に感染させたあとで重症化
コロナウィルス側からすると,そうなりたいだろう
実際にそういうウィルスある,例えばそのウィルスに感染すると
感染した個体が脳を乗っ取られてハイテンションで行動するとか
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:45:11.30 ID:wU9u88Vs0
>>1
バイオハザードやん。
危ないぞ。
バイオハザードやん。
危ないぞ。
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:06:21.73 ID:RkFEXlgZ0
>>1
コロナ「フュージョン!!」
コロナ「フュージョン!!」
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:06:45.25 ID:3GX4HCPR0
>>1
いつになったら終わるの?
いつになったら終わるの?
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:14:32.08 ID:Wqx50rCX0
>>1
つまり、コロナウィルスは、単為生殖ではなく有性生殖,交差生殖をするって事だな
Hなウィルスだな
つまり、コロナウィルスは、単為生殖ではなく有性生殖,交差生殖をするって事だな
Hなウィルスだな
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:55:14.55 ID:vodLqtri0
さぞかし燃費良くなるんだろうな
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:56:24.81 ID:x1tg+HG/0
ホントだよな、もうワクチン開発よりも如何に重症化をさせないかって方向に舵を切って欲しいわ
でも基本抗原抗体反応を人為的に発生させるワクチンよりも治療薬開発の方がはるかに難しいんだろうな
でも基本抗原抗体反応を人為的に発生させるワクチンよりも治療薬開発の方がはるかに難しいんだろうな
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:57:35.80 ID:Fg8s6JZ40
特殊とか極めて少ないとかフラグじゃん
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 17:57:42.47 ID:r9fqhA6h0
これもしかして他のウイルスとのハイブリッドもありえる?
エボラとか怖いんだけど
エボラとか怖いんだけど
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:02:43.51 ID:XpHO34HM0
オリンピックで最強のコロナを作れるな
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:04:20.34 ID:bkxUQCIq0
鎖国続けないと
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:04:31.95 ID:s49WUxt60
変異が早過ぎんなw
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:09:12.22 ID:xx+aghH20
仮面ライダーに例えると,技の1号と力の2号を併せ持つV3が誕生したということ?
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:11:30.93 ID:+AODJ+j70
グローバル利権屋による新設定きたーwwwwww
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:12:41.13 ID:dhEZSTSk0
ワクチンより薬だな
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:13:06.11 ID:304Dx07T0
ここんとこ変異変異いって恐怖を煽るような記事よくあるけど
逆にウイルスの増殖が平衡状態になったという明るい兆しなのではと
ちょっとだけ思っているのだけど能天気すぎますかね
逆にウイルスの増殖が平衡状態になったという明るい兆しなのではと
ちょっとだけ思っているのだけど能天気すぎますかね
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:13:52.39 ID:xVbPvEOj0
2気筒コロナ誕生か
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:15:10.29 ID:9uqetNPh0
来年はスーパー新型コロナを超えたスーパー新型コロナ3だ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:15:23.21 ID:/j5O59d20
そろそろ本気で中国に賠償させた方がいいぞ
平気で無かったことにする奴らやから
平気で無かったことにする奴らやから
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:15:45.32 ID:es9Hx79s0
同時に細胞に入り込んだらこうなるのか?
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:17:07.25 ID:354lmB3A0
英米式ハイブリッドか
ヴェノムみたいな展開になりそう
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:17:57.77 ID:kaohBv/Q0
てっきりエイズウイルスとコロナウイルスを人口的に融合したとおもっていた。
空気感染するエイズウイルス。
生物化学兵器 それはコービット19
そしてコービット21と進化していく、、人工的に
空気感染するエイズウイルス。
生物化学兵器 それはコービット19
そしてコービット21と進化していく、、人工的に
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:18:20.47 ID:7Tc1LmSJ0
もうキリがないよねこれ
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:18:57.37 ID:tBAm28rH0
変身とか合体とかドラゴンボールみたいになってきたな
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:19:02.06 ID:k6CKVDaV0
融合して弱くなったりしてw
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:19:10.51 ID:bHkGjZNQ0
(^_^;) ハイブリッドですか。ワクチンもハイブリッドしてみるか。
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:19:11.80 ID:Soa9S83O0
新型新型コロナウイルスやな
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:20:38.45 ID:TtQixTIx0
タイムマシンが出来ないと終息は無理
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:36:45.14 ID:1VLm4ERt0
ワクチンも混ぜればいいんじゃね?w
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:39:35.74 ID:h0pQvSpm0
あーこれは風邪ウイルスですね
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:40:16.52 ID:Vf9n3C7o0
変異だけじゃなく、遺伝子組み換えも起こすウイルスだと当初から言われてたな
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:41:39.61 ID:TPXhL5hq0
こりゃますます貧富の差が広がって暴動おこるな
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:45:19.66 ID:73ZytFMf0
フリーザの持つ変身能力
悟空とベジータの持つフュージョン能力
両方持ってるとは…
悟空とベジータの持つフュージョン能力
両方持ってるとは…
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:47:18.11 ID:Qw9ZrU630
>>364
作者がペン入れしながら漫画に入り込んでる
作者がペン入れしながら漫画に入り込んでる
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 18:50:10.61 ID:s6nDtTCR0
ウイルスも生き残ろうとするから変異するしなぁ
ホラーのリングでも貞子が死ぬ前にかかった天然痘のウイルスがビデオテープを見ることによって感染、だけどイタズラで完全なものじゃなくなったから変異した
ホラーのリングでも貞子が死ぬ前にかかった天然痘のウイルスがビデオテープを見ることによって感染、だけどイタズラで完全なものじゃなくなったから変異した
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613807775/
コメント